歳のせいでしょうか、朝早く目が覚めてしまいました。 ホテルから歩いて5分位の所にあるキャピトル(市庁)近辺を歩きました。セブに帰ってきたという時間が沸いてきました。今日はダバオに移動です。

朝食後空港に移動。11時初の飛行機でダバオに移動です。ダバオは戦前2万人もの日本人が住んでいたとのことで、日本人には友好的な街の様です。飛行機に搭乗前にパチリ。

1時間ほどでダバオに到着。セブより街自体が大きく、道路の幅も広いです。でも暑い。ホテルにタクシーで移動します。今回も1泊2000円以下の安ホテルに滞在。インターネットから印刷した地図を頼りに市内を歩きます。先ずは昼食。勿論バーベキューチキン。200円程でした。なかなか美味しかったですね。

その後タクシーで海の傍のマグサイサイパークというという所に行ってきました。一人旅ですが、ダバオはのんびりしていて、危険さを感じません。タクシーもメーターで走ってくれて、チップの要求もなく、ストレスを感じません。公園の中は緑が一杯。

例によって女の子たちが踊りのパーフォーマンスをやってました。好きですねー。(笑)

海岸べりに出てみますと、こんな感じで、対岸のサマール島が見えました。やはり海はいいですねー。普段のストレスがどこかに飛んで行き、気持ちがリラックスします。

公園の中を歩く事にします。いろんな花が咲いていましたので、早速パチリ。

こちらは黄色のオーキッド。

これはフィリピンで数回見かけた花なんですが、綺麗でした。

公園の近くにチャイナタウンがありました。入り口はこんな感じです。歩いてみますと、バンコクやマニラのチャイナタウンと比較にならないほど小さくて、お目当てのレストランもなかったですね。(苦笑)

散歩中小腹が好いてきたので、路上で売っていたゆで卵(1個20円)。フィリピンの物価感覚から言えば安くないですね。おじさんをパチリ。やさしいおじさんでした。

夕食はブログで知り合った方と日本食レストランで会食。いろいろお話を聞かせていただきました。ダバオは物価が安く、美味しい日本食もリーズナブルな値段で食べれました。明日はいよいよ観光に出発です。

朝食後空港に移動。11時初の飛行機でダバオに移動です。ダバオは戦前2万人もの日本人が住んでいたとのことで、日本人には友好的な街の様です。飛行機に搭乗前にパチリ。

1時間ほどでダバオに到着。セブより街自体が大きく、道路の幅も広いです。でも暑い。ホテルにタクシーで移動します。今回も1泊2000円以下の安ホテルに滞在。インターネットから印刷した地図を頼りに市内を歩きます。先ずは昼食。勿論バーベキューチキン。200円程でした。なかなか美味しかったですね。

その後タクシーで海の傍のマグサイサイパークというという所に行ってきました。一人旅ですが、ダバオはのんびりしていて、危険さを感じません。タクシーもメーターで走ってくれて、チップの要求もなく、ストレスを感じません。公園の中は緑が一杯。

例によって女の子たちが踊りのパーフォーマンスをやってました。好きですねー。(笑)

海岸べりに出てみますと、こんな感じで、対岸のサマール島が見えました。やはり海はいいですねー。普段のストレスがどこかに飛んで行き、気持ちがリラックスします。

公園の中を歩く事にします。いろんな花が咲いていましたので、早速パチリ。

こちらは黄色のオーキッド。

これはフィリピンで数回見かけた花なんですが、綺麗でした。

公園の近くにチャイナタウンがありました。入り口はこんな感じです。歩いてみますと、バンコクやマニラのチャイナタウンと比較にならないほど小さくて、お目当てのレストランもなかったですね。(苦笑)

散歩中小腹が好いてきたので、路上で売っていたゆで卵(1個20円)。フィリピンの物価感覚から言えば安くないですね。おじさんをパチリ。やさしいおじさんでした。

夕食はブログで知り合った方と日本食レストランで会食。いろいろお話を聞かせていただきました。ダバオは物価が安く、美味しい日本食もリーズナブルな値段で食べれました。明日はいよいよ観光に出発です。
日本では見られない珍しい花を見せていただきました(感謝
空の色が熱帯ですね。円高で何もかもより安くお感じでしょうか。
彼女たちスタイル良いですね。踊りの練習で結構カロリー消費ですね。
ピンクの花は夾竹桃かな、それに近い花ですね。
赤い盛り上がった花がとても豪華、やっぱり熱帯ですね~。
人の良さそうなおじさんです。茹で卵好きです。先日も作りました。
そうですね。日本の夏が終わってから行ったのですが、現地は夏で毎日抜けるような青空でしたね。やはり亜熱帯地方の花は派手ですね。(笑)
kazuyoo60さん
歳を取ると近場のアジアがいいですね。値段も安いですし、食事も日本人の口に会いますからね。ピンクの花は夾竹桃みたいですね。赤い花は物凄く綺麗で、慌ててパチリとやっかひました。
日本食も豊富なのは、昔移住した人が多かったからでしょうか。
agaも今回は セブ市内のホテルに泊まりましたよ・・・・
南国の花は綺麗ですね。日本食は呑気という日本食では有名な店に行きましたが、セブより安かったですね。
agaさん
最近はキャピトルの近くの安宿に停まっています。一人ですから寝るだけなのでホテル代は節約してますね。
マグサイサイ公園懐かしいです。 入り口にドリアンが沢山売っていたでしょう。
ありがとうございます。ダバオ=ドリアンですから、あちこちで見かけましたが、今回は食べそびれました。次回は挑戦してみたいと思います。
夢の楽園セブ島、よかったですね~。
腹痛など心配だったことも。
旅慣れた、それも何度も行かれたセブ島だから^^。
そうですね~、
来たというより、帰って来たという実感かも。
夢の中の2週間、
楽しみながら旅の整理を^^。
ありがとうございます。腹痛にはまいりました。日本の様に清潔ではないので、注意はしていたのですが。さりとてあまり神経質になると、海外旅行は楽しめません。難しい所ですね。