昨日雨の合間を縫って水滴の撮影に出かけました。持参したのはsigma60mmF2.8のレンズに10mmのセッシャリングを付けて。ほんとはマクロレンズが欲しいのですが、高くて手が出ません。
葉っぱの合間にある水滴を絞り開放で撮影。
今度は蜘蛛の巣の上に載った水滴。玉ボケがいい感じです。
帰りに見かけたミズヒキをパチリ。
ネットで水滴の写真を見て、挑戦してみましたがなかなか面白いですね。嵌まりそうです(笑)
昨日雨の合間を縫って水滴の撮影に出かけました。持参したのはsigma60mmF2.8のレンズに10mmのセッシャリングを付けて。ほんとはマクロレンズが欲しいのですが、高くて手が出ません。
葉っぱの合間にある水滴を絞り開放で撮影。
今度は蜘蛛の巣の上に載った水滴。玉ボケがいい感じです。
帰りに見かけたミズヒキをパチリ。
ネットで水滴の写真を見て、挑戦してみましたがなかなか面白いですね。嵌まりそうです(笑)
昨日午後セッシャリングを付けたカメラをもって公園に行ってきました。途中羽根の透明なミンミンゼミを発見。
多少ピントが合いにくくて、ボケますが画像はまあまあ。値段が通常のマクロレンズの20分の1ぐらいですからやむをえませんね。
2匹の蝶が。交尾中でしょうか?
こちらは更によって撮影。もう汗だくだくです。
今度は赤とんぼ。じっとしてくれず、近ずくと逃げるの遠くから撮影。
キバナコスモスの花芯を撮影。こんな感じになっているんですねー。
値段を考えるとこんなもんなんでしょうが、昆虫類の撮影は面白いですね。秋以降疑似マクロ撮影も面白みがないので、もう少しの間昆虫類の撮影に使ってみようと思っています。
午後から雨の予報らしいとのことで午前中公園へ出かけました。蝉が止まっていたので、絞り開放で撮ると玉ボケが。
コンクリートブロックの上に何かが。セミの抜け殻か?となんと虫でした。しかも交尾中(笑)
公園に入る手前の沢ではたくさんのヤドカリが。このヤドカリ誰かが落としたようなボタンをしきりとつかんでいました。
数日前の台風でグラジオラスやヒマワリが数本倒れていいました。
鶏頭は大丈夫でした。
隣のキバナコスモスは元気でした。どうしたことか蝶や八、バッタ、イナゴが飛び交っています。なんとキアゲハが。連射で撮影。1枚だけいいのが撮れた。
モンシロチョウも。
モンキチョウも今回はあまりせわしく飛び交わないので何とか撮れました。
これはキタテハでしょうね。
今日は珍しく蝶の撮影に成功。とても暑く汗をかきながらの奮戦。次回は望遠レンズで蝶の撮影に挑戦したいとみます。
昨日は大雨でした。朝バス手の前に行くと、水滴の付いた可愛い花がありました。後で調べたら、屁糞カズラを知ってびっくり。もっと可愛い名前だといいのに。
Yesterday we ahd very heavy rain. In the morning I went to bus stop and I found cute flowers with water drop. I investigated name of this flower later on and found that name of flower is skunkvine and was very much astonished. I wonder we shoud give her more cute name!
公園では静かで数人の子供さんたちが遊んでいました。蝶を映したかったのですが、一か所に留まってくれず撮影を断念。
In the park, few children were palying the game. They looks enjoying their summder holidays. I tryed to take shot of buttefly but butterfly doent stop in one place for a shile, I finally gave up the shooting.
タカサゴユリが咲いていました。暑い夏に咲く貴重な花ですね。
Trumpet lily is blooming. It is precious flower blooming in the hot summer of Japan.
百日紅と青空。いかにも夏って感じですね。
Crape myrtle and blue sky. It indeed looks like summer.
デパ地下に買い物に行ってきました。階段から撮影してみました。
Later, I went to the basement of department store for shopping. I took shot forom the stairs.
買い物が終わってから、暑かったのですが周囲を散策。これは花トラノオでしょうか?
After shooping, I took walk around though it was really hot. Is this Virginia lion’s heart ?
これはルドベキア・トリロバ? 花の名前はなかなか覚えられません。
Is this Rudbeckia triloba ? It is really difficult for me to remember the name of flower.
今日はとても暑かったですね。明日は台風が近ずいてくるのか雨とのことです。天候が不順で、体調管理がむつかしいですね。もう少しで夏も終わり。もう少しの辛抱ですね。久しぶりに英語で書いてみました。これからも時々英語で書いてみようかと思っています。
Today was so hot isnt't it? It is reported that several typhoons are attacking to Japan. The weather is unstable and it seems difficult to control health. The summer is soon finish. We need to be patient for a while. I wrote the blog in english too after long interval and hope i can write blog in english sometoime.
一昨日公園のほうに歩いていきましたら、鉄柵の上に何か昆虫が。近寄ってみますと、どうやらイナゴのような感じです。
さらに身を乗り出して前面から。イナゴでしょうね。
その後公園へ。タカサゴユリとキバナコスモス。
キバナコスモスの蜜を吸っているツマグロヒョウモンを発見。じっと一か所にとどまってくれず、またとても暑いので、やっと1枚撮影。
住宅街の通りで見かけた白の百日紅。
アブラゼミでしょうか?
セッシャリングをカメラに取り付けて撮影すると、こんな感じ。セミってかわいい目をしていますね。
台風が近ずいているせいか、晴れたと思ったら急に雨が降り出したりと、不安定な天気です。
昨日午前中散歩に出かけました。ツリガネニンジン?でしょうか?草むらの中で見つけました。
1本の茎からこんなに蕾が。タカサゴユリですね。
ギボウシも咲いていました。
公園の花壇で見かけたひょうたん。
バッタ?イナゴ?草むらでピョンピョン跳ねていました。
キバナコスモスの蜜を必死で吸う蜂さん。
帰りの池の近くで見かけたトンボ。なかなかじっとしてくれず、うまく撮れませんでした。
水辺を見ていると何か音が!よく見るとザリガニさんでした。
ヤマボウシの実がたくさん落ちていました。
里山は少しずつ夏から秋への準備をしているような感じでした。
数日前公園に出かけました。夏は花が元気ないですねー。強い日差しで花さん達もグッタリです。クレオメがたくさん咲いていました。
マンション内の広場で咲いていたペチュニア?
エノコログサが風に揺れてました。背後の花はキバナコスモス。
ミンミンゼミのようですね。羽根が透き通っています。今年はセミが少ないような感じがします。
土手で元気に咲いていたタカサゴユリ。
昨日遊びに来ていた孫娘たちも帰りました。また普段通りの2人の生活に戻りました。来てうれし、帰ってうれしと言ったところでしょうか?(笑)
今週の日曜日祭り見物に出かけてきました。10台以上の山車が巡行し、結構勇壮な祭りのようです。現地に到着すると、神輿を担いでいる一団が。
山車の中には獅子舞の獅子が。獅子に噛まれると、その年は無病息災とのことで、小さなお子さんが、泣きながら獅子に噛まれていました。
こちらは芸子さんの一団。とても美しい方々で笛や三味線の音色が、一層夏祭りを盛り上げていました。
いよいよ山車の巡行の開始です。
こちらは狐のお面をかぶった人が髪を振り乱しながら踊っていました。
こちらは45mmのレンズで撮った獅子舞。
芸子さんの一団に群がる人々。
こちらはひょっとこのお面をかぶった子供さん。思いっきり寄って撮影しました。
あたりも暗くなってきました。山車に明かりが灯り、とても素敵な感じです。山車の上には女性の方も乗っていました。
こちらは天狗さん。
天狗さんに子供さんの無病息災を祈願するお母さん。素敵な構図になったと思うのですが。
こんな感じで山車を追っかけたりと。やはり日本の夏祭りはいいですねー。こういった伝統ある祭りは後世に引き継いでいただきたいと思います。
一昨日60mmのレンズに接写リングを付けて付近を散策。カマキリが鉄柵の上にいたので撮影しましたが、ピントがなかなか合いませんね。
公園でキバナコスモスの蜜を吸う蝶。
その隣の草むらでイナゴでしょうか、じっとしていたので背後から撮影。
池のほとりでトンボを発見。シオカラトンボ? じっとしていてくれず、しかも湿地なので近ずけませんでした。
帰りの道すがら、樹の上を這う虫を発見。きれいな色。帰ってネットで調べたらタマムシでした。グリーン色が輝いてとてもきれいな虫さん。初めて見ました。
マクロレンズは欲しいのですが、5-6万円するのでとても手が出ません。セッシャリングでなんちゃってマクロ撮影をこの夏は楽しみたいと思います。
本格的な夏に入り、急に暑くなってきましたね。今まで小さく感じたゴーヤも少しずつ大きくなっています。
最後のバラが咲いてくれました。
接写リングをカメラに付けて朝顔を撮影。
今度はバラを撮影。
マクロレンズが欲しいのですが、4-5万円程しますので、とても手が出ません。(笑)この接写リングは3千円程の中国製。マクロレンズほどいい画像で撮れませんが、疑似マクロ画像は楽しめます。今後昆虫類の撮影に利用してみようと思ってます。明日は恒例の墓参り。明日も暑そうですねー。