多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

マイクロ一眼入門

2011-02-28 11:42:58 | Weblog

やはりコンデジと違って一眼は難しいですね。コンデジならバッグからさっと取り出し、パット撮影が出来ますが、一眼はそうは行きませんね。(笑) でもずっしりとした重み、ビューファインダーを覗きながら撮る。これっていいですね-。でも街中でコンデジ撮影ならいいですが、一眼を取り出すのはちと気恥ずかしい。 マンションの廊下ベランダからをパチリ。

 

 

このカメラはアートフィルターという項目があり、ジオラマ風写真を撮ってみました。手前と奥が呆けて、中央部がくっきり。

 

 

こちらは散歩中に見かけたマンション群。

 

 

トイカメラ風に撮ってみるとこんな感じです。なかなか面白いですね。

 

 

ハクモクレンが一杯。触ってみましたが、まだまだ硬いですね。開花まで後1ヶ月くらいでしょうか?

 

 

単焦点レンズなので、ズームなし、広角なし。風景の撮影には向いていないようですが、近景のスナップ・花のマクロ写真には使えそうです。早く春になってくれると良いですね。桜の写真を撮るのが楽しみです。コンデジ→マイクロ一眼のstep up.当初はどうしようか悩みましたが、結果オーライ。デジイチライフをエンジョイしたいと思います。早速図書館で単焦点レンズに冠するホンを借りて勉強します。


デジイチで初撮り

2011-02-27 10:35:17 | Weblog

昨日風が吹いて寒かったのですが、早速新しいカメラを持って撮影に出かけました。出かけた先は永林寺。入り口で撮った写真。コンデジと変わりないですね。(笑)

 

 

こちらはお寺の内部。境内から撮ってみました。こちらもコンデジと比較して、画質は同じかな?

 

 

ジオラマ風に取れますので挑戦。左側が白くなってるのは日光が入っているからで、この現象をネットで調べるとフレア現象と言うらしいですね。これを防ぐためにレンズの前にフードを着けたほうがいいようです。

 

 

こちらはお寺の庭園。

 

 

ジオラマ風にとってみるとこんな感じです。

 

 

帰りの川の道端に咲いていた赤・白の梅。

 

 

 

 

デジイチは奥が深いですね。なかなか難しいですが、いろんな設定が出来ますので楽しいですね。コンデジでは必要なかった、レンズの保護フィルター、フード、レンズ掃除キットなどをネットで調べて購入。amazonで買ったのですが、翌日には到着。これまた驚きです。

コンデジからのステップアップですが、いろんな勉強が出来て楽しいですね。単焦点レンズですので、ズーム撮影が出来ません。コンデジだと自分は移動しなくても良いですが、コノカメラハズームが出来ないにので、自分が移動しながら、アングルを調整する必要があります。これも面白いです。


オナガドリに出会いました

2011-02-25 10:35:32 | Weblog

昨日の散歩中に出会ったハクモクレンの蕾ですが、少しずつ大きくなっています。触ってみるとふわふわして気持ちが良いですね。

 

 

これはネコヤナギでしょうか? 可愛いですね。

 

 

付近でギャーギャーとうるさい泣声が。よく見るとオナガドリが飛んでいました。スズメ科の小鳥でしょうか?顔が真っ黒で泣声がうるさい。(笑) あまり可愛くないですねー。

 

 

 

もう一枚。12倍のズームのコンデジなので、まあまあの写真が撮れましたが、顔が真っ黒で目がどこにあるのかわかりません。

 

 

途中でマンション群の公演に入り、マンション群を撮影。

 

 

白い梅が咲いていましたので、例によってカメラをマクロ設定で少しズームにして撮ってみました。真ん中の梅がはっきり写っていていますが、右側の梅は呆けてますね。

 

 

今日は暖かいですね。新しく買ったカメラを持って散歩に出かけようと思っています。


マイクロ一眼を購入しました

2011-02-24 11:42:57 | Weblog

現在使っているコンデジでブログ用写真撮影は充分なんですが、以前からマイクロ一眼が欲しいと思ってました。マイクロ一眼は従来のデジイチに比べコンパクトで、最近女性に人気があるようです。パナやソニーはいいのですが値段が高い。(笑) 価格コムというサイトを数日見ていたのですが、型落ちのオリンパスが手ごろな値段になってきました。昨年5月発売当時は7万円代のものが3.6万円くらいになっています。その中で単焦点のセットだよさそうなので購入しました。

 

 

今回9000台 限定発売とかで、ビューファインダーを付いています。こんな感じです。

 

 

現在取説と格闘中ですが、コンデジと違いいろんな機能があり、なかなか難しそうです。単焦点レンズですので、ズームは出来ませんが、スナップ写真には向いているようです。もともと望遠でtることはあまりないですし、現在持っているコンデジがズーム12倍ですので、これから2台を使っていきたいと思ってます。 やっとマイクロ一眼に入門です。少しずつ勉強して、写真撮影が出来ればと思っています。


ブログ再開です

2011-02-23 13:57:26 | Weblog

依頼されていた翻訳は2月25日提出予定でしたが、早めに出来たので昨日提出しました。子供が宿題を抱えているようなもので、早く自由になりたかっただけです。(笑) 気分転換に午後付近を散歩。図書館のある建物の階段の傍に綺麗なピンク色の梅が咲いていました。

 

 

こちらは白い梅。天気がいいと写真映りも良いような。(笑) マクロ設定で、少しズームにして撮りますと、背景が呆けてくれます。

 

 

遊歩道はこんな感じで。道端の石の上に座って、木に止まる鳥を待っている娘さんとおかあさんがいました。なかなかよさそうなマイクロ一眼を持ってましたね。

 

 

駅前の公園で小鳥を発見。この小鳥さん足が速くて、逃げ足が速い。所が人がいてもあまり驚きません。お陰でコンデジでも1枚撮れました。

 

 

夕焼けはこんな感じで。冬の夕焼けはやたら寂しい。寒いし(笑)

 

 

英訳をしている時はしんどいですが、終わってみるとなんだかスッキリ。頭の体操に良いですね。日本語の解釈で判らないときはかみさんに聞いて。やはりネットの翻訳辞典では役に立ちませんので、娘が学生時代に使っていた辞書を出してきて、使いながら翻訳。楽な事ばかり考えていてはダメですね。という事を実感しました。

 

 


午後の散歩

2011-02-18 12:06:25 | Weblog

昨日は少し暖かだったので、小山内裏公園を歩いてきました。まだ少し雪が残っていました。

 

 

草むらで可愛らしい紫色の野草を発見。あちこちで咲いていました。

 

曇天気味でしたね。

 

 

高台から遠くを眺めると、山が霞んで見えます。

 

 

公園の入り口に行きますと、紅白の梅が咲いてました。

 

 

赤い梅の方は枯れだしてました。

 

 

住宅地を廻ってみました。先日はこの通りにある、林で小鳥を見かけましたが、この日は小学生が下校して騒いでいたので、小鳥さんには出会えずじまいでした。

 

 

夕方になりますと風邪が出てきて寒いです。早く春が来て欲しいですね。

 

 

 

 


清水入緑地とメジロ

2011-02-17 13:04:02 | Weblog

昨日午後清水入緑地に出かけました。森の中はとても寒く、まだかなり雪が残っていました。滑らないよう気をつけながら歩きます。

 

 

下から上を見上げるとこんな感じです。

 

 

雪に埋もれた竹笹。思わず足がズボッと雪に入ります。

 

 

あんまり寒いので沃地の散歩は早々に切り上げ、住宅地の方に歩いていきました。大きな昔風の建物が。以前は農家さんだったのか?この辺りもニュータウン化する20-30前は農地だったようです。その家の前で小鳥の鳴き声が。

 

 

梅の木を見上げて見ますと、メジロが飛んでました。なんせ動きが早いとの、こちらの気が動転してましたので、連写にするのを忘れ、そのまま撮影。動きが早いのでぶれています。

 

 

高い木でしたので。思いっきりズームにし、通常撮影なのでこちらもぼけてますが、微かに目の周りが白いのがお判りいただけますか?間違いなくメジロの様ですね。(笑)

 

 

この時期散歩中に小鳥にあえるのが嬉しいですね。次回会ったときは落ち着いて、ISOをあげたり、連写モードにしたりと、落ち着いて小鳥を撮影してみたいものです。


残雪のある風景

2011-02-16 12:08:11 | Weblog

昨日午後駅前まで出かけました。道路にはまだ少し雪が残ってました。丁度小学校の下校時間と合致しまして、女の子が足元を注意しながら歩いていました。

 

 

小学校と道を挟んだ向かいにある団地の裏もこんな感じで雪が残ってました。やはり日陰で雪の溶けるのが遅いようです。

 

 

公園もこんな感じで所々に雪が残ってました。作りかけの雪だるまがありましたね。

 

 

右手に短大があるのにですが、こちらは人通りが多いのか、殆ど雪が溶けてました。

 

 

ハクモクレンの蕾をちょっと触ってみましたが、まだまだ硬いですね。開花するのは3月の中旬でしょうか

 

 

前回の雪と違い、降る量は大きかったのですが、溶けるのは早かった感じです。今日はいい天気で少し暖かい洗濯日和。明日は雨のようで、毎日天気がめまぐるしく変化します。風邪など引かないように注意したいものです。


永泉寺から絹の道へ

2011-02-15 10:23:01 | Weblog

先週絹の道資料館に行った際お寺がありましたので、再度出かけてきました。自宅から自転車で坂を上ったり、くっ立ったりして50分程で到着。

 

 

宗派は曹洞宗で1500年代に建てられた様です。お地蔵さんの顔もかけていたりして、かなり古い感じです。

 

 

不動明王の像もありました。

 

 

本堂の前では大理石で出来た観音様が。穏やかな顔をしていますね。見ているだけで心が落ち着きます。

 

 

芭蕉の句碑もありました。

 

 

観音さんですね。穏やかな顔をされています。

 

 

1時間ほどお寺で過ごし、その後付近を自転車で走りました。寒くて、冬なので里山は見るべきものはありませんが、川のほとりで小鳥を発見。動きが早く、やっと撮った1枚です。

 

 

地図でこの近くに絹の道があるという事で、そちらに向かいました。坂の入り口に立て看板がありました。この道を通って、横浜まで絹が運ばれていたようです。

 

 

こんな感じでかなり急な坂道です。かなり歩いたのですが、同じ風景なのと、寒くなってきましたので途中で引返しました。

 

 

寒いのであまり歩けませんでしたが、春にもう一度挑戦してみたいと思います。自分が住んでいる地域の事を少し理解できた様な感じがあります。この辺りも里山が展開しています。お山だの里山とは又違った感じで、暖かくなってら、また訪れてみたいと思います。