セブ島の隣の隣のパナイ島のイロイロという街から2時間ほどの所に世界遺産のサント・トマス・デ・ビリャヌエバ教会がありました。広い公園の様なところに立っています。
天気がよかったので、われながらうまく写真が撮れたと思います。(笑)
教会の周りは公園の様な感じで、若い人たちが寛いでいました。セブで見た教会とは感じが違っています。
木立に教会がなかなかいい感じです。
正面はこんな感じで、この教会はサンゴ砂で作られていて、11年間架かって建てられたとの事でした。日本では世界遺産となると、見学にお金を取りますが、ここは無料です。ただフィリピンでは世界遺産のメインテナンスが悪いようですね。
イロイロはスペイン時代の古い建物が、たくさんまだ存在しています。2時間掛けて訪問しましたが、のんびりしていい感じでした。次回もイロイロを訪問後、ここを再訪して、のんびりしてみたいと思っています。