今晩帰国ということで、セブ市内散策に出かけました。1年以上来ることはないでしょうから。まず向かったのはサンペドロ要塞。沢山の観光客でにぎわっていました。
中庭に入ってみると、民族衣装の若者たちが。話してみると現地の大学生(日本流だと高校生のような感じ)で学校の授業の一環らしいですが。いかにもフィリピンらしい。日本の学生さんと違って、愛想がいいですね。(笑)
可愛らしく化粧をしていました。メークをしているお姉さんも笑ってます。
皆さんでハイ・ポーズ!笑顔がいいですねー。
中庭はこんな感じです。
その後歩いて20分くらいでマゼランクロスに到着。
右手の入り口からサントニーニョ教会に入り、モノクロ調でパチリ!
教会の中に入ってみました。こんな感じでお祈りする人で一杯でした。そういえば今日は日曜日(笑)
その後歩いて5分でセブ教会に到着。この教会も立派ですね。
隣にあるセブ教会博物館の2階からセブ教会を撮影してみました。
その後タクシーでSMというショッピングモールに向かい昼食を。まず中庭を散歩。広くて、緑が一杯で気持ちがいいですね。
今日の昼食は、イタリアレストランのラテゴラという店でマンゴシェークにシーフッドスパゲッティ。これはほんとにおいしかった。お店の中も落ち着いた感じで最高。これで700円弱。
その後再度中庭を散歩。こんな花が咲いていました。
こんな感じでセブ3週間英会話留学は終了しました。私も今年で68歳になりますが、こうして健康でセブ滞在をエンジョイでき本当によかったと思っています。暖かいので腰痛も肩こりも無く、快適に過ごせました。日本では英語をしゃべることは皆無ですが、現地では英語をしゃべって、無料英会話講習。楽しい英語の勉強も出来、楽園生活をエンジョイでき最高の滞在となりました。これでセブ滞在記は終了で、明日からじゃまた多摩の自然についてブログを書いていきたいと思います。