その後昭和レトロ博物館へ。まず目を引いたのは紙芝居。子供のころを思い出しました。2枚の薄いせんべいを水あめでくっ付けたのを食べながら紙芝居を見種と同年配の人が懐かしそうに話してました。
駄菓子屋さんの風景。
並べられた化粧品類。そういえば子供のころに見かけた化粧品が。
こちらは薬類の展示。今でもケロリンってあるんでしょうか?
色んな映画看板も見かけました。藤純子さん、かっこよかったなー。
今となっては懐かしい東映の時代劇映画。
嵐勘十郎、赤木圭一郎、高田浩二さん。夢中になって記憶がよみがえってきました。
映画看板や、昔の懐かしい品々に感動したり、懐かしがったり。楽しい一日を過ごせました。