数日前カメラにマクロレンズを付けて付近をぶらぶら。アセビの花も大きく撮るとよりかわいい感じが判ります。
小さいトサミズキの蕾もこんな感じ。
山茶花のめしべをぐっと接近して等倍撮影。
角度を変えて撮ると
梅のめしべも
花に接近して
こんな感じでいろいろ遊べます。桜が咲くのはあと数週間先ですが、今から桜の撮影が楽しみです。
数日前カメラにマクロレンズを付けて付近をぶらぶら。アセビの花も大きく撮るとよりかわいい感じが判ります。
小さいトサミズキの蕾もこんな感じ。
山茶花のめしべをぐっと接近して等倍撮影。
角度を変えて撮ると
梅のめしべも
花に接近して
こんな感じでいろいろ遊べます。桜が咲くのはあと数週間先ですが、今から桜の撮影が楽しみです。
素晴らしいマクロの世界ですね~(^_-)-☆。
多摩さんもう構想は終わっていますか、今年の桜。
楽しみですね~(^^♪。
マクロって面白いですよ。嵌まってます。
shizuoさん
マクロに嵌まってます。もう直桜が咲き出しあmすのでいろんな撮影で楽しみたいと思います。
マクロシリーズ、こうしてみると神秘の世界です。
そう言えば最近まったく使っていません、
バッグにしまい込んだままのマクロレンズ^^;。
一度出さないとね~。