goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

フィリピン短期滞在(5日目)

2010-10-15 09:13:56 | Weblog
今日はダバオの向かいにあるタリクド島に行ってきました。ダバオの船着場より1時間くらい船に乗りました。天気がよくて気持ちがいいですね。







船の後ろの方に移動し、写真を撮ってみました。






島に到着後、少し歩いてビーチに出て、対岸の様子を撮ってみましたが、とても水の色が澄んでいて、泳いでいる魚が見えました。





その後付近を散策。暑いです。(笑) 島の子供たちと出会いました。裸足で歩いていました。






魚を売り歩いている少女をアップで撮影。頑張ってますねー。





こちらは高校生の御嬢さん達。日本流だと中学生といった感じでしょうか?






その後他のリゾートに行く事に決定。モーターバイクの後ろに跨って、島を縦走。30分程でこぼこ道を走って、島の反対側に移動。素晴らしい風景が展開していました。






雲がかかっている山はアポという休火山です。ここからアポ山が見れるとは思っていなかったので感激です。





ちょっと場所を移動し、椰子の木を入れて撮影。すばらしい!






付近を散策。綺麗なオーキッドが咲いていました。











帰りはこんな船で帰ってきました。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mico)
2010-10-15 13:49:17
さすがに南国、海と空の青さに感動しました。
子供さんも人なつっこいですね。
お花も綺麗です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2010-10-15 14:10:03
お父さんか兄さんが捕った魚を売り歩く、そうなのですね。人懐っこそうな可愛い子たちです。
ランがどこにでも咲いてるのでしょうね。綺麗です。
外洋を小さな船でですか。付き出た先にも小さな船ですよね。これだと転覆の恐れが少ないのですね。
返信する
きれいな海 (はまのや)
2010-10-15 20:33:48
多摩さん こんばんは

自然が守られたきれいな海ですね。
写真からも海水が透き通っているのが分かります。
椰子の木が入ると、部屋に飾るポスターになりますね。
返信する
今晩は (多摩)
2010-10-15 20:45:24
micoさん

写真の撮影設定のせいか、縮小したら色が濃い苦なってますが、実際はとても綺麗でした。島の子供たちは素朴で可愛いですね。

kazuyoo60さん

日本と全く違った情景の中で悠久の時間を過ごしてまいりました。

はまのやさん

本当に綺麗な海の色で、日本ではお目にかかれませんね。島の人の素朴な生活ぶりも垣間見る事が出来ました。
返信する
Unknown (manamana)
2010-10-15 22:24:05
フィリピンの海、綺麗ですね~~
子供たちも素朴でいいですね。
返信する
おはようございます (多摩)
2010-10-16 09:34:35
manamanaさん

フィリピンの子供さんは可愛いいですね。自分の子供の頃をいつも思い出しますね。
返信する

コメントを投稿