多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

デジカメ

2007-05-23 10:33:09 | Weblog

デジカメは2年ほど前に買いましたが、説明書が分厚く、勉強しないまま簡単に写真を取っています。この歳になると説明書を読むのが大変です。携帯電話も新しいのに変えましたが、使い慣れるまで一苦労です。

 

最近家内が説明書と格闘し、マクロで花の写真を撮りました。こんな感じです。如何でしょう?私的には、以前の写真よりきれいだと思いますが。

 

 

 

 

 

 

一番下の花は道端に咲いていたのですが、きれいなので写真を撮りました。やはり切花より、新鮮な感じがします。インドネシアでは花は心を浄化すると聞きました。花を見ると心が落ち着きます。これから花はマクロで撮るときれいだとわかりました。海外(東南アジア)にいくと花が綺麗なので。楽しみが増えました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi)
2007-05-23 12:06:28
久し振りに書き込みします。

こんにちは。

花をアップで撮るのは難しいように思うのですが、スゴクキレイに撮れますよね★
花は、気持ちが落ち着くというか癒されるというか・・。ストレス解消!?になります。

返信する
こんにちは (多摩)
2007-05-23 12:58:12
hitomiさん

ありがとうございます。お元気でしたか。花をみると心がやすらぎますね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2007-05-23 17:43:45
どの花も綺麗ですね。花はマクロ--、私もマクロで撮っています。それをさらにトリミングして縮小しています。
熱帯の花は綺麗で、年中咲いているでしょう。
一番下はカルミアだと思います。
http://annabelle.at.webry.info/200705/article_19.html
返信する
Unknown (piano)
2007-05-23 20:06:40
花の写真って癒されますね。
一番したはカルミヤというのですか。不思議な花ですね。
返信する
こんばんは (多摩)
2007-05-23 22:33:34
kazuyoo60さん

カルミヤというんですね。道端にひとつだけ咲いており、思わず立ち止まりました。ありがとうございました。お花博士のかずよおさん。家内が何者?と驚いていました、

pianoさん


花はいいですね。道端にこっそり咲いていました。
返信する
今日は (mikio)
2007-05-24 12:15:24
多摩さん今日は 綺麗な花の写真有難う御座います 私も今度安いデジカメ買って色々と撮りHPにアップしようと思っています それから今度の日曜に前橋の敷島バラ園に妻と2人で行く予定です 妻のバカチョンで写真を撮ってアップしますお待ちしてて下さい
返信する

コメントを投稿