goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

セブ旅行記(15日目)

2008-03-06 12:21:03 | Weblog

今日はお土産の買い物です。まずアヤラという大きなショッピングモールに行きます。そこから山に向けて写真で撮りました。ここは値段が高くてパス。(笑)

 

 

直接タクシーでProfoodとうドライマンゴを製造している会社に向かいます。そこで受付のお嬢さんにマンゴを買いたいと伝えました。ドライマンゴ50個買うと伝えると、とお嬢さん、びっくりして事務所に電話。倉庫から出してくるとのこと。どうも私が日本でマンゴを売ると勘違いしたようです。(笑)。まさに変なおじさんと思ったのでしょう。

 

 

ここで買うとショッピングもーるで買うより、工場価格で3割ほど安いのです。show roomはこんな感じでいろんなものが売っています。

 

 

結局ドライマンゴ(170g)を50袋、マンゴボール(やわらかい飴みたいなもの)を10袋、カラマンシー(カボスににたもの)のジュースの粉を2袋、マンゴジャム3個(重い)、マンゴジュース(1キロ)を買いました合計15キロ位。お嬢さんびっくりしてましたよ(笑)。その後ショッピングモールでバンホーテンのチョコを15個ほど買いましたので、18キロほどになりました。これが後日出国検査の時の係員との口論の火種になりました。(追って書きます)。(笑)

 

昼食は好物のジョリビーのチキンバーガー、フライドポテトにセブンアップ。(日本では食べません)。占めて60ペソ。(150円ほど)。

 

 

ホテルに帰って戦利品を写真で写しました。セブの土産はドライマンゴが一番です。

 

 

土産を買って、一安心の後、町に出かけ教会見物に行きました。そこで見かけたシスター。 写真を撮らせてもらいましたが、微笑んでいます。

 

 

中はこんな感じです。

 

 

外はこんな感じ。

 

 

教会の中にあった、サントニーニョ(幼きイエス像)。なかなか高貴なご尊顔です。キリスト教徒ならずとも、心が落ち着きます。

 

 

教会のスバにあった古いスペイン風の建物。歴史を感じます。

 

 

夜はまたもやすっぱいシニガンスープ、チキンノバーベキューにカラマンシージュース。カラマンシーは日本のかぼすに似ています。焼き物にちょっと絞って落とすと、最高です。すこし食べ指しの汚い写真ですが、勘弁してください。

 

 

今日は土産を買ったり、教会を見学したり、ちと疲れましたね。それでも異文化を体験できるのはうれしい事です。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2008-03-06 13:38:26
50個ですか。勘違いされそうな量だったのでしょうか。
3割も安いとしても、普通ではそこまで行けませんよ。現地の方並みです。へぇ~~、15キロですか。それとほかのお荷物とで、うふふふふ。
サントニーニョ、さすがに信仰の対象です。立派ですね。
油気を酸っぱさが消してくれるのですね。ちょっと体験してみたいです。
返信する
ドライマンゴー (武田 葡布)
2008-03-06 14:40:33
多摩さん、僕は7Dのドライマンゴーを買いにマンダウエの工場に行きます。
モールやスーパーではあまり置いてないので・・・
そのあと近くのブラザーの家でサンミゲルです!
僕もお土産で買うけど、多摩さんほどは買いません。
これは重たかったでしょう!!ははは!
返信する
こんにちは (多摩)
2008-03-06 17:19:26
kazuyoo60さん

思いのですが、家族には大好評でした。日本ではなかなか高いですからね。カラマンシーはにほんのカボスのような感じです。食べ物にかけるとさっぱりします。

武田さん

重かったですが、家族には大好評。がんばった甲斐がありました。(笑)
返信する
15Kも (フレア)
2008-03-06 19:18:44
お土産用にドライマンゴを50個もですか。凄い数ですね。
お友達が多いなら一種類を決めておくのは賢いです。
友達も言ってましたよ。選ぶのが時間がかかって大変ですって。
サントニーニョお顔が観音様の様に優しいです。
返信する
ドライマンゴー (tomochan)
2008-03-06 20:18:07
すごいたくさんですが、わかります♪
お土産にぴったり。
そしておいしいですよねぇ。
工場の価格ってのがいいじゃないですか。
150円でバーガーのセット食べられるんですねぇ。
夜ごはんも南国雰囲気たっぷりでおいしそうです。
シスターもやさしそうな雰囲気ですね( ^^) _U~~
返信する
Unknown (飲茶)
2008-03-06 23:28:56
おやおや、ずい分とお土産買い込みましたね。
18kgですか(汗
凄い量ですね。

3割引というのは、魅力ですね。^^
返信する
おはようございます (多摩)
2008-03-07 10:56:53
フレアさん

たくさんの土産で持って帰るのに、大変でしたが、家族はびっくり、仰天していました。

tomochanさん

そうですねねー。南国ムードを今回は満喫しました。

飲茶さん

今回は思いたい土産で大変でしたが、ドライマンゴは近所に配って、大好評でした。
返信する

コメントを投稿