goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

晩秋

2011-11-25 12:11:34 | Weblog

昨日午後モミジ見学がてら、散歩に出かけました。道端の木もすっかり変色して、冬を待っているよな感じでした。

 

 

垣根に落ちた落ち葉が一杯。少しズームにして撮りますと背景がぼけてちょっと素敵。秋の感じが出ているでしょうか? 

 

 

下の道に咲いていたモミジ。もう表面がすこし荒れかかっていました。遠くで見るとそうでもありませんが、近よってみますとモミジさんも寒い寒いといっているのが聞こえるような。

 

 

近場の公園に出かけましたら見事なモミジが。

 

 

こちらは桜の葉っぱでしょうか?青空に色ずいた葉っぱがとても綺麗でした。

 

 

少し歩いた道端にモミジが咲いていましたので、絞りを開放せずに撮影してみました。

 

 

 

 

私の住んでいる所は東京の郊外で寒くなるのが早いのか、モミジもそろそろ終わりの様ですね。天気の日でも午後3時ごろを過ぎますととても寒い。冬はもうそこでやってきています。駅前のナンキンハズも綺麗な赤色になっているようで、峡はそれを観にいってきます。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-11-25 13:03:00
朝から前の道を掃いたのですが、昨日の強風で落ち葉がかなりありました。
近くのお宅でも赤く色付いた葉が綺麗でしたよ。冷え込んできた分、綺麗な紅葉です。
返信する
こんにちは (mico)
2011-11-25 13:30:31
近くで紅葉狩りが出来る環境が羨ましいです。
冬の足音が聞こえてきましたね。
返信する
Unknown (manamana)
2011-11-25 22:18:23
急に寒くなって、一気に空きの色が深まりました。
葉っぱも慌てて赤くなっている感じがします。
返信する
今日は (多摩)
2011-11-26 10:45:39
kazuyoo60さん

めっきり寒くなってまいりましたね。モミジもそろそろ終わりの様な感じですね。

micoさん

私の住んでいる所は、まだまだ自然が残っていまして、あちこちでモミジの楽しめます。冬はそこまでやって着ている感じです。

manamanaさん

そちらより、私の住んでいる所は3-4度気温が低そうで、寒くなるのも早いですね。風邪など引かないように気をつけないと。
返信する
秋を楽しまないとね~♪ (shizuo )
2011-11-26 15:29:30
多摩さん、ぶらりのんびり歩いたんですね。
見てたら聞こえて来そう、
ガサガサひらひら木の葉の音が。

秋の初め、暖冬かな…と。
「チョッと遅れちゃったかな~」、紅葉した木々が言ってるような。
ここへ来て急ぎ足になったようです。
間もなく景色、冬モードになるのかな。
秋を楽しまないとね~♪
返信する
今晩は (多摩)
2011-11-26 22:24:40
shizuoさん

こちらはshizuoさんのお住まいの地域より、寒くなるのが早そうですね。もう少しで冬ですが、後暫くモミジが楽しめそうで、走り去る秋を楽しみたいと思います。
返信する

コメントを投稿