嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

昨日の今日で除雪車の方が早い

2025年01月25日 15時08分38秒 | つぶやいてます
まだ起き出すところでなかったが、契約の除雪車がやって来た。

終わって撤収したあとに細かい雪はねに降りた。

湿った重たい雪だった。

道の向こうで昨夜の町内会に参加してくれた片手骨折でギブスしてる奥さんも家の前の雪をはねていた。

声あげられなかったから、頭を下げてご挨拶です。


冬靴買い忘れ、くるぶしまで埋まる

2025年01月25日 00時37分57秒 | 徘徊日誌
この雪の中、町内会の新年総会。

当初より一人増えて、なんとか格好ついて終えた。

普段は飲まないビールの始末をして、大丈夫かいと心配される。

案外溜まったのね。

会計係の仕事を終えて、マイクを探して雪の中徘徊。

あちこちして、いつもの店に。

どうしたの?と落ち着く。


小雪のロータリー広場

2025年01月24日 10時18分24秒 | つぶやいてます
今朝のロータリー広場の温度計は、−4.0℃を表示。

小雪が静かにかすかに降っている。

それでもちょい温い。


もう氷が車庫に侵入して来ている

2025年01月23日 14時59分19秒 | つぶやいてます
毎年春先になると、この畑の雪が溶けて車庫に流れ込んで凍れる。

畑仕舞いの時に、車庫の際に雪が貯まらないようにと廃材を埋めて置いた。

雪の量が多くなくても、ここのところの気温で溶けて流れて分厚い氷になっている。

時期はともかく、雪囲いの場所なのか、溶けた水の流れなのか。

夏以降の課題かなぁ


お天道さん見えて冷えを感じる

2025年01月22日 09時59分33秒 | つぶやいてます
今朝のロータリー広場の温度計は、−9.4℃を表示。

クリニックの感染者数掲示はアップデートされていた。

コロナもインフルエンザも凍れてるのか、右肩下がりだった。



サラッと雪が載っていたが、

2025年01月21日 10時18分51秒 | つぶやいてます
昨日昼の雨が雪になっていたか、サラッと雪がある。

箒で雪を払い始めたら、ツルツルの氷が顔を出した。


踏みつけて割れるようなヤワな話しではなかった。

傾斜のあるところの氷が滑りそうでアイスピックを持ち出して氷割りを始めた。


お天道さんが氷割り作業を覗きに来た。



ありゃあ、またオカンに怒られる。

気がついたら汗だくだ。

、、、

今日はあったか、雨になった

2025年01月20日 13時17分46秒 | つぶやいてます
朝のロータリー広場の温度計は、−1.8℃を表示。

クリニックには熱は無いんだけど、夜寝ていて咳が出たと言う患者さんが受付にやって来た。

ドクターはまだ出勤前。

受付嬢が「車で来られているのだったら、車で待っていてもらえますか」と言っていた。

私の注射終わって帰る時にドクターとすれ違った。

帰り道のローソンにミニパトが駐車していた。

青空喫煙所の灰皿の脇にうずくまる男性にお巡りさんが二人。

パトカーの用事なのだろうか、それとも救急車の方だろうか?

いくら今日はあったかいとはいえ、灰皿抱えてゲロっていたわけではあるまい。

午前、オカンが知り合いのウチに行くというのでアッシー。

家主さんとすれ違いで途中の衣料品店で買い物。

小雪ならぬ小雨になった。

家に戻ったら、FAX伝言連絡用の留守電に着信フラッシュが点滅していて再訪問する。

あらっ、こんなとこに足跡が

2025年01月19日 10時33分00秒 | つぶやいてます
何処に行こうとしているのやら?

お向かいの駐車場。
オカンが「わざわざ雪の中行かなくても道があるのにね」と言う。



今夜は、◯◯で割って

2025年01月19日 01時02分01秒 | 徘徊日誌
やっぱりお月さんはちゃんと写ってないが、今日はあちこち新年のご挨拶。

久しぶりにFBFいいね!の姉ちゃんのところにも潜り込んで歌って来た。

酔っ払いのジジはフラフラ足の向くまま気まま。

陽水はご挨拶に。

今夜のノリはkenjiroで、常連さんは何歌う?と。

ちゃんとウチに着いた。

ホントにありがとう!

Apple Watchの睡眠チェック・アプリが変

2025年01月18日 17時03分37秒 | 睡眠時無呼吸症候群
Apple Watchの睡眠チェックするiPhoneのアプリ。

Auto Sleepがおかしい!

睡眠は23:00 - 6:36 で 7時間36分となっているのになんでこの「今日の睡眠レポート」が 15:12 となるの?



さあ、いってらっしゃいとお天道さん

2025年01月18日 10時12分46秒 | つぶやいてます
おお、クリニックに早よ行きなさいとお天道さんがおっしゃる。

ロータリー広場の温度計は、−4.6℃を表示。

手先は冷たいんだけど、案外だね!


クリニックを出たらゴミ収集車をカラスが追っていた。

信号機で停まるとカラスが中まで入り込んで漁ろうとする。

今日は生ゴミは出てないんでないかい。



やみくもに歩き回っているわけでもなさそう

2025年01月17日 09時06分00秒 | つぶやいてます
また新しい足跡があるんでないかい。

真っ直ぐに進むんでなくて立ち止まって何かしてるの?

ちゃんと建物沿いに雪の深くないところを歩いていた。

牡丹になにかあるの?

踏み込んでいるのか途切れる中途半端な足跡。


道路は滑る感じ

2025年01月16日 10時18分03秒 | つぶやいてます
今朝のロータリー広場の温度計は、−9.1℃を表示していた。

クリニックでは感染者数のアップデートがあった。



姿を見せないお客さんだけ?

2025年01月15日 16時29分50秒 | つぶやいてます
朝、また新しい足跡を発見。

姿を見せて〜とオカン。

断捨離中だけど、カメラ買うかい?

.

料金不足になるとこだった(ネタバレだなぁ)

2025年01月14日 14時14分40秒 | つぶやいてます
年賀のご挨拶をいただいてからおもむろに寒中のお見舞いを申し上げております不精者です。

郵便料金も変わって手持ちの切手では足りなくなった。

小学生くらいの頃に集めていた切手帳から不足を補充できると思ったら、計算違いをしていた。

1963年の東京五輪の切手が 5+5 。

朝、投函するのにちょい不安で不足分を購入する窓口で聞いたら、「+5 は寄附なので額面は 5円です」と言われた。

ああポストしなくて良かった。

料金不足にならずに送れる。

窓口で確認したとき電卓叩いて計算していたから、きっと消印する部署は計算しながら手打ちだから時間かかるだろうなぁ。

切手の枚数が多いにぎやかなのは「子どもの頃、切手収集の趣味あったのか」と笑って受け取っていただけると断捨離になります。

、、、、