午後から姉のPCのセットアップ。
昨日、家計簿アプリのバージョンアップがあったからそれを入れるとなった。
ニューバージョンをインストールしてこれまでのデーターを読み込もうとしたらパスワードを要求された。
これまで3代使って来て「パスワード」を設定した覚えないし、起動時に要求されたこともないと言う。
そう言えば、バージョンアップの都度私がデーター移行してたのだった。
自分のことでも忘れるくらいだから、どうやったか忘れている。
マシンが変わった時データーが大きくて分割して移動、あとで合体なんぞと力技はパソコン通信時代の話しか、言われて思い出した。
Windows10から11に合わせてアプリの表示も変わって来ているのか、データーを読みに行く時に場所がわからない。
親切過ぎて、ディレクトリが省略されている。
おまけに年賀状アプリでは勝手にフォルダを作り作業ファイルを保存してくれて、保存場所を分けていたはずが見当たらない。
とりあえず近々使うだろうものだけ本体フォルダに写したので、何かあった時は復帰ポイントができたかな、と帰って来た。
昔、ファイルコピーで差分をチェックしてくれるのがあったんだけど、今は単純に同名ファイルの存在だけ。
タイムスタンプ比較で上書きしてくれると助かるよなぁ。
兎に角、使ってみてと帰って来た。
。
昨日、家計簿アプリのバージョンアップがあったからそれを入れるとなった。
ニューバージョンをインストールしてこれまでのデーターを読み込もうとしたらパスワードを要求された。
これまで3代使って来て「パスワード」を設定した覚えないし、起動時に要求されたこともないと言う。
そう言えば、バージョンアップの都度私がデーター移行してたのだった。
自分のことでも忘れるくらいだから、どうやったか忘れている。
マシンが変わった時データーが大きくて分割して移動、あとで合体なんぞと力技はパソコン通信時代の話しか、言われて思い出した。
Windows10から11に合わせてアプリの表示も変わって来ているのか、データーを読みに行く時に場所がわからない。
親切過ぎて、ディレクトリが省略されている。
おまけに年賀状アプリでは勝手にフォルダを作り作業ファイルを保存してくれて、保存場所を分けていたはずが見当たらない。
とりあえず近々使うだろうものだけ本体フォルダに写したので、何かあった時は復帰ポイントができたかな、と帰って来た。
昔、ファイルコピーで差分をチェックしてくれるのがあったんだけど、今は単純に同名ファイルの存在だけ。
タイムスタンプ比較で上書きしてくれると助かるよなぁ。
兎に角、使ってみてと帰って来た。
。