嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

もしかして これのせいか?グロヴィス・・

2007年10月09日 10時32分56秒 | いずれ行く道
このところ(と言っても、昨日今日の話ではないが)
鏡を見ると 剃り込みも入れてないのに
分け目が切れ込んでいるなぁと感じ、
ちょいとうつむくと地肌が透けてる。

ゴミ投げをしていたら、サンプルと書いた小瓶があった。
いつのかは知らないが、薬局で無料配布のかごの中から
持って来たのだろう薬用GROVISグロヴィスGX。

育毛剤と書いてある。
ものは試しと、振り掛けてみた。

なんと、昨日今日のこの頃 朝、寝癖がついて髪が治まって
いない。

グロヴィスGXのせいか?

シャンプーしてみた。
なんや、髪が伸びて洗っていなかっただけか!

それにしても、GXって今は売っていないのか
検索で調べきれない。

いいとこ見てますね タブチさん

2007年10月08日 09時36分43秒 | 道すがら
生島ヒロシさんのラジオ朝番組で
今日から始まるパ・リーグCSを
ロッテ対オリックスと言いまつがった
タブチさん!

と思って聞いていたが、星野ジャパンで
日ハム式の戦いをすれば、勝てるって。

最少得点、最低本塁打数その他リーグ最低の
攻撃力でリーグ優勝、それも条件違っての連覇

1点差でも勝ちは価値ですよ!

最期を見届ける犬

2007年10月07日 13時35分19秒 | いずれ行く道
昨日の「オーラの泉」で、老人ホームで
最期を看取る犬を紹介していた。

入居者の最期が近いのを感じ取ると
自分の寝床としている毛布を持って
その人の部屋に行き寝ていた。

ホームの人達から忌避されるのかと
思ったら、むしろ家族を呼び寄せる
ことができたとか、片付けをして
その日を迎えられたとか、しっかり
介助の役割を果たしていた。


コンビニ強殺、 命が安くなる時代か

2007年10月06日 21時40分24秒 | 道すがら
寝屋川市のコンビニエンスストアのアルバイト店員が
6日未明、万引きして逃げた男に刃物で刺されて死亡。
6日夕までに、犯行に関与したとみられる19歳の少年が
寝屋川署に出頭、さらに15歳の別の少年も同市内で身柄を
確保された。2人は事件への関与を認める供述をしている。

被害者の親御さんは「まじめで正義感の強い子だった。
今は何も話せない。家族の気持ちを察してください」とだけ。

あまりに命が簡単に失われていく。

mixi では聴いていたCDもわかるのだった

2007年10月05日 21時54分33秒 | Weblog
今日は、バッチ子が家に来て行った。

癖のあるマイ・マシン DELLを起動していた。
あちこち電源がバラバラなのに、よくゾわかった!

で、タイトルの話だが、先日あるCDを聴いていた。
それを当てられて、何で知ってるの?と聞くと
ミクシィのミュージックに出ていた、と。

あや、そうだったの 趣味がバレる。。。

日ハム シーズン最終戦は

2007年10月04日 09時13分57秒 | Weblog
日ハムのレギュラーシーズン最終戦は
楽天 田中将大投手の勝ちで終わり。

今日の道新スポーツ面は、高校生ドラフト。
日ハムは大阪桐蔭高の中田選手を指名し、
会見で本人も「決まった」と言っているので
今年は、意中の球団は?とはならないでしょう。

2連覇効果は、強いチームの好印象!

それにしても、最多の6選手を獲得とは
ファームでの育成に自信があるということだ、と。

スター選手を金で集められないからと揶揄されていた
そんな気もするが、全員野球での2連覇の実績が
善循環していい環境をさらに良いものにしていくのでしょう。

で、新聞の後ろの面には時津風部屋の事情聴取の記事が。

ぜひ 若い可能性ある素材を常識から隔離された環境で
ただ勝つための部品にだけ育成しないでほしい。
人として魅力ある人間になって活躍してね。

他人の日記を覗くのは、とブログを敬遠気味の御仁が

2007年10月03日 09時16分02秒 | Weblog
ブログは、他人の日記を覗くようで
そんな趣味はない、と敬遠気味の
御仁が居る。

たしかに自己顕示のかたまりが、ブログとも
言えるだろうが。

書込みしている側からすれば、ホームページを
開けば常に最新の情報を表示してくれる作りだ
と思えばいいんでないかい。

そんなことをカーナビ午後一番ラジオでYASUが
HPデザイナーから言われた話をしていた。
オチは、HPの更新も1年くらい間があっただったかな?

goo編集画面に私のおなかの写真が

2007年10月01日 23時01分06秒 | Weblog
gooの編集画面横の広告欄はディーエイチシーだ
ここに掲載する写真は、ユーザーに合わせているの?

そう言いたくなる写真が載っている。

投稿の時に、必ず目が行くのだ。

だから、書込みしたくないのだ

なんちゃって