三河の方ですが、うさぎの紋がある神社を見つけました。何かのブランドで見たような気も
するのですが、こちらの方が昔からあるのでしょう。
こんなにかわいい紋なら、着物にも付けてみたいです。昔の人はおしゃれですね。
兎足神社(うたりと読みます)以前、住んでいた地名と同じで、今頃、地名の由来がわかりました。大きな神社で中国とのつながりもあるそうです。
場所は愛知県豊川市小坂井町、国道1号線沿い(宝飯郡小坂井町から豊川市に合併されました)最寄駅は名鉄線伊奈駅、JR東海道線西小坂井駅、(いずれも徒歩20分~30分、タクシーは呼ばないと駅にはいません。)飯田線小坂井駅からは徒歩5分くらい(mickeyさん情報で訂正しました。
飯田線は降車時、ドアーを手で開けて下さい。
するのですが、こちらの方が昔からあるのでしょう。
こんなにかわいい紋なら、着物にも付けてみたいです。昔の人はおしゃれですね。
兎足神社(うたりと読みます)以前、住んでいた地名と同じで、今頃、地名の由来がわかりました。大きな神社で中国とのつながりもあるそうです。
場所は愛知県豊川市小坂井町、国道1号線沿い(宝飯郡小坂井町から豊川市に合併されました)最寄駅は名鉄線伊奈駅、JR東海道線西小坂井駅、(いずれも徒歩20分~30分、タクシーは呼ばないと駅にはいません。)飯田線小坂井駅からは徒歩5分くらい(mickeyさん情報で訂正しました。
飯田線は降車時、ドアーを手で開けて下さい。