東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

パン作りワークショップ

2016-05-07 | 料理
フルーツサンド作りのワークショップに参加して来ました。
中区松原にあるパインフィールズマーケットです。

時間の関係で発酵済みの生地を使ってパンの形に成形するところからスタートしました。
小さい子どもさんもいっしょに作りました。

次回は食パンが作りたいとお願いしてきました。
写真は材料です。


皆さんのフルーツサンド
私のが一番手前のです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あどさん (mari)
2016-05-09 02:37:34
あどさん、コメントありがとうございます。
おいしかったです。
お花は食用を準備して下さいました。
中区松原の花の問屋街にあるので、きっと食用も扱っているのでしょう。
返信する
フルーツパン (あど)
2016-05-08 19:20:37
カラフルできれいですね。
美味しそうです!
カーネーションやパンジーなどは
食用ですか?
返信する
いわしさん (mari)
2016-05-08 04:21:16
いわしさん、おはようございます。
パン作りを教えていただけることと、バイクショップが併設されているので便利なんです。
この日もワークショップの間に自転車のブレーキを直してもらいました。

お花の問屋街にあります。
バイクショップの裏側でわかりにくいかもしれません。
いわしさんのお宅からは近いと思います。
返信する
Unknown (いわし)
2016-05-07 21:11:15
このパン屋さんは、最近mariさんのブログによく登場しますね^^
ただ具材を挟むだけでなく、パン作りから出来るのは
小さいお子さんも喜ぶでしょうね。
機会があれば、このパン屋さんでパンを買ってみますね。
返信する

コメントを投稿