「名古屋行き最終列車」DVD 2014-06-12 | テレビ エキストラで参加した「名古屋行き最終列車」season2のDVDがやっと届きました。 夜中に電車の運行が終了してからの撮影でした。 私の出番は自分にしかわかりません。 俳優さんて同じことを何度も繰り返して、大変だと思います。 スタッフの方も同じですが。 #映画DVD(レビュー感想) « 両口屋でまったり | トップ | MO-YA-COのお店 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yuno) 2014-06-12 14:59:31 mariさん出演されてたんですね。ばっちり映ってたのでしょうjか?気になってたのですが、見逃してしまいました。名古屋が舞台というと親近感がわきます。(昔、怖い系のダムドファイルも楽しみに見てました。) 返信する yunoさん (mari) 2014-06-12 21:27:16 夜中のロケに参加しました。映っているのが、私はわかりますが、私以外は誰もわからないと思います。ダムドファイルは知りませんでした。 返信する Unknown (いわし) 2014-06-14 20:40:12 少しでも映っていて良かったですね^^せっかく参加しても人数が多いと映らないことがあるでしょうからね。DVDは貰えたのですか? 返信する いわしさん (mari) 2014-06-15 06:41:34 いわしさん、コメント有難うございます。そうなんです。少しでも映っていて良かったです。映っていないこともありますって誓約書にも書かれていますから。DVDは購入しました。エキストラはすごい数ですから。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ばっちり映ってたのでしょうjか?
気になってたのですが、見逃してしまいました。
名古屋が舞台というと親近感がわきます。
(昔、怖い系のダムドファイルも楽しみに見てました。)
映っているのが、私はわかりますが、私以外は誰もわからないと思います。
ダムドファイルは知りませんでした。
せっかく参加しても人数が多いと映らないことが
あるでしょうからね。
DVDは貰えたのですか?
そうなんです。少しでも映っていて良かったです。
映っていないこともありますって誓約書にも書かれていますから。
DVDは購入しました。エキストラはすごい数ですから。