![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/c0ea6544533709623402e74cfc9d1293.jpg)
先日、名古屋城へ行った時には青サギが桜の花に隠れていました。
鳥もお花見でしょうか?
中川運河には黒い鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/7aeed381d36fbccf492b37ba78d61e41.jpg)
カモの仲間なのか、ユリカモメの幼鳥なのか私にはわかりません。
でも、この鳥は運河でよく見かけます。
朝、仕事へ行く時にはスズメがいて、一度ご飯をあげたら、
私の顔を覚えたのか近くへ行くと飛んで来るようになりました。
スズメは顔を覚えるのか服装なのかはわかりません。
全体の印象かもしれませんね。
公園にいた鳥です。
〇〇ビタキかと思いますが、はっきりとはわかりません。
鳥もお花見でしょうか?
中川運河には黒い鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/7aeed381d36fbccf492b37ba78d61e41.jpg)
カモの仲間なのか、ユリカモメの幼鳥なのか私にはわかりません。
でも、この鳥は運河でよく見かけます。
朝、仕事へ行く時にはスズメがいて、一度ご飯をあげたら、
私の顔を覚えたのか近くへ行くと飛んで来るようになりました。
スズメは顔を覚えるのか服装なのかはわかりません。
全体の印象かもしれませんね。
公園にいた鳥です。
〇〇ビタキかと思いますが、はっきりとはわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/8ee170b10512f5b4a11f1604a30ade29.jpg)
飛び出すとビックリしてしまいます^^;
2枚目のくちばしが白い鳥はオオバンと言います。
名古屋城のお堀なんかにもいるので見かけますね^^
アオサギが急に飛び立つとビックリすることがありますね。池を覗き込んでいると意外に足元にいたりしますから。
オオバンですか!教えていただき有難うございます。
中川運河は色んな鳥が来るようになりました。
名古屋城のお堀にもいるんですね。