東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

小麦の畝はほぼ終了

2023-11-13 | 野菜作り

昨日は畑に業者さんに来ていただいて、小麦の畝にあった枯草の片付けが終わりました。

これで11月中に小麦の種を蒔くことが出来ます。

 

今日は畝を整備して来ました。一部は種を蒔いて次回、すべての畝に小麦を蒔き終わります。

先に種まきした場所はすでに麦踏みしているので、時間差が出来て収穫する時も順番に刈ることが出来ます。

 

今日は風が強く寒く感じました。

国道の気温計は10度でした。風があるので体感温度はもっと低く感じます。

先日、畑の方に玉ねぎの苗をいただいたので今は玉ねぎ、そら豆、虫喰いだらけの白菜、ブロッコリー、ねぎ、じゃがいもなどが植わっています。

奥に植えたシマトネリコは私の身長を越えました。やっと日陰になる背丈になりました。

 

おにぎりを食べる時はシマトネリコの日陰にイスを置いて座っています。

写真は少し前の畝、今日は寒かったので写真は撮れませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする