今月のお誕生日の人にアップルパイを焼きました。
イオンで焼き皿と冷凍パイシートを買いました。
材料はりんご2個とシナモンシュガーです。
ナッツ類は苦手な人なので、いつもは入れるカシューナッツやドライレーズンも無しです。
冷凍パイは四角でしたが、麺棒で伸ばしたら焼き皿のサイズになりました。
フォークでプスプスと穴を開けます。
りんご2個はくし型にカットして、レンジでチンしておきます。
水分は入れなくてもりんごの水分で大丈夫です。
シナモンシュガーも一緒に入れました。
今まではパイ生地から作っていましたが、冷凍パイシートを使うとどれ程、楽なんでしょう。