東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

ネパール語講座

2024-02-21 | 日記

写真は自分で作ったネパールのおやつサモサです。

今回はサモサの皮はパイシートを使いました。

中身はじゃがいもではなくカボチャを使っています。

 

名古屋市が主催のネパール語講座に参加して来ました。

40人の定員に対して30人の申し込みがあったそうです。

先生が今回は参加者が多いと言っていました。

 

先生は留学生の大学4年のネパール人の方です。

耳で覚えて聞いたことがあるフレーズはあったのですが、発音が同じに聞こえて

違いがわからない音がありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイス染めの仕上がりとか | トップ | 氷の多色染め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事