![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/127660ac3fa16ef953294d119ac84ba2.jpg)
無人販売している染め物はさぼっていました。
昨日、やっとクラフトTokaiへ寄って布を買って来ました。
先日、氷染めを作って棚に置きました。
昨日買った布は輪ゴムで縛って染めてみます。
染める前にはタンパク質が必要だと言うことで、豆乳か牛乳を薄めて下地にします。
ハンカチサイズで1枚200円で地元の郵便局で無人販売を利用しています。
管理手数料は1か月1.100円です。
クラフトテープのかご編みや小物、パン、装飾品など色んな方が無人販売を利用しています。
食品の場合は保健所の食品安全講習の受講などが必要です。
写真は染め物の新作が手元には無いので、
夜ご飯のサケのホイル焼きを載せておきます。
居酒屋さんのバイトでホイル焼きを100個くらいセットしたことがあります。
1個がエビか何かの魚を入れ忘れて、料理長が逃げたんだわと言ってくれたので救われたことがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます