東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

ミステリーサークル?

2021-09-21 | 野菜作り
畑の近くの田んぼがこんなになっていました。
他の田んぼにも見られ、もっときれいなサークルがあります。

本当にミステリーサークルって出来るのですね!
昨日は自転車に電動草刈り機を積んで、草刈りして来ました。

秋とは言え暑くなって、帰りにTシャツを着替えました。
汗だくで帰るのは恥ずかしいですから。

稲が風で倒れたので早く稲刈りしたいな。
まだ、あと少し我慢します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2021-09-20 | 日記
今日は敬老の日と言うことで、きっと情報番組では100歳以上のご長寿さんとか紹介されるのでしょう。
敬老割引なんてあるのでしょうか?

日ごろから立ち止まっている御年配の方には「大丈夫ですか?」って声を掛けるようにしていますが、
今日はいつもよりお年寄りに親切にしてみます。

畑へ自転車で電動草刈り機を運んで、草刈りして来ました。
小型なのですぐに草を巻き込んでしまい止まります。

帰りはまた、インディアンズのサラダバーをテイクアウトしました。
店員さんがサラダを選んでくれたのですが、お腹が空いていたからかすごくおいしく感じました。
ベトナム人スタッフのサラダのチョイスが良かったです。

祝日なので小学校か幼稚園にいるかのように子どもが多かったです。
プレイルームとガチャガチャがあるからでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風後の畑

2021-09-19 | 陸稲(おかぼ)
昨日の台風はうちの方は被害はありませんでした。
でも、風はあったので稲の倒伏が心配で見に行って来ます。

畑に着くと稲がすごく倒れていました。
他の田んぼの所はミステリーサークルのように丸く稲が倒れている場所がありました。
つむじ風でも吹いたのでしょうか?不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近

2021-09-18 | 野菜作り
名古屋西部は朝から雨が降っています。
天気予報では台風接近と言われていますが、今のところ(午前5時30分)は普通の雨の日くらいの雨量です。

稲刈り前だから稲の倒伏が心配です。
先日、紐で囲っては来ましたが。


昨日は用事で区役所へ行きました。
しばらく行ってないうちに証明書などの手数料支払いが電子マネーでも可能になっていました。
コロナのこともあるので非接触が良いですね。

農政課に寄ってご挨拶して来ました。担当の方が異動で変わっていました。
農政課と言っても農業の専門の方とは限らないみたいです。

近い畑は台風が収まったら、ようすを見に行って来ます。稲が倒れていないと良いですが。
写真は雨だから家で春に収穫した小麦の選別をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディアンズのお弁当

2021-09-17 | グルメ
畑への通り道にステーキの「インディアンズ」があります。
テイクアウト出来ると書いてあったので、お弁当を注文しました。

サラダはサラダバーから2種類は好きなサラダを選べました。
サラダはお腹が空いて公園で食べて、お肉は夕食にいただきました。
この日の店長のおススメは鶏肉のレモン煮でおいしかったです。

お弁当の値段は780円(肉だけの場合)
スタンプカードをもらったので、これから貯めます。
スタンプ10個で300円の割引があります。

2階には子どもが遊べるプレイルームがあります。
場所は中川区野田あたり、中村区の納屋橋にもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする