うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

八甲田山で雪崩

2007-02-14 22:31:28 | Weblog

北八甲田山の前岳で雪崩が起きた
こう言っても地元でも分かりづらい

で、新聞を見てみると八甲田ロープウェイ山頂駅から
後藤隊長銅像のある茶屋に降りていくコースらしい

今で、2名の方が亡くなった・・・

コースによって雪崩が起き易いところみたい
今の時期危ないと素人目で分かるのに
いつもの冬ならどうって事無いと思うよ。
寒暖の差が有り過ぎるのよ・・・

平地での天気なんかこの前は春みたいな陽気で
次の日は冬に逆戻りなんてことも少なくは無い。

山は下から見ると分からない

だから、天気良くて十和田湖の冬祭りに行きたいな~と
思ってもマイカーでは怖くて行けないの
何かあったらどうしょうもナイ
先日の八甲田田代あたりで吹雪で立ち往生しかけた記事は
忘れない!!
たまたま、携帯が通じる所だったから良かったけど
それから、救助がいつ来るかが分からない・・・・
ガソリンも どの位もつのか!

と、当時者にしてみれば生きた心地もなかっただろう・・・(たぶん)

バレンタインの惨事でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け

2007-02-13 23:27:58 | Weblog
幾つになっても休みの次の仕事はダルイ
なので、書く事が無い~

明日映画館でもいこうかな~
観たいのがいっぱいあって迷う
年間50本観ているけれど
計算してみたら5万円掛かっているのね・・・
これを貯金に回せたら
と言いながら、明日行ってきま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ続き

2007-02-12 13:59:48 | 音楽

今年前半の地元のライブ予定っていうか開催決定

分かっているだけで
ゴスペラーズ
アンジェラ・アキ
鈴木雅之
佐藤竹善
浜田省吾
中島美嘉
凄い面子です

そして、今日の新聞には熊川哲也Kバレエカンパニーの
「海賊」吉田都さんよ~
興味あるんだけど、S席1万8千円!!

こんぐらい出すなら省吾のチケット2枚買えるな・・・
そりゃあ~取れたらね~

取れたら取れたで遠征費も掛かるので
もしも、もしもですよ譲っても良いかしらと考えています。


・・・今仮定の話しても絵に書いた餅ですね
ごめんね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ

2007-02-11 17:57:26 | Weblog

も少しでバレンタイン 私はもう縁が無い

誰もあげる相手は居ないし淋しいわ~
それでもチョコは好きなのでちょこっと(しゃれかい!)売場を覗いてみたらあら!
「チャーリーとチョコレート工場」ウォンカチョコ

即効買ったよ500円

友達と一緒に試食、美味しかった

も少し、若かったら手作り・・・な~んて無理よ
オーブンの使い方も分かんないんだから~
よく出来たもんで、オーブンを使わない作り方もあるンだけど
色々揃えるのがメンドクサイ結局それなんだよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい

2007-02-10 19:53:28 | Weblog
今日から3連休
今月に入ってから天気も悪かったし、身内の入院で
大っぴらに遊びに行けなかった週末が続いていたので
今日も快晴、ドライブに絶好調
お目当てはりんご
近くのスーパーで買うと、ちと高い
で、道の駅で(農家の物産館ね)りんごを物色してみたら
や・す・い
一袋高くて500円よちょっと小ぶりなんだけど
自家用なんで気にしないやっぱり気温が暖冬化しているので
やわくなって来ているけど。
冷蔵庫に入れて置けば、ある程度しゃきしゃき感はあるよ。

これで、デザートはりんご続き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グエムルハンガンの怪物

2007-02-06 23:57:46 | 映画
以前にも書いたんですが、今日は韓国映画祭in AOMORIでの
イベント絡み。
ソウル往復航空券等が当たるって宝くじ並みの抽選会
一度で良いから・・・いや!これで当たってしまったら
もう運が無くなってしまう
違うのにしてね、神様

さて本題
この映画お国、韓国で歴代動員NO.1記録したのだが
ここ日本ではあんまりパッとしなかった様
私もどうして良いのか分からんので・・・

出だしがシリアスだったもんで脳が錯覚を起こしたような気がする?
で、話が進んでいくうちになんか違うぞって
長男ソ・ガンホ 頭が足りない役でなんか意味あるのかい?
別に普通でも良いんじゃ・・
次男パク・ヘイル 大学出でフリーター
「菊花の香り」「殺人の追憶」この二本で知りました
イケメンって言うのか、他にいい男が出てこないし。
長女ペ・ドゥナ アーチェリー選手
「ほえる犬は咬まない」なかなか面白い女優さんだったな~

グエムルって出し過ぎると怖くないわ
2回目だったからかしらん?
韓国行った時 漢江見てここが撮影したとなのね~と
はしゃぎました

ノリは仮面ライダーか、ウルトラマンかと、思って
観た方がいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね~

2007-02-04 23:29:48 | 読んだ本
久しぶりに買い物にも出ず家で過ごしていました
インフルエンザが流行っているといっても人ごみ避けているので
しばらくは大丈夫かな?
しかし、お菓子が無い・・まあいいか

溜まっていた本を一気読み

「マリーアントワネット」 藤本ひとみ
「春のワルツ」(前編)
「パリの恋人」(下)

このところ映画、ドラマの原作本ばかり読んでいます
ホントはもっと違うの読みたい
宮部みゆきは人気なので予約してないと
なかなか読めない・・・
「弧宿の人」みっけたけど下巻・・・
上巻からでないと分かんないよ

先日、ブックオフで「美しき日々上下」各105円!でしたので
1日迷ってお買い上げ~
ちょっと汚れているけどカバーを掛ければ大丈夫

もう一冊、悩んだけどやっぱり止めた
新田次郎の「八甲田死の彷徨」
これは映画にもなった「八甲田山」の原作
子供の頃観たんだよね 何時だったんだろう?
「二百三高地」って言うのもスゴイでしょ~
こんなの見せられていたんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのちから

2007-02-03 18:58:46 | 映画

ウィル・スミス主演 父と子の半生記
(すいません!タイトル幸せなちからになってました、修正済)

思ったより切ないな~話がね~重いわ~
原作はまだ読んでないけど多分もっと重い感じがすると思う
生きて生活するには辛すぎる・・・
まず!稼がないと(実感・・)


子供は母に育てられたほうが一般的に良い
でも自身も母に育てられ父を知らないクリスは
自分で育てる決意をする。

半年無給で研修生活
貯金も無い、家も無くホームレス同然(何でスーツはキレイなんだろ?)
雇ってもらえる保障は無い

でも!絶対諦めないありえないけどこんなことが
あれば、これを観て自分も頑張ろうという気にさせてくれる事は
間違いナイ

自分では研修を終えたクリスが正式に採用されるシーン
目頭が潤んできました

まあまあかな自己採点 65点

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロウィルス

2007-02-02 23:58:23 | Weblog
いまだに根強く潜伏している原因不明のノロウィルス
あの大病院で非常警戒がでた

面会も病室に行けず、呼び出してもらわないと
会えないです。
面会謝絶で無いから良いけれど・・・
6人部屋のうち3人が強制退院させて残り2名も
明日、明後日退院させられるとの事
姉も症状良くなっているので、退院予定を早められたわ

自分が見た感じではある階だけで発生した感じ。
看護師さんに聞いてみたけどここの階だけじゃ無いって
言ったけど・・・

どこから発生するんだろうな~??
食べ物だけじゃないし・・・

今日はお天気がくるくる変わる日でした
晴れ、曇り、はらはら雪、みぞれ雪、よこなぐり雪(←って凄いな
窓の外から見ていると飽きなかった日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニータ来青

2007-02-01 20:42:33 | Weblog

開口一番 「金返せ

これは青森県県民の正直な本音だ

元旦那が税金を横領し、「アニータ」さんに貢いだお金が

14億円・・・

シンジラレナ~イ

元旦那と話をする為にきたというがカメラマン連れてきてるじゃん
テレビの企画じゃないの~?
青森刑務所には入っていなくて、山形にいるとの事。
横領した旦那も悪いが、それをチェックできなかった上司も悪い!!

「私知らなかった~」なんていう前にちょっとづつでも返してよ~

昨日まで春の暖かさでしたのに、一気に冬になりました
彼女のせい・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする