北八甲田山の前岳で雪崩が起きた
こう言っても地元でも分かりづらい
で、新聞を見てみると八甲田ロープウェイ山頂駅から
後藤隊長銅像のある茶屋に降りていくコースらしい
今で、2名の方が亡くなった・・・
コースによって雪崩が起き易いところみたい
今の時期危ないと素人目で分かるのに
いつもの冬ならどうって事無いと思うよ。
寒暖の差が有り過ぎるのよ・・・
平地での天気なんかこの前は春みたいな陽気で
次の日は冬に逆戻りなんてことも少なくは無い。
山は下から見ると分からない
だから、天気良くて十和田湖の冬祭りに行きたいな~と
思ってもマイカーでは怖くて行けないの
何かあったらどうしょうもナイ
先日の八甲田田代あたりで吹雪で立ち往生しかけた記事は
忘れない!!
たまたま、携帯が通じる所だったから良かったけど
それから、救助がいつ来るかが分からない・・・・
ガソリンも どの位もつのか!
と、当時者にしてみれば生きた心地もなかっただろう・・・(たぶん)
バレンタインの惨事でした