冷凍食品が怖い・・・
何でも中国産って得体の知れないもの、安いものってイメージがありますよね~
職場でも話題になってました。
主に生協から買い物している友人が多いので
ここの食品が面白いとか聞かされています。
ロールキャベツも中国産を買っていたらしく、以前中国産で農薬騒ぎがあったとき
スパッと買うのを止めたと言ってました。
家は○ニバースに近いので・・・生協は土日位にしか行かないな。
ポイントカードどっかにいってしまって見つからず・・・
再発行出来るけど、未だ機会なくて。
冷凍食品はお弁当のおかずにもう一品足したい時に、利用するだけなのだが
気になるのが思い浮かぶ・・・
JTの商品なのか忘れてしまいましたが、異常に不味いのがあって
もったいないにもかかわらず捨てたモノがモシカシテ~??
今思えば捨ててよかった
そんな家の定番冷凍食品は・・・
油なしでジューシー!ジョーザ 味の素・・・
香取慎吾君のCMは見ていて惚れ惚れ~・・なんですが
この商品も入っているの~!!?
手元に袋があるんですが、中国産って明記は無し。
問題のはピリ辛カルビ炒飯だって。
それと、サイトに行って見た所ギョーザは大丈夫だって。
なんと!袋の裏にギョーザ生産工場が明記しています
「関東工場 四国工場 九州工場 中部工場」
日本の工場で作っているよね、これで一安心です
こんな事でも無いとしっかり裏まで見ないもんね
なんか有っても最近冷凍食品食べてないので大丈夫です。
今日は冬の特異日?と昨日のニュースで言ってましたが
必ず雪が降る確立約70%と出てましたが、ホントに降ってます
昨日まで春の雪っぽかったのに、また冬になりました
何でも中国産って得体の知れないもの、安いものってイメージがありますよね~
職場でも話題になってました。
主に生協から買い物している友人が多いので
ここの食品が面白いとか聞かされています。
ロールキャベツも中国産を買っていたらしく、以前中国産で農薬騒ぎがあったとき
スパッと買うのを止めたと言ってました。
家は○ニバースに近いので・・・生協は土日位にしか行かないな。
ポイントカードどっかにいってしまって見つからず・・・
再発行出来るけど、未だ機会なくて。
冷凍食品はお弁当のおかずにもう一品足したい時に、利用するだけなのだが
気になるのが思い浮かぶ・・・
JTの商品なのか忘れてしまいましたが、異常に不味いのがあって
もったいないにもかかわらず捨てたモノがモシカシテ~??
今思えば捨ててよかった
そんな家の定番冷凍食品は・・・
油なしでジューシー!ジョーザ 味の素・・・
香取慎吾君のCMは見ていて惚れ惚れ~・・なんですが
この商品も入っているの~!!?
手元に袋があるんですが、中国産って明記は無し。
問題のはピリ辛カルビ炒飯だって。
それと、サイトに行って見た所ギョーザは大丈夫だって。
なんと!袋の裏にギョーザ生産工場が明記しています
「関東工場 四国工場 九州工場 中部工場」
日本の工場で作っているよね、これで一安心です
こんな事でも無いとしっかり裏まで見ないもんね
なんか有っても最近冷凍食品食べてないので大丈夫です。
今日は冬の特異日?と昨日のニュースで言ってましたが
必ず雪が降る確立約70%と出てましたが、ホントに降ってます
昨日まで春の雪っぽかったのに、また冬になりました