うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

100年の・・

2015-04-29 21:46:21 | Weblog

今年の弘前城・・・のお濠(爆)
平成の改修ということで、出来上がるのが10年後、5月6日まで石垣の下を見上げる形で
お城が見えるという・・・かなりレアな見学風景があります。


花筏がもうあります(25日)
今回は歩き回るのは無理なので、弘前市役所屋上で堪能いたしました
足が悪い人は6Fで・・・健脚な方は4Fで階段を使うと
開放的なところで観れるようです、スペース的に誰かいたら気詰まりかな?・・・
誰も居なかったので独り占めでした~
左側には岩木山がど~ん!車でグルグル走り
お濠の桜で花見しました、今年の花見・・・
歩けないのは辛いものです、車いすでもあればまた違いますけど・・・・
ちなみに、ちゃんと貸出しありますから、問い合わせてみてね。
自分はメンドイから。。。。。あっと!スタバ判りましたわ~試飲させて頂きました。

思ったよりこの後、強風が続き散ってしまいました・・・
花の命は短いね

今日のこの日、CD屋さんに行けないし、メルマガはいつになく沢山来るしで、
ケータイチェック忙しすぎ!
会報が来てから!と思ったツアー情報・・・・我慢できずケータイから見て・・・!!

うわぉ!!地元4番目、早っ!
・・・・今日はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前に・・・

2015-04-22 21:00:52 | Weblog

全国的に桜前線は早いようで・・・・

こちらも明日には満開!?っな話で・・・連休の楽しみが一つ減った。

気温も20℃まで上がりましたけど、体感的に上着は必要です。
風がまだ冷たいんだもの~歩いてると体温上がりますけどね。

なぜかしらうきうきする気分になれない自分がいます
鬱になってるかな。。。。

所変わり、お隣の弘前はスタバが出来まして、朝から開場を待ってた人で賑わいましたと。
市役所隣みたいですが、地元でも市が違うとどの辺かな~と噂になってます

しかし、高いよね~2度くらい行きましたがそれから機会が無い。
そもそも儲かってるのかね?
貧乏県で・・・・6月にセブンイレブンが何処に出来るか話題になってますが
もし、出来ても歩いて行ける所じゃないでしょうね?
自分ちの行動範囲ではなさそうです(泣)

あと1週間・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら咲く

2015-04-17 21:33:50 | Weblog

今日は久方ぶりに母の具合が悪くなった

自分のお仕事の時間は融通が効くところなので。
様子を見ながら過ごしたけど。

いつもは通らない道を通ると桜が満開!?ってような綺麗に咲いていました
今日は寒かったんですけどね・・・
明日は春祭りが始まります~・・・早っ!
いろんなイベントあるけど楽しめるかな~。。。。

18日~5月6日までお楽しみは続く。

母の具合が悪くなければいいわね。。。。

個人的に松岡修造さんの本が読みたいw

・・・ゆず君決めたね!!これで20歳は凄いわ!
ほんとの王子様ね

こんな息子がほしい・・・?(爆)桜並木で一緒に歩いてくれる男子だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋プリン

2015-04-10 20:47:25 | Weblog

まさかのスイーツ

またもや教えて頂いた情報を元に作ってみました。

結果は惨敗 すの入ったプリンに出来上がりました~~~

駄目だね~

味もイマイチでした。

やはり、カラメルも作らないと美味しくないようですね。

スイーツ作りも久しぶり、あまり作らなくなりました

これも気力が無いと、美味しく出来上がってくれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスター

2015-04-07 22:24:25 | Weblog

今月に発売する10年ぶりのアルバム 
「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」
まだ、予約してません(酷!)

いつもの書店のポイントカードがあるとこで買おうと思っているお店は
ポスター付くみたいです。
先着順みたいですが、今回こだわりません・・・

ポスター欲しさにお店を変える方もいるようですが・・・
私は今となってはどうでもいいです(爆)

もう物欲が薄くなってしまい。。。

でも、以前のポスターはまだ貼ってます(爆)
貼り直すのもめんどくさい。

今月は更新継続月 振込み致して・・・
またアルバム代捻出しないと息切れしちゃいますわ

本屋大賞が決まりましたね、上橋菜穂子さんの「鹿の王」読みたいと思いながら
ずるずると先延ばし。
井坂幸太郎さんのもああ~読みたい。

しかし、今は宮部みゆきさんの「ソロモンの偽証」に取り掛かって余裕が無い
まだ文庫版の1巻目 全6巻までいつになる事やら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月だね!

2015-04-05 14:28:29 | Weblog

最初の週末

手付けずの物置の整理を始めた。
なんか花粉症も収まっているようで、もう執着したのかな?
辛くない。

庭仕事もそろそろはじめないといかんので、ちまちましてます
クドイほど言われている枯れ木の裁断を先延ばしにしているうちに
これから咲くリラの枝木をバッサリ!!もぎ取られていた・・・
犯人は母。
邪魔じゃないのに!グググウ~!!!かえすがえも残念!
残った木に芽が出そうなところが見えない・・・・
大丈夫かしら。。。

そんな訳で、その隣にある木をノコギリで切ろうとしたがとてもじゃないが
無理。
で、電動チェーンソーの出番、久しぶりなので物凄く怖かった。
枯れてから、何年経ったのか、下の方は訳のわからんキノコがびっしりです

知人から教えて頂いた 米ぬかと土で作る生ごみ堆肥 始めました
白カビが生えたら出来上がりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする