うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

第2弾

2014-11-29 20:11:18 | 音楽

やっぱりCDで聞くといい感じ~


今回はこれ

何が収録されてるかちゃんと読まずに聴き進めてると・・・
おお~今の時期にピッタリな感じです

歌詞はほぼわかりますが、ちゃんと覚えようと歌詞カードをチョコチョコ見てたら
気になるところが出てきました?

クリスマスに2人で過ごそうとしていたカップルですよね?

Midninght Flight 「ひとりぼっちのクリスマスイブ」

・・・聴いてるうちに、混乱致しました(今かいっ

それがこちら
「逢いたい時にだけ 電話かけてきて
食事して ドライブして ベットに入るだけ」←は男性?

「形のない愛だけを 信じてきたあなたは
本気で愛すること 恐れているだけ」←これも男性

・・・・女性からの視点として、私たちちゃんと付き合ってるの?
もしかして、都合のいい女??と、勘違いしてしまいそうなシーンですね

次がこれ
「ポケットの中 あの子に贈ろうとしたGolden Ring・・・・」

以下

 ふざけんなよ(爆)

オリジナルが1987年 アルバム「Club Surf & Snow Bound」から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然・・・

2014-11-29 19:46:51 | Weblog

まず、初めに長野地震に・・・
あまりに酷い建物倒壊だったのに、死傷者が出なかったことに
良かったと言いたいです。

1週間経ったんですね・・・
これから寒くなるのに・・・心中計り切れません

一日も早く元の生活に戻れるようお祈り申し上げます。

そしてるうちに、阿蘇山も噴火!?リアルタイムで分らず、3日経って
ビックリさ~~@@
前回の時は収まるまで20年もかかったとか・・・・
あの~信州の噴火時の時、岩木山警戒せねば!とニュースになりましたが
今回は八甲田山も入りました。

本題

先日お出かけしてお目当ての物を買い物して、その次は・・・・
当然、甘いものに目が行きますね。。。。
クッキーシューと、バナナボート
どちらも美味しゅうございました

 なんかいつもここで買ってるような・・・
ついでに他の場所でマーマレードが入ったパンもお珍しかったので購入。

・・・う~んバターロールにマーマレードジャムをつけた方がいいみたい
わざわざ買わなくてもいい感じ~(ゴメン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに風が冷たい

2014-11-24 13:01:26 | Weblog

天気はいいのに、一歩外出るとワオッ!!寒っ!てな感じ。

小春日和の日差しですが、やはり寒い。
室内でもある程度ストーブ点けなくても暖かさが維持出来てるのは
やはり、リフォームしたお蔭かな?

・・・一部屋だけだけど

ちょっと愚痴を・・・
柿の木を切れとハハウルサイ
葉っぱがご近所迷惑?、側構に落ち葉が溜まるから?
・・・どちらも分るが。

いくら2月に切るといっても聞く耳持たない。
何度も聴かされると・・・・ウルサ~~イ

自分の思う通りにいかんと、不機嫌

まあ、自分も悪いんですけど。
玄関前に置いたかぼちゃが無くなってた事が口惜しい・・・
聞きただしても自分で何処に置いたのかさっぱり忘れてる

極め付けシンクの下、鍋とか出し入れしてるんですが、開けるたび異臭がして
おかしいな~???洗って入れてんのに、洗い残し??
何度も確認してと、早数日・・・

もしかして生の鮭がドン
シンクの小物入れカラトリーが入ってるところですね・・・・
どうしてここに~~
本人は入れた覚えが無いというから、ワタクシ・・・言いません。

お願いだから、何もしなくていいのに・・・

高倉健さんみたいにシャキッとしてくれたらいいのに・・・
無いものねだりじゃの・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かすぎ

2014-11-23 09:01:44 | Weblog

なんと15度以上の気温がありました!

干し柿作ってるのに10℃以上だと酸っぱくなるとか・・・?
豊作なのに、食べられ無い可能性も・・・・

渋抜きした柿を食べてみたら、後味が渋!!
焼酎が足りなかった?収穫してから間を空けちゃったから?

原因が分らん。

無事タイヤ交換も済ませて、お隣の市へドライブしました。

最大のショッピングセンター 地元でもこんなに混雑してるのはここだけらしい・・・
まあ、ラーメン街道があるからね~(バレバレ)

ここは専門店がいろいろあって、お目当てはアロマ専門店
欲しかった小物を置いてたので即購入!
ネットで買うと送料がプラスすると割高なのよね
200円もしないのに。
それでも、ついで買いなのでお得じゃないか

結構お買い物しましたわ・・・・

さて、帰ろっとしましたら、急天候変化!?まだ3時過ぎなのに
真っ暗 雨が降りました~
天気良かったのに~~~ 午前と午後気温差ありすぎ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォークマン

2014-11-18 20:04:41 | 音楽

やっぱりウォークマンあればなあ・・・・と、買っちゃいました

最新機種ではなくポータブルCDウォークマンよ
メモリータイプのソニーのウォークマンも考えたんですが
PCで取り込みして?なんちゃらかんちゃら・・・・解らん。

勝手知ったるCDウォークマンのほうが簡単すぎて良い。
・・・・カセットテープ時代と変わらん世代ですわね

バブル時代のゴッツイCDラジカセもまだあるのですが。。。
場所取りすぎて邪魔
まだ使えるのですが・・・(98年製)フリマに出したいが重すぎて

気楽に音楽が聴けて嬉しい
ブルーがきれいです

・・・今の記事と関係ないですが、高倉健さんがお亡くなりに・・・・
母と同い年なのですが、とてもカッコいい方で好きでした
映画「八甲田山」・・・・消去できないな・・・

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年豊作

2014-11-16 19:48:12 | Weblog

父が死んでからどう手入れしたらいいか分らない柿の木
枝が暴れるので取り敢えず上に伸びてるのをバッサリ切りました
それでも伸びてるんだから~

去年は10個しか実が成らななかった?今年は初めて100個!?出来ました
なぜ??

焼酎に漬けて渋を取る作業をしたのが40個?



残りは干し柿にして・・・何個だっけ??60個は数えて・・・・
去年より数が多すぎて干す場所が無い
なので、脚立を立てて干場を確保
軒下がないので・・・・毎年悩むのよね。
カラス除けのネット、あれば便利です
11日に干したから、まだ4日しか経ってませんがオレンジ色になってます。

モグのが早かった?と思って・・・・そうでもなかった。
残りまだ15個位木に残ってます、今日の天気は風も強いけど午前中寒かった・・・
午後ちょっとお日様出ましたので、残りの柿を取り、雪囲いもして1日が終わりました。

・・・流石に体が痛いわ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換はまだ。

2014-11-15 18:11:18 | Weblog

初雪ですわね・・・

タイヤ交換は・・・・まだ。
金曜日危ないかもと、思いましたが大丈夫でした

もう交換している地域ですけど・・自分はもうちょっと。

先週は雪が降るとは思いもしない穏やかでしたのにね。
お隣の市までドライブに行きました、「ものづくりフェア’14」
あるブースが目当てで行ったんですが、どうも拍子抜け・・・
代わりにこちらを体験
 木が相手なのでバリが出て綺麗に仕上げられませんでした
達人の技がこちら素晴らしい~です!
で、ランチは弘前が誇る某シェフのピザ店
マルガリータ
クワトロ?だっけ?
美味しかった~サラダと、もう1品頼みました。

・・・・お隣のカップルピザ1枚でお会計!?足りないんじゃ・・・・?
いまどきの若者 お上品だわ~弘前なもんで、学生、若者が多いと感じた1日でした。

そして、ご当地スイーツ 黄金焼を購入 1個60円です 皮がもちっとして食べたことが無いくらい
インパクトあったので・・・・白餡です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬・・・

2014-11-07 18:35:29 | Weblog

今日から冬・・・分ってるんだけど、認めたくない・・・・

やっぱり喉やられちゃいました・・・
昨夜お風呂入って水分取ろうと、いろはす飲んだら・・・・!!?
喉に違和感・・・

もうこうなると、駄目な体。
週末の予定はキャンセルか・・・

耳鼻科はいつになく混雑 2時間待ち?!
新規の患者さんが多い・・・
そして先生も疲労してると思うが、呼ばれるのに長い!!!

受診しないで帰ろうかとさえ、思った。
まあ、初診さえしてくれたら薬を貰って、次回は吸入だけにするから。

ばかに出来ないです、吸入は。

明日は休みですから、暖かくして休みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から暦通り?

2014-11-06 20:54:08 | Weblog

2日続いて小春日和な~でも、最低気温は一桁でしたから寒暖差が
きついですね・・・・

こんな大変な気温なのにまだ風邪は掛かって無いですが・・・
回りが引いてます(爆)
で、最後に掛かるという(泣)

明日は立冬だから、暦通りとの予報がでましたけど・・・?
ああ・・・寒いのはヤダ。

青森の話題と言えば、新しいお米のお名前が決まったので発表しましょ。

「青天の霹靂」です

東北の中でも知名度が低いつがるロマン・・・まっしぐら・・・
今度はインパクト差で勝負か?
そんな訳ないです、ちゃんと美味しそうです関係者の試食では。
産地と生産者限定で作って行くそう。
頑張って欲しいですね

親戚からお米を貰いましたので、ここんとこ買ってない・・
お米は食べてるんだけど、1日に2合しか炊かないから30キロ貰っても減らない
悪いから15キロでいいと言ってるが、好意ですものね

いつもありがとうございます!!

昨夜は171年ぶりの晩秋の満月
異常に明るいな~と思ってたら、そうなのね夜空が明るいのは。
LEDの街灯もあるが。

水色来てますが、読んでない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の最終日

2014-11-03 18:25:39 | Weblog

昨夜から雨音がすさまじかったのですが、起きてみると強風・・・
台風みたいな風でした
植木が1本根こそぎ倒れました・・・・70センチの細い木でしたがね

雨は降ったりやんだりの天気がコロコロ変わる
変わらないのは風だけ。

柿の木の葉っぱ飛ばされて近所迷惑かな~
お互い様精神があればいいのですが、ここら辺どうかな~

当然、出ることはせず、撮り溜めたTVドラマを観てた。
どうも、TVばっかは精神上に良くないわ(爆)

最近音楽が聴きたいようで、CDプレイヤーが欲しい。
ポータブルのがね。
きっかけが、TM30周年ニューアルバム告知!

昔のは暫く使ってなかったので、再生できなくなってどっかにいったらしい??
探しても出てこない~

新しいのを買おうと・・・ヤフオク探して落札待ち
時間かかりますね~
今のウォークマンって、メモリータイプなんだ・・・・

興味あるけど、有難味が無い、CDはどうなっちゃうの・・・

ついていけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする