うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

レインボー

2007-05-31 20:43:30 | 音楽
明日です
なんとラッキーなことに虹を見ました
モノクロームレインボーではありませんよ~
明日いいことありますように・・・
ツアトラ何台見れるかしら、もうスタッフの皆さん着いているよね
省吾さんも今ここにいると思うと思わず顔がニヤケテしまいます~
お風呂入って、顔も念入りにパックして~後は明日を待つばかり
そんなことしたって見てくれるわけ無いけどね気の持ちよう。

昨日、紀香さんと、陣内さんの結婚披露宴がありましたね
凄いな~何億円とお金掛けられるなんて・・・
ちょっといい言葉 「陣内さんから貰った一番高いプレゼントは?」
「心です」お~すばらし~い
とてもじゃないけど考えなかったな

まあ、自分も省吾さんからときめきを貰っていますけど、似たようなものかしら
明日は来て欲しいけど、来て欲しくもない日だわ
終わったらまた考えよう

省吾さ~ん待っててね~Tシャツ着ていくよ~(背番号30の)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪かも・・・

2007-05-29 23:30:42 | Weblog
このところ猛暑とか主に関東の方で真夏日などと、ニュースになっていましたが
こちらではミョ~に低い気温になっていました

まあね、自分の体調管理が下手って言うこともありますけど~
土曜日は暑かったし、何故か日曜日夜ちょっと寒いな・・・と感じたけど。
やはり14度だったって。これって最高気温、最低気温は7度・・・

生憎、半天洗濯したばっかりで、まだ生乾きで、代わりの上着が薄かったみたい
家はまだ、ストーブつけてるんだよ
(真夏日のとこが裏山~)
点けたり、消したりしてるけど その日は冷えるのが早かった・・・
また点けるのも面倒だし~我慢して、ほらあの映画パイレーツオブカリビアン観てたのよ
海賊の呪いかしらんなわけないって

明日は「バンビ~ノ」楽しみなんで(続けて観てる)早く寝よう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツオブカリビアン ワールドエンド

2007-05-28 21:51:39 | 映画
やっぱり書いちゃおう

昨夜 テレ朝の「呪われた海賊」シリーズ1を見ました。
劇場で観てから大分たったので、どう始まったんだっけ~??と
ど忘れしてました~
エリザベスとウィルの最初の出会いからでしたのね
キャプテンバルボッサもどうやって死んだか忘れていて、テレビで観てスッキリしたわ~

2はね~テレビの宣伝効果でレンタルしたかったけど貸し出し中
まあ、急ぎませんから置いてあったら借りようかなと。

なぜか、このシリーズだけは観るのに迷いませんでしたし、公開初日が木曜日。
金曜日がレディースディ今週はコンサートがあるし、さっさと行ってきた
やっぱり観てよかった~ジャックも良かったけど
2から気になっていた、タコだかイカだかカニだか分からんデイヴィジョーンズが萌えた~
いつものようにエンドロールが終わるまで席を立たないようにって言っているのに
帰ってしまう方がいました
まだ、続きがあるのに~
でもさ、まだ観なくてもなんとなく分かっちゃったよ
その後の2人どうなるんでしょうね~
ジャックもまたまた~4作を希望したいな~果てしなく続く~ww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明けに

2007-05-28 20:30:07 | Weblog
あれ書こうと思っていたけど、ショッキングなニュースが2つある。

なんとか還元水でバッシングされていた松岡農相が首吊り自殺・・・
ZARDの坂井泉水さんが階段から転落死・・・

まず、松岡農相の場合なぜ今?。。;
家賃のかからない議員会館で多額の経費を貰っていた、1本5000円の還元水を飲んでいた、これだけ一般庶民の神経を逆撫でしても、議員を辞職しなかったのに・・・
なんですか?「緑資源機構」の談合に関わってその責任で、お詫びってことですか?
ふざけるんじゃない!!
自分が死ねば終わりだと思うのか
死して語らずと自分で幕を下ろそうとしたのか?
・・・・明日になればもっと詳しいことがあきらかになるでしょうね。
まだ、全国ニュースを見ていないから。

ZARDの坂井泉水さん
闘病してなさったのね・・・
「負けないで」この曲は友人が誕生日にテープに入れてくれた曲でした
きれいな声していて結構好きでした。ご冥福をお祈りいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹善君

2007-05-26 13:42:22 | Weblog
今週はシングライクの佐藤竹善君のライブに行ってきました
ソロですからあたりまえですが1人です。
前回早目に終わったので、今回もそんな感じかな~と思っていたら
9時半過ぎの終了
竹善しゃべりなげ!津軽弁でしゃべっているし、いくら生まれも育ちもあおもりでも聞き取れん・・・
従兄のあんちゃんと同じだ・・東京で働いてんだけどね。
そういえば~年も同じなんだわ・・・

会場は青森市民文化ホール 6月に閉館となります
近くに平和公園と、ちょっとした小公園があり、市民の潤いの場所です。
若き学生たちの音楽の発表会でよく使われていました
シングライクもデビューしたての初めてがこの会場。
友人に誘われタダでいったんだよな~
この会場が無くなってしまうのは淋しい気もします
最後に竹善君のライブがここで行われた事が記念になりました。
さ~これで聞き納め・・・なわけないじゃん
今度はシングライクできてよ~西村さん、千章さんお目にかかりたいよ~
フルバンドで来てね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今大分ですな

2007-05-21 21:09:58 | 音楽
ここから遠い九州 大分でライブ後半にさしかかっている・・・?
正直月曜日のライブは~嫌だわ
大分、宮崎そして、うふふ
金曜日だよ~翌日休みだから心置きなく暴れます~

会報読み返して、省吾さんからの手紙にお父様のことが書いていました
なんと、私事ですが、先月亡くなったお祖父さんと同じ命日なんだ・・・
省吾さんのお父さんは今年で20回目の命日を迎えられるとの事。
もうそんなになるんだね 
確かその頃色々なことがあったような

気になるお天気ですがあんまり崩れて欲しくな~い
今現在の週間予報ですが、マーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年に1回

2007-05-19 21:05:13 | Weblog
生きていれば世間との交流など不可欠ですし、なんやかんやとやんなくちゃならん事が回ってきました。

そう、町会の仕事
十何組って多いくらいの地域です。
で、町会の仕事のひとつに町会費を集めに1件ずつ回って歩くんですが
新しく引っ越してきた方がいて、初めてだし、緊張しまくり顔を覚えてもらう最初の日・・・
「ピンポ~ン」
 コンニチハ~ワタクシ コトシノ クミチョウニ ナリマシタ~○○デス~
・・・・「なに?」

 ハジメマシテ~○○サンデスヨネ~
 コレコレコウユウコトガアリマスノデ ヨロシクオネガイシマス~
・・・・「ヴェ!?」・・・ホントにこう聞こえたの

はあ~扱いづらいかただな~との印象
今までの方と違うキャラですな・・・
あんまり隣付き合いしたくない方と見受けられます

家の母もあんまり近所付き合いしてませんがそれを上回るキャラです
あんまり揉め事起こさないようにしないと・・・
今年1年・・・頑張らないと

さ~て!DVD観よ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件がいっぱい

2007-05-17 23:08:41 | Weblog
テレビをつけると見たくもない出来事が沢山あります
なぜにこう変になっているのか。

17歳の少年が母親を殺害・・・
子供も居ない、未婚の自分にとって子供に殺されるのは見当もつかない
育て方を間違ったとか、そんなこと言われるのは辛いものだわ

とまあ、そんな世界と無縁の(現実逃避というか・・・)
韓国ドラマを借りまくりのアジュンマですが、
先日、スマステーションで日本人のはまる(?)韓国ドラマベストテンというのを見ていたら
・・・1本を除いて全部見ていたんだわ~
我ながら恐ろしい・・・
これはあと一作借りなければ~ちょうどレンタル半額セールがあり
借りてきた。それは・・・「悲しき恋歌」グォン(クォン?)サンウ主演です。
3本まとめて借りた・・・今の時期こんなにはまってどうするの

原作はとっくに読んでいたけど大分前ですので忘れちゃった
DVDは面白そうです、どうなるんでしょうね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県内全面復旧に6時間/NTT東障害

2007-05-16 20:43:58 | Weblog
NTT東日本の営業エリアうち、本県など十四都道県で発生した、光ファイバーなどを利用したインターネットやIP電話「ひかり電話」などの通信障害は、十六日午前一時半すぎに全面復旧した。すべて回復するまでに約七時間かかり、影響を受けたとみられる契約数は約二百八十五万件と、固定通信のネット接続障害では過去最大規模だった。県内は約十一万二千件が影響を受けた。(抜粋、東奥日報から)

とまあ~昨日のおかしい事はこういう事だったのね
停電のせいではなかったのね~だって、2回目だもの・・・
テレビで出ないし、あっても見れないしで、どうやって確認できればいいんでしょうね??
運良くコンセント切ったりして時間を置いたら繋がった感じで、昨日は書き込めたし

早いのキャッチコピーの光ファイバー家はあんまり恩恵にあずかっていない
遅くてイラッとするよ

出来るなら辞めたい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ!

2007-05-15 22:20:06 | Weblog


朝ポストに入ってたぁ!届いたよ~仕事場に持ってきちゃった待ちきれず読みました!
省吾さ~ん早く逢いたいよo(^-^)o
また 帰ってから書きますね

帰宅しました。
実はですね~ケータイから投稿して30分後に天気が崩れ
から雷が鳴りました物凄かったよ~
ピカッゴロゴロ~が数分続きましたこのあたりは運良く
停電しなかったのですが、家の近くのところで停電が起こったみたいです
親も何にも言わなかったのでおかしいと感じたのはパソコン開いた時。
電源いれて、いつものようにgooが出るはずなのに
「サーバーが見つかりません」
・・・えっ?なんで??
もしかして、停電があったのか・・・?
これで2度目だよメンドクサイのよね~
ひかり電話のBフレッツよ。
ひかりファイバーでも遅い!!前のADSLでも良かったな
停電になると使えないひかり、期待はずれよ


省吾さんのこと書こうと思ったのにもう気力がない・・
1つだけ、会報読んでるとき幸せ~でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする