うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

強風再び

2020-05-28 09:59:56 | Weblog

またまた天気回復してきたところ・・・

風がバビューンと吹き荒れていますw

そうなると庭仕事・・・無理w雑草取りたいが・・・自分が飛ばされてしまうww

その位体幹がまるっきりない。

Eテレの体幹バランス運動・・・なるべく頑張ってますが・・・
あのモデル(ろっしー)??のお父さんよりはマシw

お母さん(安めぐみさん)よりはダメダメ~で。。。

バジルと枝豆を種、豆から育ててます・・・
ようやくここまでが
4日目でこうなった・・・
成長が分かるのって嬉しいですね

新型コロナ特別定額給付金の申請を出して来た(全国民に支給されるんだ!)
母と二人分ですが、口座は母の方に入る・・・が!保険証・・・・
手元になかったので、送ってもらって一件落着。。。。

あとは、支給されるのを待つだけ
何に使おう・・・経済回すことを考えないと・・・・
ねぶたが休止になり、クラウドファンテングでねぶた師を応援しようという試みが!
良かったらお願いします

ここは今月水道代が免除されるって!・・・どうせなら電気代の方が良かった。。。
なんにしても、ありがたい!

あのアベよか、スピードが速いな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目のかすみ

2020-05-25 19:42:39 | Weblog

最近目が辛くてね・・・・

スマホとかそんなに見てないんだけど・・・

寝る特に本とか読むからダメなのかな?

定期的に眼科に行ってますが、先日数えてみると2か月も間が空いてた~@@

予約制だから行きたいなっても、中々・・・・そういえばコロナでお休みになってた筈
ショッピングセンター内ですから入れない

連休過ぎには再開したような?

外出自粛ですもんね。

で、診察受けましたが、どうも・・・・目が荒れてる 抗菌点眼剤を処方されました

眼鏡が合わない・・・

治療中なので、しょうがないなぁ。。。。

次回は3週間後。

・・・新しいフレーム欲しくなっちゃいますわ。。。

ようやく暖かくなりましたね、日中自宅に居ても底冷えしないww
昨夜は雷さんの雷光で・・・・早めに就寝w

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い

2020-05-22 21:51:39 | Weblog

こんな天気ですから、窓を掃除してさっぱり

晴れの日にはちょっとやりづらいし・・・

前夜に雨が降って程よく湿っているのでやり易かった。

網戸が外れなくてそのままだったのをようやく外せることが出来
嬉しい~これが小さな幸せ

最近気疲れしているのか、早めに就寝することが多く(年か・・・)
極めて健康的な睡眠をしています
起床は6時w
以前は早めに床に入っても眠れずに…どうしちゃったんだろうと。

多分そううつがあるんでしょうね。。。

今はようやく手仕事する気が出てきてます・・・?
また変わるかもしれません

暖かくなればいいのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護勉強

2020-05-21 17:31:14 | Weblog

月曜日から寒くなっちゃって!3月並みの気温とかでニュースで言ってました

5月も半ばでこんなに寒くなるなんて聞いてないよ~~~w

明日までこの天気・・・はっきり言って物凄く寒い。

田植えしたニュースは観てないけど、家庭菜園で植えたミニトマトどうかな???

植えたとたん、雨のマークが出てきたもんだから、まだ植えなくてよかったのかも

そう、草刈したとたん雨降るパターンw

また雑草おがってます。。。

来週は回復しそうな感じ

バジルの芽も中々出てこない(泣)

芝桜が目の保養・・・
ツツジもポツンぽつんと咲いてますが、この寒空で寒そうにしてるような?

おかげさまで母違う施設に転居出来ましたのが、寒くなる前
まあ、室内に居れば寒さなんて感じないでしょうけど。
悩むのがシャツ類、自宅に居れば春夏用と秋冬用と衣替えwしてましたが
・・・先日クリーニングから戻ってきたシャツと上着 まだこの季節大丈夫の様な?

パジャマもまだ厚いのでよかろう。
ダメなら連絡来るはず。

来月になれば、徐々に面会開始になる筈・・・だと信じて。

色々ケアマネとお話しして・・・この一つの決断 ここまで色々あったけど
母の為になったと言ってくださって・・・
また涙腺緩みます・・・・

まだまだ続きますが・・・ありがとうございますっ

ここまで勉強してきて父の時は手がかからなかったなあ・・・・
今思えば大変だったけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ランチ

2020-05-17 21:55:33 | Weblog

感染者はいない所なので、母の特養入居に付いてきた日に
姉と行ったことないお店にランチしてきた 自粛解除でしたし・・・

インスタしてない、見てない自分ですが、姉のナビで辿り着いたところ

住宅街にある和ティストなお店


和ランチコースと、洋ランチセットを頼みまして
自分・・・魚が食べたかった!ので赤魚のあんかけ たれが美味しい~~

でも、オシャレな洋ランチはナポリタン、ちょっと頂いたが
こっちも美味しい~~~~また行きたい

ABAアナさんのサインが貼ってあった・・・・最近じゃん!
芸人さんのサインもねあどばるーんさんというと・・・ハッピ!か~
最近時間合わず番組観ておらず。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理リメイク

2020-05-17 21:34:12 | Weblog

初めてタグ付して投稿しましたところ・・・・
お初のお方が訪問して頂いたようで・・・
ありがとうございます
たわいないことグダグダと書いているだけですから

週末自粛解除になり、人が居ない所に増えてきたのは
ちょっと怖い気もします。。。特に仙台市内ニュース出たとき
わっ!物凄く混んでる・・・・・スーパーの密!!程じゃない。。。。

野菜が高い時
節約の為に大根を下茹でして冷凍しといた・・・・はよ食べないと。
今は100円とあったが。

大根の煮つけを作った、あれ?芯が固い?
味付けも薄すぎた・・・・

お醤油足して煮込めば食べられるが、大根・・・明らかに美味しくない

カレーにしてみた

大根がジャガイモに見える・・・・
これは良かった!

肉じゃがをカレーにしたことはあるが、これもまたいいね~

そ~いえば、肉じゃが作ってない玉ねぎ芽出てる・・・・
緊急避難wで食べられるところを切って・・・豚バラ炒めにしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母転居

2020-05-16 21:24:29 | Weblog

予想外の記事からちょっと空けまして・・・・

母の状態に変化がありました、ショートステイを利用していた施設から
変わって別の施設に移りました

特養施設もあり、空きが出たらそこに居られるという・・・

なぜこんな変化球もどきになったのは・・・・
ショートステイは決まった日数があり、超えると自己負担になるので
何日か自宅に帰ることになるんですね
それはいいんですが・・・・・

以前にも書いた記事で帰る度体調が悪くなる、高熱を出す・・・
どなたもそうだと思うが、行きたくないと怒る

自分で対応が難しくなってきた
認知症もあるし、徘徊とかそうゆう症状はないけど動かない
となれば、たまに動くと転倒の危険が出てくる・・・・

私が付いてないと危険 いつも付きっ切りという訳は出来にくい。。。。

夜間のトイレも見守りしないと転倒が・・・で、苦渋の決断
・・・・退院後ポータブルを置いてよかったのか・・・

まだ寒い春先だったからストーブは必要で同じ部屋にトイレを置くと・・・・
で、自分の都合で頼まなかった。。。。
私も同じ部屋に寝るんだし。。。。

今もこの決断で良かったのかと揺れ動いている

施設での母の写真を見せてもらったが自宅では見ない顔つきをしていて
これだけでもいいと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外!

2020-05-12 22:09:27 | Weblog

夕ご飯の支度をして、さあ食べよう・・・って

浜友さんからのLINEが来た

・・・・???えっ!?

ビックリした~@@

開催するの!?出来るの!?~~~~
速攻~サイトを覗き込んで!!!

まだ日程も決まってないみたいですが、詳しくは来月の会報・・・・

早くコロナ終息してほしい・・・・

今日はここまで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年野菜つくり

2020-05-10 19:20:43 | Weblog

待ちに待った野菜を植える作物候補

定番のミニトマト 赤はキャロル 黄色はミミw 変わってんね?

枝豆 青しそ パセリ (5月10日現在)

あまり植えないように・・・とすれば、植える場所広くて・・・・

ナス、キュウリは・・・・嫌いじゃないけど。。。。

ピーマンもう飽きちゃった。

お手軽な野菜はあと何だろう?また考えよう。

・・・・雨降って寒くなっちゃいましたまたストーブ付けて。

クレマチス順調におがってますw

そうそう・・・・ハナミズキ咲いてら~~~いつの間に?
ピンクに咲いてます、隣にムクゲの木があるんだけど、これが~~

黒い虫葉にびっしり付いてたんだね、去年。
退治したけど、今年はどうかな。。。。

手作りしている作家さん?ハンドメイドイベントに~友人と偵察wに行ってきました
布マスク、スゴイね!オサレ~な布地使って・・・・参考になります!

自分はあるのを使ってる 出来るだけ可愛いの。。。。

しかし~ショッピングセンター見て回ったんだけど、どこもマスクあります
アルコール消毒液も。

んん~布マスクしばらくはまだ作りますか

新型コロナも新たな感染者は・・・・居るんですがまあ・・・家族感染ということで
封じ込めは出来てますって。

流石に東北初の死者が出たことは・・・・
まだまだ気が抜けないです!
当たり前ですが、医療関係者を応援していますから

ゴミの収集者さんもね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2020-05-10 15:37:52 | Weblog

今年は母が不在の日 どうするかと悩み。。。

消臭触媒仕様の胡蝶蘭を届けてきた(造花ね)嗚呼~写真忘れた!

生花が良いんだけど、未だにどんな部屋なのか確認出来ないし・・・・

母一人の楽しみにしてはちょっと?なんだから看護してくれる方にも
目の保養になって頂いたらと。

水交換しなくてもいい様に・・・

オアシスしてれば何日間は大丈夫のはずだけどね。。。。

これも支援 イチゴ農家の為
LINEでこんなのあるよと、送られてきた 一人で食べるには多すぎ

4分の1位?を貰って後は姉家族へ ちょうど生クリームひとつ分か・・・?
イチゴはまる一個貰い~

途中 買った・・あら?もしかして・・・
野〇真理さん?

多分そうかも・・・ABA近くなのに~今はフリーなのかな?

綺麗な方は分かるんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする