うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

さよなら、スヌーピー

2007-08-30 20:25:02 | Weblog
「青森銀行が25年にわたって通帳などに使用してきたスヌーピーの
キャラクターを本年中に終了する・・」

え~!!経費削減ですって。
地元って青銀と、みちのく銀行なんですがこちらは「トム&ジュリー」
どっちでもいいんですが、スヌーピーの方が可愛いので。

やはり、キャラクター使用料がかなりかかっていたんでしょう。
その分還元してほしいな~

となると、青銀さんは新しいキャラ開発しないん?
独自のりんごイラスト作んないかな~

だって、スヌーピー無くなれば今のインパクトないよ~??
いかにも、事務的な通帳・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2007-08-29 22:12:29 | Weblog
月が地球の影に入って、赤銅色に見えるという
ロマンチックな天体ショー

帰宅途中に月みえんかな~とチャリンコ漕いでいました
自宅近くになって、月がお隠れになるところでしたが
鳥目・・・ぼやけてちゃんと見えない

でも、見たからいいとしよう

イベントみたく、山の方にドライブしに行くにもひとりじゃな~

あるTV番組で、岩木山の夕景ツアーというものを放送していて
岩木山ロープウェイの頂上から太陽が沈むのを見るという
こちらもいいですわ~

1度行ったことあるんですが、行きはヨイヨイ、帰りは怖い・・・
父と一緒に乗ったんですが、スキーのリフトみたいで、
摑まる手すりがナイ・・・目線が山並みで~ある意味空飛んでる感じで
恐ろしかったです(今はどうなんでしょ?)

あたしって、高所恐怖症だったの??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しき恋歌

2007-08-27 21:45:49 | 読んだ本
『悲しき恋歌』は、
人気絶頂のクォン・サンウ、男性ファンに人気のキム・ヒソンが共演したドラマ。

当初出演するはずだったソン・スンホンが、軍入隊のために急遽降板したことから注目を集めた。

そう、ここんとこ気になっていた
映画では「ひとまず走れ!」で共演してるけど。

時は1988年
米軍基地の町でナイトクラブの息子として幼年期を過ごす
少年ジュニョン(クォン・サンウ)。父親はサックス奏者だったが、彼が幼い頃に母と別れ音信不通に。そのため片親で育ち、ギターだけが彼の友達だった。そんな彼の前に、ナイトクラブの歌手である女性が姪のへイン(キム・ヒソン)という少女を連れてやって来る。ジュニョンはこの時、運命の恋人・へインと出会う。
7年の月日が過ぎ、平穏な日々を送っていた2人にある事件が起る。
ヘインが、ジュニョンと仲の悪いクラスメイトの男子に連れ去られたのだ。
ジュニョンは体を張って助けたのだが、それがきっかけとなり、
互いの親の反対を受け、再会の約束もできないまま離れ離れとなる。

・・・・という前半までのあらすじ
韓ドラのツボ、王道です
原作本読んだけど、途中で止めやれず徹夜2日で読んだ。

ラスト、サンウ刺されたんだっけ?いや、撃たれたのに、肺に血が溜まってるとか
医者が言ってるのに、動き回っておかしいって!
いくらドラマでもリアリティーが無さ過ぎる

もう少し、ちゃんと話がしっかりしていればいいドラマって感じ

それにしても、寒い時期に撮ったドラマばかり見てるみたい・・・
吐く息が白いよ~暑い時期に見てたら少しは涼しく感じたかな?

何で、今サンウのこと書いたかというと27時間テレビに出てたらしいね
ここ映んないからさ~生サンウ見たいな


今は「ラブストーリ・イン・ハーバード」Gyaoで見てました
ラスト!よく続いたな~
レンタルで見た「宮」も良かった
本編揃えられないので「宮1.5」を購入
ファン必見のノーカット映像に釣られました・・・
皇太子役のチュ・ジフンいいね~

おっと~!スペシャル画像がアップされていました
省吾さんファンからの手紙、真剣な表情で読んでいます
あの山のような手紙、いい事ばかり書いてるはず無い・・・
思わず眉間に皺がよってしまう事も書いているはず・・・

スイマセン・・・今 心ねじ曲がっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ対策

2007-08-26 21:02:09 | Weblog
う~ん??
今年から夏バテ対策にと、シソ酢となるものを作ってみたんだが
米酢、黒酢と試してみたら米酢のほうが飲みやすい気が・・・?

作り方は簡単
これでいいのかと疑問してますが
赤シソ、青シソ8:2の分量で細かく切って(アバウト
500mlの酢に入れて漬けるだけ
1週間冷蔵庫において、できあがり

水で割って飲む代物ですがとても飲めたもんじゃない(マズイ!)
なので、麦茶で薄めて飲んでます。
朝ご飯と一緒に飲んでいるので、気のせいかいいのかな~?
睡眠も取っているし。遅くまで起きていられない

まあ、気の持ちようって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです

2007-08-26 20:33:21 | Weblog
世界陸上、大阪暑いぞ~!!
ついでに、こちらも暑いです、戻ってきた暑さ。
左肩ず~っと痛いんで、温泉に行ってきた。
その温泉効能が、自分には合わなかったらしく、足が痒い、痛い
県境にある温泉で、混んでいましたので、いいかな~と期待したのに

久しぶりのドライブ
車のエアコン効かないって、言ってましたがどうも操作間違えてたらしく
ACボタン使ってなかったんですね!
あんまり使うとガス減るし、寒いしで、その加減が微妙・・・

世界陸上、なんとなしにTV見てたんだけど
偶然福士加代子さんが走るところを見ました
あのキャラいいね~青森出身だよ~ん
靴が脱げてちょっと止まったけど、それからまたトップに躍り出て。
単調になりがちな3000m走、上に付いたり、下がったり、水取ったりで
良かったです加代ちゃん
しかし、残念ながら10位。それでも凄い
また頑張ってくれたらいいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2007-08-20 22:18:27 | Weblog
オフコースではありませんけど 日中暑かった温度が
夜間になると涼しくなって来ました
こんな所に秋の気配

こんな~ことは~いままでなかった~
ボクが~あなた~からはなれていく~

って、思わず歌いだしてしまうオフコースの名曲
いつ知ったのか忘れてしまった・・・
初めての最後のコンサートはフィルムコンサート(解散したもの~)
その後、小田さんのライブはよく行ってるけどね。

金曜日いつもは「宮廷女官チャングムの誓い」だったのに
特別番組で吉田拓郎とかぐや姫のライブが入っていた
4時間!なので1時間録画してチャンネル換えたらかぐや姫
中学の時男子が「22歳の別れ」なんて曲歌っていたので知ってたが
あんまり、興味なかったな~
拓郎さん「イメージの詩」歌いましたが・・省吾さんのほうが・・・
すまん・・・テレビ見るの挫折
世代が上の方なのでワカンナイです

なんかまだ頭が茹ってるか。

そろそろ、浜田省吾さんのチケットエントリー日覚えておかないと。
9/2(19:00)~12日までだから、あせってやらなくても大丈夫でホッとした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球

2007-08-16 19:50:00 | Weblog
今この時間、始まっているであろう
青森山田×福島聖光学院
同じ東北地区なので、どちらが負けても残っている
仙台育英、負けちゃったもんね・・・
   
    どちらもガンバレよ~

・・・青森山田 負けちゃった

こんなものでしょう良く頑張りました

明日から仕事。自分も頑張らないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェオレ

2007-08-15 12:34:06 | Weblog
カフェオレが飲みたいの~♪#$%&@~うにゃうにゃ~♪
白黒つけないカフェオ~レ♪

ちょっと忘れちゃったけど、耳に残るフレーズ
省吾さんはカフェオレを飲んで一休みして、ある撮影に臨んでいるそう。
ワインじゃなくて?

どこのメーカーかは 秘密らしいですが~
ジャ、妄想してみようかぁ
一般的に、グリコ、森永、ネスカフェ??CGCとか?
最近、スタバも売られているとか・・・お目にかかったことないし。
あんまり買わないから、よく分かんないな~
暑い中、都内にこもっているんですね

秋に備えてなにやらしてる模様で、なんだろ~と、気になるね。

今日は終戦記念日
平和な時代が続きますように願う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森限定ストラップ

2007-08-14 20:24:36 | Weblog


前に買っていたストラップ、見えにくいです
金魚ねぶた、りんご、にんにく、ほたて、ねぶた
青森名産全部入っています、可愛い~
興味本位で購入してみたが、自分のイメージと合わず落ち着かない


今日は五所川原までお参り、気温は35度!扇風機回しても
熱風がくるだけ、青森2度だけ低くてもホッとする
今日からUターンする方、お土産沢山、思い出沢山かばんに詰め込んで
また明日から頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒

2007-08-14 09:27:39 | Weblog

田酒2個入ってます。自分で購入


なんと!頂いちゃいました~
お値段は同じくらい・・・多分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする