明日平成に変わる元号が発表される
昭和生まれとしては明治大正をまたぐ様な気分?
変わっても人生は続いていく
平成最後の3月が終わりますが別にどうってことない。
カレンダーめくろう 4月の省吾さんはどんなフォト?
外は雪 雨雪
明日も雪・・・?積もる?
新年度始め!
明日平成に変わる元号が発表される
昭和生まれとしては明治大正をまたぐ様な気分?
変わっても人生は続いていく
平成最後の3月が終わりますが別にどうってことない。
カレンダーめくろう 4月の省吾さんはどんなフォト?
外は雪 雨雪
明日も雪・・・?積もる?
新年度始め!
まりやさんのsongs
予約もせず忘れてまして、10分遅れで拝見しました
なんかすごく懐かしい・・・?
ユーミンさん、みゆきさん世代でしたから・・・
どっちかというとみゆきさん寄り
まりやさんは感覚的に合わないなあ?と勝手に思ってたし。
でも、今聴いたらアルバム聴きたくなりました!
ラジオ・・・流して聴くことが無くなったので昔の曲に飢えてます!
この世代って懐メロに入っちゃうの?
小田さんの音楽もテレビ・・・視覚的に入りやすい、聴きやすいのだ。
再放送があったので何気なく観たら・・・こんな感じであのお方のドキュメンタリーを・・・・
してくれるわけないな・・・・と。
困ったちゃんです
この数スゴイ!
え~なんかこの週(バスツアーの) 当選率高かった・・・・
このイベントはチラシに載っていて、行きたいなあ~気になってたんだ
今回で6回目の開催で・・・
生協でお酒を買ってレシートで応募ってな。
オードブルもついてきました!
開封して残ったのをお持ち帰り!
酒粕のお土産も!クイズもありで、勝ったのはお酒くれる!?
残念ながら惨敗。。。
利き酒なんて1個しか当てられません
でも、白鶴、桃川さんありがとう~
生協さんもね
個人的にワインはブドウで選べがタメになりました
ちゃんぽんで飲むとやはり気持ち悪い・・・・飲むなら2種類…・3種類まで?
頂いた酒粕おすそ分けしたら。。。
さすが大吟醸!香りが凄い!喜ばれました
次回!楽しみ~
編集画面が変わりました!?
シンプルになったのは見やすいが、慣れるまでがまた・・・・
下書き保存してる記事ももうちょっと・・・・
前回の記事でタイヤ交換の事
何とか無事交換して帰って着ました、作業中積もるまではなかったけど、降ってる中
何とか持ってくれと祈りながら(爆)
夜間明けがたまでに降った雪がお昼前には溶けてたからね
んん~今夜?夕方からまた雪マーク火曜日まで。。。
そして月曜日氷点下-6℃!?
お~まいがっ!
ありえない予報が出ました・・・・・
ホコリ、花粉で白くなった車体が久しぶりの洗車できれいでなんかスッキリ
洗車すると次の日が雨というジンクス・・・4月前半まだ使えない?
ついに出ました、お墓参りから一気に!
目が痛い~裏側が痛い~
鼻も辛い~
今の天気は強風、しかも寒の戻り 昨日よりマイナス9度下がったよ。
夜には雪が降りそうです
来週タイヤ交換するのに、雪はまだ降りそうです!(予報で)
昨夜の音は風でした・・・・
変な音するし、ストーブの音かしらんと?気に留めてませんでした。
ハイ、下書きしたのはここまで。
今朝は雪かなり積もった
。。。。動画の方がわかりやすい?
今は降ったり止んだりで、明日もマイナスだからどうなんだろ?
春はまだだ・・・・
暖かな昨日より4℃下がってまあ、過ごしやすいと言えば・・・
多分お墓に雪は無いだろう・・・・?
でも、出たくない。
彼岸入りにお団子おはぎをあげて・・・・
もう食べたので、次のお団子買ってこなくちゃ。
お花も変えて。
亡くなった方は何処に行くんだろう
TVでお坊さんが言うには 「死んでも修行!」
!!!死んでも楽にならないのね。。。
生きているだけども修行なのに死んでからでも修行・・・・
そのあとの話が聞きたい。
極楽までが、修行・・・・・?
ああ大変
今日も雪
こんなに積もりました
午後には溶けたけどね。
寒いね
木彫りの鳥もこんな風
↑ここはどこ~????
先日のランチの場所
リンゴのピザ
チーズと相性良くて美味しい!十和田奥入瀬の入り口にある「オルトラーナ」
あったかくなったら立ち寄りたいお店です
〇北電力のバスツアーに当選!
当日の悪天候 春から冬へ逆戻りのまさかの大雪!!
なのに十和田湖方面へバスツアー(山方面・・・・)
楽しみにしてたんです!当選はがき着いてから3日、早いな~
メインがひょうたんランプ作成!
3種類ありまして、左のデサインを選択
一番面倒な奴だったらしく、見本と同じにしても全然だめでした
ここからこんな風にできるはず
完成して数多く揃えればこんな風に綺麗です!
十和田湖奥入瀬渓流に来ましたらここにいらっしゃい~
コケ玉も作れます
後日談
自分・・・寝る時はもう電気消すタイプなんで、明かりをつけて布団に入ったら・・・
眠れん。。。。
ヨーカドー店にロフト、コメダ珈琲が入る記事を見て
居つくのか?
地元中三も改装するって。
ああ・・・・〇所川原のヨーカドー専門店に負けないかな?と思わず・・・・
スタバ ラビナ店にあるが、2~3回でもう寄らない・・・・
珈琲好きだけど、オーダーがメンドクサイ、高い。。。。
函館のあじさいラーメンもそこ、美味しいんだってね
いきなりステーキもそこ(最近新町にできたが)
大丈夫なのかな?ずっとヨーカドー行ってないからたまに行ったら、ん?
なんか面白くないわ~と出てくる。
100均もダイソーじゃなく、シルクでもなく・・・・なんだっけ?健忘症・・・・
ヨーカドー方面は色々お店がある、ドン・キホーテ(個人的に安いとは??)面白雑貨があるからね
ロフトが出来たら1度は見にいかないとな?
あと、ユニクロ、GUだね (オバに合うのか!?)
若者にはゲームセンターがあるのがいいんだろうね?同年代もいるし。
自分は興味ないんで・・・・・分からない。
(分かればやるのか!?)
ホームセンターの方がいいかw
そろそろです・・・
修理する所出てきたし、やる気が出れば・・・・準備が出来てれば・・・
あの日から8年
あの日なにがあったのか沢山の報道番組があの日のことを放送していた
当日自分もあの日 何が起こっているのか分かったのが数日後
東北以外にも被害があったのを改めて知った
大停電に夜空を見上げ、こんなにも星が降るなんて・・・
空を見るなんて思いもしなかった
あの日家にいて、ストーブの前で眠った事を思い出す
外に出ることなんて怖くて仕方がなかった
自分もあの日から変わってない
もう、まだ。
前に進んでいる人もいるのに、母がいなくなったら孤独になるかな・・・