うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

季節外れの

2022-04-30 10:19:16 | Weblog

大型連休開始!ってもあんまり自分にとって変わりはないんですが
イベントがあるのは嬉しいし、何にもない平日に行っても
寂しすぎる地方都市w

昭和の日 みどりの日に変更なさったのね?
昭和天皇の日がピンとくる昭和生まれですw
天気予報見て出かけました最後のサクラを見に岩木方面・・・・
こぎんイベントあったんですね
体験してきました! 目がショボショボwwスイスイ刺していく先生尊敬します!!
綺麗でしょw

まあ~天気予報見てるからなんだけど雨が降り出してきて気温10℃以下!

宮城岩手で雪の予報が出て。。。
全然映えないww寒いんだもんピンクのサクラですが

高照神社でお参り・・・・寒すぎて写真無いですww
しかも呼ばれて帰れないw地理的になんで岩木さんの方に行ってるのか分からんw

帰れましたけど。後で原因分かりました グルッと回って来ちゃったw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内温度

2022-04-25 18:41:46 | Weblog

今日もいいお天気に恵まれて・・・・
出掛けてたんです 車移動・・・こんな日はチャリンコしたかった!
       明日は午後から雨予報 ああ~残念!帰りに公園寄ろうと思ったのに。

まあ~風が冷たいってば!そそくさと車に戻ると暑い!!
これも寒暖差ww気温差かw

夜桜に行かれる方は着込んだ方がいいと思うよ
日中半袖姿のサラリーマン 冷たくないんだべが?と思う

先週花見に出かけたもんでもう連休に入った感じであれ?今日は何日???

まだ今週休みじゃないよw

北海道の知床観光船。。。。まさかの強風で出港したとは天気読めなかった?
止めろと言われても受け流した?

本人しか分からない事情があったかもしれないけど人命を預かってるのだから
中止にする勇気があったら・・・・

板子一枚下地獄というの忘れちゃったかな・・・・

青函トンネル出来て本州から楽に行けるけど青函連絡船の時はいつ乗っても心臓がキュンとしてた
揺れるたびあわわわ~

行方不明の方々皆見つかりますように・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開!

2022-04-23 20:53:13 | Weblog

おまたせしました!
 
こんな感じで撮ってきました

地元じゃないけど弘前 前日より気温下がってしまいましたが公園散策時にはちょうど良かった
19℃と10℃位かな?
ハートのサクラ・・・・何処~ww

混雑するからって場所教えてくれないのは悲しいわ
で、今日の地元情報番組でチラッとしか観てなかったけど、見覚えある映像・・・・

もしかしてここ通った?!1枚目の画像の近くだよ。。。。
・・・縁がなかったね、なんか気になっていた場所あったんだけど。

名物黒こんにゃくw おでんです

久しぶりの御対面w 美味しいね!

友人たちと出かけましたので思ったより写真撮らなかったわw
そもそも撮るという行動出来なかった・・・・あんまり綺麗でw

平日なのに結婚衣装で写真撮影してるの地元で初めて観たわw
良いねぇ~・・・和服って

もう花吹雪があり、ハラハラと降って来るのはロマンティック
花筏も出来始めてますって 去年?行きましたね。。。。

来月には花・・・・無いかもw でもいい季節だから散策にはもってこい
友人の歩数計を教えてもらい、8000歩だって!スゴイ~~

普段こんなに歩いて無いですw

でもね、思ったより今日はまた寒くなって・・・朝晩暖房入れないと寒いw
明日は20℃と3℃ はぁ・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し

2022-04-19 21:27:01 | Weblog

桜前線来てますが、もう満開の所もあり

わが地元はもう少し

海が近い公園はまだ蕾が多い 明日にはもう少し花付きがいいかも?

それにしても~寒暖差!

今日は15℃風が冷たい

明日は18℃と1℃ww

気温差あり過ぎません?

先週梅の花が咲いてるニュースを見てようやく観に行けた
可愛らしいピンク食べかけで・・・m(__)m
津軽地方の甘いお稲荷さん 紅ショウガが良いアクセント

今週弘前が満開の時期に行ってくるよ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温降下w

2022-04-14 19:33:54 | Weblog

20℃以上の室内でも外でも暑かった2日間

花冷えとやらで冬に逆戻りしたかのように寒い!
夏日2日続いて桜開花した模様ですね

自分の行動範囲には見つけられなかった・・・

ニュースで分かったのは弘前外堀は咲いた、八戸wも
地元見てないわ~多分桜川の方は咲いた様ね

日当たり良い場所に桜の木あるんだけど、それでも咲いてるの見てないから
何の条件なんでしょね?

新幹線も通常より1時間遅いみたいですが、再開出来たし
それでも・・・人の移動で感染増えるよね 新株出てきたとか・・・
わたくしも来週弘前にお邪魔しますw 3回目終わったんですが、油断せず。

レンギョウ咲いてきた

寒の戻りが来るとは思わず、雨の前に苦土石灰撒いて時間置く 残りの雪が消えたのは4月上旬
今年はあまりすきこみしないで植えるところだけやろうと。。。

またトマト植えますこの青い花も?ヒヤシンス?
植えた覚えがないのに・・・・忘れてるだけ?w

明日も寒いって、また湯たんぽ出さないとw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温上昇

2022-04-11 20:19:34 | Weblog

昨日の気温と比べてかなり上がったね

体調管理気を付けないと。。。。

週末 駅前に出掛け外出後悔したw

花粉症がこんなにも酷いとは!鼻水が止まらない、くしゃみも。

薬飲んでくればよかった・・・んだけど。
庭仕事してたのがマズかったか・・・風も強くなかったんだし。

クロッカスが咲きはじめ、今日の気温で水仙が咲いて

黄色い花から咲き始めるんだね、レンギョウももうすぐ開花
雪囲いが甘かったから枝が折れてる早咲きつつじ咲くかしら?

花数が少ないかもね^^;

明日も花粉情報酷いですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタビ

2022-04-09 19:55:43 | Weblog

待ちに待った!ハリポタシリーズ

地元じゃ上映はまだだしで、先週郊外まで行った場所ではなく
反対方面w

上映場所が弘前と言って・・・うそん!?
まあ、配給先がそこしかないなら悲しいです。。。。


週遅れでこっちにも上映されるまで待っていればいいけど~
ハリポタシリーズは~ 「いよっ!待ってました!!」早く観たかった

ジョニデは降ろされたんですね。。。?
だから代わりの人ですか??(疎い)

まあ~2作目迄は同じ人出てるから分かりやすいw
あっという間ですね、お昼の回だったし、なんか食べ物!アメちゃんあれば~
劇場内で食べる・・・・結局見入ってしまい口動かせなかったww

イケメンだらけの中で、キュートなジェイコブとクイニーが好き
二フラーなる魔法どうぶつも憎めなくなったわw

昨夜から雪の情報が出て山越えw出来るのかと心配しましたが、溶けたようで。
タイヤ交換済ませたもんでヒヤヒヤしましたw

それなのに、夏日の予報 今日は19℃まで上がり、風も強い
花粉症にはキツイw 家いると底冷え感があり、まだストーブ付けないと。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水

2022-04-07 19:29:00 | Weblog

ようやくタイヤ交換!今日は学校の入学式なんだね

冬用のタイヤも購入して積んで帰って来たw
これで今年の冬準備は終ったww

それにしても今月1日に雪降ったとかで?…寒かった??

今日も雪マークでたんですが、此処は大丈夫でした(夜間雨・・・)
そうでないとタイヤ交換出来てないよねw

天気は良かったけど寒かった。。。
今日になって花粉症の症状が酷くてマスクしててもくしゃみ鼻水!
目は痒いは~大変です。

どこも同じ方居るよねw薬くすり!

さて、雪囲いを片付け(まだかい)しつこい残雪は雨で無くなるかな?
まだ咲いてないけどクロッカス?植えた覚えもない場所から
おがってるw

チューリップの葉っぱも出てきてるけど咲くかどうか分からないw

2週間後には桜の開花 楽しみです

お家時間は録画のドラマ
阿佐ヶ谷姉妹アパートメントw 名探偵ステイホームズ(北村拓海主演)も面白そう

あと1回で終わるカムカムエヴリバディ!
なんか見覚えのある感じのペッターさん・・・・見間違いじゃないとしたら・・・佐々木さん?
米米の金子さんピアノで出てビックリして・・・その後にペッターさん勢ぞろいwよ?
良いの見させて頂きました!

良く分からないのが、ジョーさんどうやって働いてたの?
大月焼でひなた達を育てた訳じゃないよねw

こちらでは浅草焼と言いますwまだ1個100円はしません、値上げするのかなあ・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月初め

2022-04-02 10:17:36 | Weblog

もう交換済ませたご近所さん

山とか行かないなら交換しても良さそうですが。

履いているタイヤ、数字を見ると買った年度が分かるという
これかしら?

5015

・・・・!7年目?さては・・・・?

そんな経ってた?スリップした覚えもないからそんなに冬走ってない?
良いタイヤなんだろうね?

新聞の折り込みチラシにはタイヤ値上げ!と煽るような文句
ロシアウクライナ状況だし、なんでも値上げ・・・・・
今年は変えないといけないって分かってるので、先月予約。
秋に買うか、タイヤ交換時に買うかで悩んでた。今週タイヤ交換です!

パンの原料小麦もね~油も。

おコメあるんだから米粉で美味しいパン早めに完成させとけば良かったのに・・・・
多分美味しいお米パンはあるけどね(ゴメン)見つけられない~
グルテン無しのパン味はどうかしら?総菜パンはどうだろね?

・・・パン食べたくなってきたw
地元の工藤パン 手間がかかるパンは止めようというニュース観たよw
イギリストーストは定番ですw無くなりません!(多分)

4月になりましたが、寒暖差きつくて温まるまで時間掛かるし
まだタイマーでストーブを点けてるよ( ;∀;)

雪もほぼ消えて庭支度・・・花粉飛んでるからまだ保留ww

りんご娘卒業して(王林、とき、ジョナゴールド、彩香)

新たなりんご娘ちゃんが初見え(ピンクレディー、初恋ぐりん、金星、スターキングデリシャス) 

ようやく覚えたのにw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする