うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

熟考

2016-11-28 21:53:38 | Weblog

省吾さんのさいたま参加・・・考えて辞めた。

何度もツアーが決まった時仙台にしたわけを改めて思い出して。

いいんです、夢をみさせて頂きました。

で、久しぶりに劇場で映画を堪能してきました。

ハリポタの映画を観たかったのに、時間に間に合わず・・・

トムハンクスの「インフェルノ」があったのでまたしても、5分遅れて
スクリーンを見始める

予告を観たかったな~

昨日、市民の台所 市場で大きな火事がありました
幸い従業員は逃げて無事でしたが。

その市場はたこ焼き屋さんも入っていて優しいおばちゃんが
一人で作っていました、もう食べられないのかな・・・

原因は只今調査中

ショックなニュース・・・ASKAがまた覚せい剤で・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年限り?

2016-11-27 21:16:31 | Weblog

もうケーキの予約シーズンですね。

職場で食べるのも今年で終わり・・・かも?

セブンイレブンでってのお題ですが、安室ちゃんのCMしか見てない
肝心のケーキは?

これで思い出すのが、去年セブンのケーキは清川さん監修でなかった?
「べっぴんさん」のオープニングでふと思い出した。

可愛い色合いで忘れられなかったね、おまけもあったかな?

ケーキ・・・予約でオオモメ、決まっても受取日が休みで駄目とか

地元の新規ケーキ屋さんは遠い・・・(本店は弘前)
近くまで行った時試しに買ってみたら、美味しい~~~~!!!!

生クリームくどく無い。
写真撮ってない・・・このサイズでこのお値段は・・・・分るけど。。。

おばちゃんだからもう少~し大きくしてくれない?


また別のスイーツ買ってみようこれは別のお店のケーキ

追記 2度目のアンジェリックで
左 意味わかんないよ~右の白いのはプリンです、母美味しいって!
やっぱり美味しい・・・3度目あるかしら・・・

無事選挙終わり・・出口調査にお願いされた。
隠すものじゃないけど、正直に書いた。

もう当確出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のパン屋さん

2016-11-26 20:59:09 | 読んだ本

タッキーと土屋太鳳ちゃんのBSドラマで

何となしに観てたら面白く、原作あるっていうので4巻まで借りて読む。
これも何となしに、図書館でつらつら~と眺めて、おっ!
掘り出し物だわ

…ほんとは「う」のコーナーを探していて偶然でした
さて、どの作者さんでしょう?

ここで終わりだと思ってたら、まだ続きがあるようで,全5巻?

新幹線の名前がついてる登場人物

内容はTVより結構ハード? 太鳳ちゃんをイメージして読んでます。

パンが食べたくなる・・・・

今夜町会の集まり、町会長が病気のため先月でお辞めになった。
それはいいんだけど、家族気づかなかったのかな?

ワヤワヤと課題を報告されて終わり。次回は来年。
早く終わりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった1週間

2016-11-26 10:50:08 | Weblog

忘れた頃の地震、TV点けたら津波情報しか出ていない。

もう到着している地域もある・・・
どんだけ起床遅いんだ

言っときますが、6時には起きてるんです・・・
寒さのせいで起床時間遅くしてるんです

雪も北から降りてきて勤労感謝の日は大雪・・・
いつもより早いわ~~~~~

で、そんな日も関東等のニュースは特別報道みたいな感じです。

雪靴穿けよ。

・・・夏でもブーツ穿くくせに。(毒)

気を取り直し、干し柿もあと少し?いい塩梅にしなびています。
焼酎に漬けて渋取りした柿はもうトロトロになって、甘いです
こっちはもう早く食べないと。

明日は市長選 任期途中で辞めちゃった市長の代わりにどなたが当選するのか・・・
市役所建て替え?アウガをどうするかが争点ですね

と、もう一つ。
今日1時からマッチング申込み、最後のさいたま。。。
仙台参加の最終時間と同じじゃん!また途中で出るの~?

ああ悩む、お金も(爆)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功!

2016-11-20 09:17:07 | Weblog

省吾さんの横浜公演!成功だったようで

昨夜はチェックせず就寝しました

で、気にかかっていたのか、省吾さん本人ではなく町支君が夢に出まして
ビックリ!!

ご本人が夢に出て来てほしかったわ~

無理すると名古屋公演も延期になっていた可能性があったということは
重篤だったのね・・・

横浜開催出来て良かったです!浜友さんは今日参加。
新しい横浜アリーナホール、いつかここに参加してみたいね。
10年も角松以来?ご無沙汰です・・・・こけら落としでライブありましたね

喉は自分も鬼門で、風邪をひく真っ先にやられるのが喉。

先日新物ワインの解禁日で、まだ在庫の赤ワインあるな~と開封して飲みまして

残ったので、赤ワインのかりん酒を作りました。
1カ月で飲めるって。

おちょこ1杯で喉、風邪の引き始めに効き目があるようです
省吾さんもお試しあれ~(見てるわけないか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合はそれぞれ

2016-11-18 21:55:48 | Weblog

省吾さんの福岡ツアー延期で振替日程が平日と決まりましたが。

千差万別ですね・・・

今回土日ツアーして、仕事ある人は嬉しい日程

でも週末も休めない人もいるのも事実

仕方ないじゃないですか。。。

行ける人が行ったらいいんじゃない?

来年の4月楽しみじゃないですか?

岩熊さん、スタッフも大変ですが、最短でツアー出来る日程を探してくれたんだし。

しかし、3年先まで土日が埋まっているとは物凄いですね・・・

では、福岡でなければいいんじゃない?どうでしょうね~
東北から九州は遠い・・・・

だから妄想旅行始まり~~

青森空港から羽田へ、乗り換えて福岡空港~
福岡土地勘無いので駅前をブラブラ~?

ホテルでチェックイン、入り待ち出待ちしようか?
ライブ終了~博多ラーメンをたべる!屋台デビュー?(爆)

今の時点でこれしか浮かばない

明日 横浜公演ですね省吾さん大丈夫!成功をお祈りします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PKO

2016-11-15 23:38:19 | Weblog

駆けつけ警護

第一弾が青森の自衛隊から・・・

いつの間にかこんな分らないのが決まったの

アメリカ選挙に気を取られ、日本の自衛隊が海外で活動する政策が決まり。

内容も助けを求めている国連の職員が居ても、危険を感じて撤収してたら・・・

恐ろしい・・・どちらも海外で活動しているのに
なぜ、襲われるのか。

そんな戦争にかかわることは止めてほしい。

複雑な心境です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の曲

2016-11-14 21:56:49 | Weblog

先ほど、いつも観ているお寺の番組

爆笑問題さんは嫌いじゃないので良く観てます

その仏の教えが入っている冬の曲
新聞のTV番組に中島みゆきさん・・・ん?浜田省吾!!

ああ~あれねいつまでもその曲ばかり・・・
たっくさん!あるんだからさ~

その前に、お坊さん俗世にまみれた(爆)音楽きくのかしらと。

何となしに見てると・・・深いわ~
お坊さんの解説とそうだったのか!と・・なんかこじつけの様もするけどね。
南無妙法蓮華経~

「悲しみは雪のように」

誰もが泣いている 涙を人には見せずに

もうここで号泣です 
何かあるとこの歌詞を思い出し、人にやさしく思いやる心をします

悲しいのは自分だけじゃない!独りよがりになるな!という戒めです。

今日はスーパームーン 68年ぶり最接近 今はお月さんははるか上の方

こんなに近い月の惑星 宇宙人はまだ見つからないのか・・・

眩し過ぎの街灯と(爆)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の予防接種

2016-11-13 22:15:30 | Weblog

定期的に掛かっている病院は・・・・あるけど、予防接種してくれるとこじゃない。

なので、かかりつけの内科で接種してきました
インフルエンザワクチン代 4500円。。。

痛い出費です・・・・

1日置いたら腫れてきました、触ると痛いです。
2日目腫れが引かない・・・たまらず湿布を

去年は友人からの情報で安いという病院でしました

そちらでお願いしたらよかった・・・冬準備で出費が・・・・・

でも必要経費だもんね。

浜田さんの福岡振替公演が4月の後半、平日ですって。

体調は大事に至らないようで・・・延期決めたその時点でメチャ悪かったと思うんだけど
体調管理大変ですね、自分一人の体じゃないし。

ここから直行便は無い、羽田で乗り換え・・・
数年前はあったんだけどね~もしも行けたら早割りで飛行機チケットを買ったりして(爆)
妄想旅行してみたり。

今週横浜公演!無理しない初日の?感じで演奏して頂きたい。
・・・参加できない自分がいうのもなんですが

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の準備

2016-11-13 10:50:30 | Weblog

鬼が笑いそうな・・・

そんな先の事は分らないのに、なぜか情報は新聞で。
いつでも見れる紙情報は新聞に勝るものはない。

厄介者のホタテの残さで肥料を作って無料譲渡があるって。

トマトで有名な蓬田村のところ

電話連絡して場所どこかよくわからなくても行くって根性!

道の駅まで行っちゃって、聞いて来た道を戻り、辿り着く。

先客が列をなし、軽トラで荷台に積め込むとわ!

自分は米袋と、ゴミ袋(爆)に使う分だけ入れて知人にもお分けした。

これって買うと10キロ700円!!(市販はね)

家庭菜園用に頂きました。収穫が楽しみです

追記 タダなので友人も口コミして貰いに行ったそうです
聞いてくれたかたによると、テスト用だからまだ効き目は分らないと・・・

堆肥としては弱いのかな~?

柿の木に撒いてみよう・・・・

だからまだなのに~(苦笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする