うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

春は遠からじ?

2013-02-25 21:43:30 | Weblog

外はまだ冬
積雪 観測史上最高545センチを記録
午後8時現在更新したってニュースが出ました・・・
560センチだって
市内では累計140センチ近く積もって、朝から渋滞、帰宅時も渋滞。
バス待ちで、歩いたほうが早いけど・・・・

あら!?NHKで地元がニュースが出てる・・・
関東地震警報があったのね・・・・いまだ収まらず・・・怖いね。

室内だけでも春を感じたい?
大根(爆)
葉っぱの部分を切り落とし、水に漬けといたら・・・
青々として元気です
なんか元気をもらうね
お料理に利用させて頂きますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最高の寒波

2013-02-24 19:26:44 | Weblog

今まで、今季最高の寒波とか何回もニュースで聞いてきたが
今回は本当に!!辛い寒波でした・・・・大吹雪。

酸ヶ湯も積雪523?メートル!先日の515メートル越えを致しました

窓の外は~♪どしゃぶり~ならぬ、吹雪~

今季 初めての外が見えない・・・
暫くして、溶けたんですが・・・・風が渦を巻いてるのが見えてたよ~

毎時吹雪いているんじゃないので、晴れ間を縫って
さっさ!と除雪。
外玄関、開かなくて焦りました
山道歩いてる感じ・・・・

昨日もせっせと雪かきしてたのに・・・・
傾斜をつけて、雪を上のほうに持っていけるように痕をつけておいたので
少しは楽。
子供居れば、滑り台として遊べるわ
こんな除雪の仕方、今年初めてよ・・・・
今はいいけど、年取ればこんなやり方・・・出来ない

明日は仕事する前に、除雪作業が・・・・待ってる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末も

2013-02-22 23:15:57 | Weblog

なんか、大雪なんだって?
あすから雪かきしなくちゃと、準備万端にしてるんですが
これじゃ~せっかくやっても意味無い。

今でさえ、体のあちこち痛いのにさ・・・・
どうやって、雪の移動をしようかと思ってます
運搬用のそりで敷地内のところにもって行きたいが
高さがあるので、難儀。
頭イタ~・・・・

自宅から500メートルぐらいに川があるが、近所の方が優先に捨てているので
どうも行きづらい・・・
気温が低いので、流れて行かない、減らない・・・溶けないのよね。

そんな中、ムービー見て来ました!
長野か山梨のどこかに居る?居た?んですね
暖炉の火が暖かくていいな~
ちょうど込み合っているのか、動画がさくさく動きません。

ちょっとした和みの時間でした。

田家さんの本も進みません・・・・
ベットに入るともうぐっすり・・・
気長に掛かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5メートル超

2013-02-21 21:47:08 | Weblog

青森の温泉 酸ヶ湯
現場からお伝えします(嘘)

こんな事しかトップニュースにならないのよね

まあ~降るは降るは・・・・
去年の倍かしら?隣の市よりはまだましな方?

でも、やっぱり雪の被害が・・・
自宅は玄関からけものみちのように、歩くとこだけあれば。

問題は車道・・・片付けても先日湿気を含んだ雪が降ったので
重い。

もう構わん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短角牛

2013-02-16 14:41:20 | Weblog

イベントで食べたカレー・・・ 1月・・一ヶ月前か。

  

カレー祭りがあったので出かけてみると結構な人出で 
で、(何十種類あったのか忘れたが)この中から好きなの選べって・・・
悩むし、分からない・・・

チケット売り場のお姉さんに、「お勧めは?」と聞き(爆)
「これがいいと思いますよ」と、短角牛の入ったカレーを注文

お味はトマト味が結構強いカレーでした
お肉が柔らかい、霜降り和牛より、低カロリー、ヘルシーなお肉だそうです。

しかし、生産数が少ないので、ね。
作ってないんだって。ニュースで取り上げていました。

八甲田牛も短角牛?なの??初めて知った・・・
うちは、牛さんはあんまり食べないんでねぇ~
希少価値があるんだから、低カロリーで売り出せばとかいいんでないかと。
検討中であります。

で、ケンミンショー、青森人はりんごの名前が分かる・・・。

5種類くらいは私でも分かりますわよ
当たり前~
世界一は最近見かけないけど?あまりおっきいのは・・・

黄色いりんごは王林、金星、星の金貨とか新しいのも出ています。
食べ比べるのも楽しいですヨン
ふじと、サンふじの違いがちょっと分かんないです(爆)

もひとつ、りんごジュースは箱で買う(爆)
1個ずつは買わないわな~なぜか~

外は吹雪いてます、まだ春は先ですね・・・
なんせ、週間予報が最低気温-5℃から上がんない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の早い・・・

2013-02-09 22:42:06 | Weblog

思ったより、天気はそんなに悪くない振り出しでした。

コンビニ行って、払い込みして、完了!

そうなると、ちょっと検索してみようと思い立ち・・・・
まさか!そんな!?4ヶ月も先ですよ?
ホテルが埋まっている!?

自分だけならお安いホテルでもいいが、母同行予定なので・・・
会場近くの、今回で3度目か?お気に入りのホテルが取れた。
さすがに、気の早い感じもするが、早割りってものあるのね。

出来れば、サンパレスHにしたかったが、高っ!
1度でいいから泊まってみたいな・・・・・

新たなGOODSも発売してますが、パーカー前開きなら・・・・
「家路」HOME BOUNDのロゴが入って、かっこいい~
お値段もそれなりに・・・・・

iphoneケースもカッチョいい~
でも、パコパコケータイで間に合ってるので、スマートフォンなんかに変える予定無し。
・・・買ったばかりのケータイ落として、傷だらけですが、使いづらいですが、
SHメーカーですので
使わなくても、飾っておく・・・・ってのもありか。

皆さんはどちらのタイプが好きかしら?
MAGIC IN THE SUMMER NIGHTか
MOMOCHROME RAINBOWか・・・(スペルあってるか?)

私なら・・・・モノクロですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救援

2013-02-08 22:29:51 | Weblog

今年 JAFのお世話になりました。

車庫の前・・・・ぐちゃぐちゃの轍で、嫌な予感したが・・・・
行けるか!?で、強行したら~アウト・・・・

2メートル先はきれいなのに・・・角屋敷なので、除雪の順番があるのか
家の車庫前は中途半端な作業。
暖気でシャーベット状態、ほったらかしでした。

前にも行けない、後ろにも下がれない
ハンドルを切っても、エンジンを吹かすばかり・・・・
雪国必須の脱出セットなるものが?有るらしいが、持ってない。

去年カードを紛失して、再発行をして届いたばかり。
もしも、手続きをしてなかったら・・・(怖!)

JAFさんありがとうです

で、翌日排雪が入りました・・・・
もっと早く来てよ!!と、雪の苦情が多いわけです。

私、クレーム電話しませんでしたけど

今週寒波が戻って、さすが冬だわ・・・
明日は大人しく引きこもって、天気良い?日曜日からお出かけしようっと

その前にコンビニ行かなくっちゃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2013-02-03 15:20:41 | Weblog

地元のソウルフード(爆)
浅草焼き
全国何処でもありますけど、ここのは粒アンに青のりが付いてる。
70円しないし、ミスドより安い!

手前のおやきはクリームとあんこの二色焼き
これがまた美味いのだ。

以前、季節限定でチョコおやきが出てましたが、もいっかい食べたい。
1月はあんこと栗でした。
やっと、甘いもの食べた~い!病が落ち着いてきた。
来週はバレンタイン 一応買いました、でも、もうワクワク感が無い

今週からまた寒波が戻りました。
一昨日まで春うらら~な気温でしたのに

昨夜の地震警報聞き逃した・・・
ちょっと席をはずした瞬間、あれ?揺れてる~~?
もう寝るかな?と、準備してたところ・・・

FFF無事第一希望 取れた!
確認は恐かったし・・・けど、メールで先に分かっちゃった
席は何処かいな~??こちらがワクワクドキドキ感大

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする