うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

ぼちぼち・・・

2017-01-31 21:40:11 | Weblog

仕事してます

ペースがつかめないけど。

こうして怠け癖が付くと、中々戻れない。

少しでも頑張らないと無収入に近い。

お題が無いわ(汗)

乾燥中でインフルがまた流行りだしていますが、12月にワクチン打っても
罹るものなのかしら?
なるべく人ごみに入らないようにしてますが、何処から貰うかわからないしね。

先日(思い出してきた(爆))ロースカでバックナンバー更新しましたのお知らせで
いつもは見てないのですが、今回のは!!!

青森、岩手編です
会報で見た時は八戸まで行ったり、地元ですから新青森駅、ワ・ラッセ館(入らないけど)
八甲田丸まで行ったり・・・・

余談ですが、その日・・・昨日ここら辺?省吾さんご一行歩いてたのかも(爆)
ニアミスか~なんて、妄想してました~
特にホテルは・・・もう無いです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が少ないのは・・・

2017-01-29 21:08:02 | Weblog

何故、青森は今年の雪が少ないのは北風が吹いてるから。(某地元ニュース)
雪雲が市内を避けてる、
隣の市は大雪

温暖化なのに・・・?

で、田家さんのブログに、興味深い文章がありました。

 

温暖化、というと、こんなに寒いのに、という反論も返ってくるみたいですけど、

そういうことじゃなくて、平均的な気候というのがなくなってくる。

地的な悪天候とか、寒い暑い変化が極端になって春夏秋冬という穏やかな変化が消滅する、

現象なんだそうです。

 

おお~なるほど!田家さんも感じてるのね
去年なんか極端な温度変化で体がついて行けない感じがして、
平均的な温度なんか感じませんでしたよね?

田家さんのblog・・・省吾の話はないね~歯が痛いようです
お大事に~

ようやく母のディサービスが決まりそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停滞

2017-01-28 13:16:49 | Weblog

ああ~母の施設、ディサービスが決まらない・・・

退院して2週間目に入りますが、体温安定しないわね。

37℃以上があるので微熱?状態が続いてます。
36.8℃ならまだいい方 こんなんでディサービス行けるのか。

自分も停滞中・・・・

手作りガウチョパンツはポヶットを後足しして完成です!
股下、股上縫う前に付けなくちゃいけなかったけど、なんとか完成で・・・
まだ穿いていない。

・・・・スースー寒いんですよ

ジーンズの方がなんとなく安心感があり、着替えはいつもジーンズ(爆)

今朝は雪もそれほど積もってない、のに、昨夜の除雪ダンプがうるさくて眠れずに
読書。

手が冷たい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まらないわ

2017-01-25 22:58:58 | Weblog

母のディサービスの施設なんですが、以前見学したところ
イイと思ったけど条件がマッチしない。

で、今回も違う処を紹介されたけど、書面パンフだけでみるとどうも・・・

直に見ないと分らないのがあるし。

色々ありますね・・・

あり過ぎてかえって分かんなくなる。

まあ、じっくり見ますわ。

仕事して無いので、内職しようにも持ってこない。
やはり手を動かしてないと暇だ・・・・
以前から作りたいと、思ってたガウチョパンツ!ほぼ完成しました

またまた図書館で借りたソーイング本 探すのが大変で・・・

延長して手元に置いてパターンを写し、やっとこ完成?
我ながらよく出来たもんだと。

・・・ポケット欲しいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪雲何処?

2017-01-24 08:19:09 | Weblog

雪国なのに 今年も積もるほど困るほど嫌になるほど・・・降らない。

通院的に楽なんですが。

中国、北陸地方なんて物凄~い積雪です・・・・
ここもいつもならそんな風に降るはずなのに。

これから降るのかしら?
予測付きません。

母の様子。
昨日の点滴で今日は・・・いいのか!?
白米食べてる~おかずも食べた。

体温計るのを習慣にしないと・・・でも、計るのが怖くて。
食べた後はちょっと無理だろうな。
暫くしましたら計ろうよ

1週間ぶり職場に顔を出しましたら、ストーブが故障!!?2度目ですって
煙突のストーブなので、煤掃除もしてない、大家さん何もしてくれない方なので
今度も故障したら、どうするか見ものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底冷え

2017-01-22 19:01:31 | Weblog

今日はものすご~く寒かった。

朝なんか顔が冷たかったもの・・・

しばらく前まで寒いのは寒いけど、どうってことない寒さ(爆)

湯たんぽも手放せない・・・布団乾燥機を使っても朝方は足が冷たいので。

明日で退院から1週間 やはり完治で退院したわけじゃないから点滴通院。

体力消耗いたします・・・私が(爆)

体温が38℃なのに顔つきが普通なのは何故でしょうか?
薬を飲ませ、暫くして・・・36.6℃まで下がるのはおかしいよね~

休み貰っても、色々自宅で動き回るから休めるのは夜だけね~

昨日は上橋菜穂子さんの原作、待望の「精霊の守り人」を観ながら少しうっつらうつら~してました

原作は読んでたのでまあ期待しないで観るよ

原作の方が想像力湧き上がるし、それでも追いつかないのはTVの力で(爆)

1週間ぶり実姉が来たので、今後の介護について話し合い。
仕事を持って、孫も同居してるしで、あまり相談しても無理と分っているので
相談しても力にはなってくれない、期待すれば落胆が大きいので。

それにしても母の介護 はなから無理と宣言して・・・やろうと思う気がないのかね。。。。
下の世話なんか、もう慣れたわね・・・何が辛いというか、トイレ関係ですね。
ニオイが困る・・・元から断つ!のは清掃ですが、何処から臭うのか・・・
自分の鼻を効かせないと(爆)

同居してないとこんなもん。

何か手伝えることあるのかと、言って来たので「おっ」その気があるなら・・・・
・・・・金銭は無理だろう・・・し。

「コンサートあったら面倒見てくれ!!」と。

行きたいのが2公演ほどあるから・・・地元だし・・遠出出来ないからこれくらいいいじゃない?

映画もそれほど観たいとは思わなくて・・・・年間100本が懐かしい・・・

今日は底冷えですが、道路は雪無い・・・路肩には氷の様な雪・・・・
明日、明後日かなりの冷え込みですってよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気です

2017-01-18 20:50:22 | Weblog

まあ。。。文面と裏腹に空元気にしてます

11日間の入院から退院しました

その後が大変

前に買っておいた離れたところで見守るモニター機器がウンとも映らなくなって、
今使いたいのに 役立たずになりました・・・

足腰弱くなり、退院した日の夜 ・・・・転びました
自分真っ青になり、翌日病院にレントゲンを撮らせてもらい、骨折なし・・・
ホッと。

ご飯・・・食べるんだけどバラツキあって どの分量で出したらいいか
分らない。

この位食べてほしいから茶碗によそうけど、どうなんだろうか?

他の方の介護って知りたいな・・・・

自分の風邪も治りきらない、しつこいわ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・・・

2017-01-11 21:26:02 | Weblog

今年は穏やかだと思って・・・はないけど今年最強寒波がやってきた

-5℃は驚かないけど、-6,7℃になると流石に水道凍結が恐い。

 

毎日病院に行って、帰りがいつもより遅くなる・・・
夏なら別にいいんですが、こんな冬はツライ。

暖房入れてもすぐあったかくなる訳じゃないので、夕飯の支度は外套のまま


クリスマス前に浅虫を通った日 まだ雪は積もって無かった。
これが1月9日まで穏やかな年明け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う毎日

2017-01-09 18:21:31 | Weblog

年始3日過ぎたころ・・・

母あれから高熱が出てこれはマズいと!救急車を呼びました。

只今入院中です

若い頃、一人暮らし憧れてたのですが段々とやはり誰かと一緒がいいやに・・・
誰かといるのに慣れてしまい、早く母退院して欲しいです。

退院後も考えておかないと困るのかしら。。。
出来れば、自宅で看たいが、自分の用事が細切れになり大変でした

これが毎日になると・・・
自分の体が悪くなったらどうしようかと。

先の事考えると怖いです。

今日もお見舞いに行きましたが、普通じゃないな・・・

毎日の病院通い、今のところ雪が無い!!ので通いが楽です。

明後日からどうなるのでしょうか?
雪が無いなら無いで、また寒いですけど。
たった今の情報です、明日から大荒れです・・・

青森山田サッカー悲願の優勝!良かったね♪同出身の柴崎選手も活躍中だよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと来た

2017-01-05 12:56:32 | Weblog

水色君 今年は遅い・・・・

で、噂になってた色ですが・・・紺!ネイビーです。
以前パスケースも紺(爆)だからまあ、お揃いですわ

浜友さんは薄いブルーだとか、ロースカのロゴが黄色ですって。

こちらは白字です・・・まあ、男性が持つような感じですね、ビジネスっぽいよ。

カバンの中で迷子になりそうです・・・

ちなみに、小銭入れも紺(爆)

だから、手帳は明るいのにしてるんですが、今年も県民手帳でいいか~
ボールペンも引き続き使います。
インク無くなったら・・・・残念お役御免ですね

明日から仕事始めになるんですが、ここにきて、緊急事態です。
母が・・・困りました。

38℃になり、薬飲ませて様子見たら36℃8分まで下がりました。
極端すぎてどうしようもない・・・
一人にしておけない・・・

トイレ失敗してる・・・歩けない、ここまで落ちてくるとは予想もしなかった。
様子見です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする