うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

新聞

2008-10-30 21:24:40 | Weblog
この頃新聞を読むのが怖い

一番先に1面を見るんだから

円高株安・・・・こんな時韓国行きたいが
そんな状況じゃない

生活に影響が出始めているから。

カブ上がれ~と言ってたオブチ元総理いたよね
その時とは比べ物にならないくらい切迫している

日曜朝「がっちりマンデー」見てるんですけど
確か株価1万2000円は上がるって言ってたよね
それが底値7000円台を切った(回復しましたが)
ここまで下がるとは思ってもみませんでした
株持っているわけじゃないんですけど~
一時買ってみようか・・・なんてこと考えて。

・・・手出ししなくてよかった

元々の元凶はアメリカのサブプライムローン問題から
って何?どうしてこうなったのか説明できないでしょう?(ポチしてね)

低所得者用に格安でローンを組んだって事だけ覚えているけど。
仕事もあまり無いそんな人たちを商売にすること自体おかしい

一部の世の中狂っているよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-10-29 21:50:20 | Weblog
八甲田山の酸ヶ湯に雪が積もったよ~

今の時期紅葉と雪が一緒くたに見れるのは県外からの方にはもうけもの
地元じゃ危なっかしくて行きません

まだタイヤ交換したくないので。

雪か・・・・
寒かったもんな
冬支度そろそろ

でも、天気が良くないと何にも手につきません
今週友人のフリマを(手伝いしません)覗く予定

雨なんだよね・・・
お客さん少ない気がする

室内だからいいけど、経験上期待薄。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーリン家の姉妹

2008-10-29 08:33:02 | 映画
今まで年間50本以上も観ていた自分がいまや1ヶ月1本観れるかどうか・・・

前回「ポニョ」観たはずでそれからは???
まあ、手帳見れば分かる筈。(黒皮の手帳じゃないけど)


「ブーリン家の姉妹」イギリスの時代劇
はたと、妄想入りました!大奥か!

1人の男を姉妹が好きになる
ナタリーポートマンが長女 アン
スカーレットヨハンソンが次女メアリー

観ていて悲しいな~
王妃になるため王様をそそのかすアン
最後は取り乱して王様を愛するがゆえ・・・!?(未遂でしたが)

それを見ていた弟の妻(家政婦(妻)は見た!)
つけぐちされて断首刑 ギロチンまだ無い時代?らしい。

王様を手玉に転がしていたアンが最後は王様の愛を繋ぎとめようとした
ナタリーポートマンの演技が素晴らしい

号泣ではないですが涙が止まらない~

そしてメアリーは幸せに暮らしましたとさ

韓ドラ等観る前はこんな映画好きだったんで飽きるくらい観てたのが

・・・・・懐かしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2008-10-27 19:53:18 | Weblog
今日は健康診断
最後に受けてから4年目のを受けてきた
毎年受けた方がいいと分かっているんですが
身体弱いけど丈夫な方になってきた感じがする・・・
(気のせいですって!)

子供の頃はホントに病弱で1ヶ月の半分は休んでいた。
当然勉強について行けず頭悪い。

自分も悪いんですけど・・・・
今から頭良くなる薬ないかしらん?

初期の病気を発見出来る様普段の検診が肝心です。
両親ガン持ってたし、もしも自分がなるとしたら・・・・

胃がん

問診で以前胃の検査で気分悪くなったと言ったらお断りされてしまったので
今日は受けられなかった~せっかく朝抜きしたのに。
逆算すると17時間食べ物を口にしていなかったのね

凄いね~@@
午前の検診が終わって即行つじやのラーメン食べに行きました

う~体に美味さがしみわたる~
一応食べ物持っていったんですけど
寒くて暖かいの食べたかった

天気予報ではここ1週間雨
天気悪いと気分も落ち込んでくるので
とスマイルしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピプリ

2008-10-26 09:27:55 | Weblog
タイトルだけじゃね。

正しくは「コーヒープリンス1号店
1巻をレンタル
TSUTAYAの更新で1本ただの特典をなに借りようかと選んでいたら
コピプリにした。
で、2話目にマンガを読んでいるシーンがあったので
・・・!「神の雫」だ~!!
ちょうどヨン様がその次回作ドラマに出るって言うんで姉上様が貸してくれたの。
6巻大人買い~@@

あんまり興味なかったんだけどマンガ好きだから。
酒も好きだから(爆)うんちくはあんまり・・・
絵も綺麗だしいいんじゃないですか
主人公じゃないのね(若すぎる

で、DVD観てビックリしたもん
韓国版の「神の雫」があるのね?

ユン・ウネちゃん男の振りしているがどう見ても女の子なのに
どうしてコン・ユ間違えるぅ~
ま、ドラマですから。

そしてGEOで80円レンタルっていうんでまた借りてきた
(観てる時間あったら違う事すれば~と陰の声)

島の村の先生」今度は3巻まとめて借りてきた(3、4、5巻)
みゆさ~ん最後まで観るからね

これってハン・ジヘちゃんはいいんだけどパク・ウネ・・・・
観ていてキツイ・・・・チャングムではよかったのに。
こんな女怖い
最後いい人に変わるかな?

今度はまた激安日にレンタルです。

今日の天気は時々雨、晴れ間が見えてます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん博覧会

2008-10-25 22:52:17 | Weblog
第二回目のイベントがABA放送が主催となって行われた
ラーメン博覧会に行ってきた。

前回はモノ凄く混んでた?らしく
やはり混んでいるのかな~と思ったが
そんな混乱な事も無くラーメンを食べてきた。

全24店青森県内からはもちろん、東京函館秋田からも。
地元のラーメン屋は3店除き食べたことのあるのだったので
やはり、今回は行けないお店に食べてみたいということで

1杯目は「初代けいすけ」東京の黒味噌ラーメン
汁が黒い・・・ちょっと辛いけどまろやかさがあって美味しい。
麺は太めのちょっと縮れ

2杯目「あじさい」函館塩ラーメン
・・・しょっぱいかな?
お肉が美味しい!柔らか~
そして麺はストレートだね。

青森は煮干系のスープなのですが麺は縮れであれば最高ですが
いかんせん煮干は苦手。(美味しいというのにあったことがない)

明日までです。
当日券680円

前売り(600円)買って行ったけどかなり当日券で食べる方多し。

いい経験でした
天気も良かったし、明日は雨です
行かれる方気を付けて


HP見てきたんだけどなんか自分たち食べたラーメンが上位に入ってた~
分かんないで食べただけなのに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2008-10-23 20:43:12 | Weblog
このままジッとしている訳にもいかないので仕事にプラスになることを
作ってみようと。

詳細は書けませんが・・・・
PCで以前出来たことがいまや何処をポンとクリックしたらいいのか
分からなくなってきた・・・

犬にも劣るこの記憶力
どうしたらちゃんと出来るのか。

試行錯誤しながらこつこつ頑張っています

で、ケータイ仕事場に忘れた~手元に無い。

ケータイないのも久しぶり、気になるが明日までしょうがない

ホントにホンズナシ

何書いてるか分かんないでしょ?
いいの、自分のぐだめきだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品危機?

2008-10-23 19:11:21 | Weblog
小6男児、給食のパンをのどに詰まらせ窒息死…千葉・船橋(読売新聞) - goo ニュース

これはこんにゃくゼリーのようになるの?
子供と老人は食べちゃダメって?

マンナンフーズのこんにゃくゼリーは小腹がすいた時ありがたいもの
どうして製造中止になるのか(企業努力しなさいってか)

食べ方の問題じゃないのかい?
喉に詰まる危険な食べ物だから?何処にでも危険な食べ方がある

お餅だって危険な食べ物じゃないか~
お餅も製造禁止だ~!!

カップめんに防虫剤成分 嘔吐、舌しびれ、神奈川女性(共同通信) - goo ニュース

と、思っているうちにまたこんなニュースが。
続けて出すぎじゃない?

おかしいと思わない?

殺虫剤やらなにやら~
そんな事してなんになるってのぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の行楽地

2008-10-23 00:00:59 | Weblog
冷え込む季節がひたひたと忍び込んできます

青森もまだ寒さが感じませんけど朝晩が寒いです

今の時期なら八甲田!ぐずぐずしていると紅葉の時期が過ぎてしまいます
温泉も周辺に沢山ありますよ
有名な「酸ヶ湯温泉」混浴ですけど冬は湯気で何にも見えないようですが
まだそこまで入れない人の為に小さいお風呂もあります。

奥入瀬渓流沿いを歩いて十和田湖まで行けます
かなりの距離があるんですけど、いまやウォーキングブーム
メタボな貴方もやせますわ~

森林浴マイナスイオンがたっくさ~んあります
是非おいでくださいませ

浅虫温泉もお勧めですヨン
ホントに青森は温泉天国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の気分

2008-10-22 23:31:01 | Weblog
岩本えり子さん死去 歌手桑田佳祐氏の姉(共同通信) - goo ニュース

まだ56才・・・どうして

正直長生きしたくない世の中ですがそれでも生きなきゃならない

幸せなことに死にたいと思う時はあるけど
そんな時は笑い飛ばせ~
こんなちっちゃい事でくよくよすんなよって
自分に言い聞かせる

「辛い時笑うと福の神が来る」

こんな言葉が姉からだいぶ前だけど頂きました。
多分何処かの方がこんなことを言ったよと
教えてくれたのを取っておいた。

偶然ケータイの中から出てきてなんとなく気が抜け

何とかなるさと生きていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする