うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

何処にも・・・

2012-11-25 22:45:52 | ドラマ

3連休終わっちゃいました・・
鼻がグズグズしてたので、これは~風邪?

大人しく引きこもってました(爆)
レンタル50円の日で、ハリーポッターを借りてTV三昧・・・

「リベンジ」最終話見逃したので借りたところ・・・
とんでもない事で終わってたのね!
続きあるのか!!!?(知ってる??)

「私はラブ・リーガル」に嵌っています
太目の弁護士さんがすごく!チャーミングで
毎週火曜日が楽しみ

で、NHKのドラマも同時視聴で・・・
沢口靖子さんの、「シングルマザーズ」
ミムラの「恋するハエ女」(爆)スゴイタイトルですよね~

それを知人に言ったら映画のハエ男系?と言われ
それを覚えてる自分も凄い・・・・

全く違いますって(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-11-24 13:50:45 | Weblog

ただでさえ、人数が少ないのに、でも、仕事は来てるのに・・・
師走までラストスパート掛けないと、間に合わん。

一人入院。

仕事の段取りが・・・・・弱ったね。
一人分の仕事を3名で振り分ける・・・・

そう簡単にはいかないのが私らの仕事。
早く、丁寧に。

目が見えれば・・・パパッと出来るのだが、寄る年端には勝てない。

リタイヤが近いのか(爆)
悪いけど、まだそんな年じゃなくってよ

休みの日にいらんこと考える。
雪が舞っています・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W8

2012-11-24 13:49:48 | Weblog

ウィンドウズ8・・・・が発売
私も久々にワクワク感があって、週末は家電屋に行って
パンフだけ貰ってきた(爆)
読めば読むほど分からん。。。混乱してきた
何でもシンプルが一番?

今はIE7(まだ)XPですが、無線LANしたい!
Wi-Fiはどうすればいいのん?
ルータになんか差し込めばいいって?
パスワード、IDとか・・・・初期アカウント・・・分からん。
2度ほどやってもらって、メモしてけば良かったのが忘れて・・・

ノートのPC10年もの。
容量がいっぱいなので今度不調になったら買い替えなさいって
言われて早2年(爆)
いまだに大事に使ってます。

ケータイは普通ので、スマホなんか買い換える予定は無し。
で、PCは使い勝手のいいiPad仕様の形がいいな~と思っている
自分でした。

でも、興奮が収まってみると、今使ってるのでいいやと、
思っている自分でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里に雪

2012-11-21 19:55:18 | Weblog

ついに雪が積もった日 今朝9時現在5センチでした。
早めのタイヤ交換しといてヨカッタ。

って言うか、もう12月が来るんだよ・・・・
ケーキの予約なんか、考えたり。

と、くるとお供にアルコールですね♪
何のワインをのもっかな

明後日3連休になるし、明日買ってこようか?
明日の夜、家飲みする分・・・

飲んでないとやってられんよ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン

2012-11-18 19:33:58 | Weblog

ボジョレーヌーヴォー  今年は初めて買ってみた。

地元のワインで、作っているはむつ市のワイン
有名です!
気になっていたのがやっと購入

ナイアガラ系は甘いのでグビグビ飲める
で、3分の2まで飲んじゃった
アルコール11,5%です。

土日と、完飲しました。

飲みづらいと来週まで置いとかないとダメで・・・
赤ワイン系はそうですね、タンニンが強いとグラス1杯しか飲めない。
仕事ある金曜日までは・・・・飲めん。

今日は初雪気温2度・・・
さすがに部屋も暖房ガンガン効いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2012-11-17 10:56:29 | Weblog

情報誌にタイヤ交換1050円!って激安のお店が載ってましたので
雪降る前にスゴク早いんですが、予約時に「明日はどうですか?」って!?

「いや!それはちょっと早い・・・・」

って土曜日に行ってきた。
ニュースじゃ今週が混雑って・・・まだ早くね?
まあ、雪がふってしまっちゃえば大変ですからね

ワイパーもお願いして・・・自分で出来そうだが、細か~い傷が付きそうで。
ガチャガチャ取り付けしちゃいそう。

今年は早めの冬支度ですっきりしました

窓の雪止め板も掛けるだけで、もう終わっちゃいました

後は植木の雪囲い。
これが済めば左団扇や~(爆)

と、ここまで保存して・・・
震災から1年8ヶ月の11日
家では父の月命日   また母転倒・・・・・
「2度あることは3度ある」

姉がいらん予言したのが当たりました
まあ、軽い打ち身で済んだのは助かりました・・・

結構歩いてる・・・・!?転んだときは後ろ向きだったのに・・・
どんな骨、体つきなんだろうと?子供ながら思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この木何の木?

2012-11-12 07:49:20 | Weblog

くさぼけ(草木瓜)
庭のすみに咲いている花梨に似た果実をつけるので(花梨ではない)
なにこれ~?と知人に聞いて回ったが分からず、たまたま本を借りて見たところ

・・・あった!この花!です!
父が植えたもので、家族は分からないって!


果実酒に出来るみたいで、じゃ!作ってみようっと(爆)

実の重さ、約250グラムですね
他の方のレシピを参考にして・・・
氷砂糖140グラム と、ホワイトリカー600mlで。
材料費で高いな・・・
418円 608円・・・約1000円の手作り果実酒
美味しいかどうかも分からないのに。

そのまま漬けると飲めるまで3年!?
待てません。
で、輪切りにしてなら、3ヶ月来年2月でもう完成です。

楽しみ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアリー

2012-11-10 20:34:00 | Weblog

もう来年のダイアリー手帳を考えねばならん時期になった。
毎年あ~でもない、こ~でもないと悩む。

書く手帳のほうが、読み返して
「あ~去年はこんなことあった・・・」
なんて、ボケ防止(爆)にもなる。
まだ忘れるには早いが、1月中旬あの浜田様が青森に来た・・・・
で、ショック!!てな事書いてある(爆)

その日は大雪巌冬・・・・
この冬はどうなるのかな?

ロースカの年末プレゼント、なんでしょうか?
手帳でしたら・・・いいのに。

もったいなくて使えないか?

水色着ました。
・・・例年なら飛び上がって「わ~い」ってなことになってたが。

まず、自分参加できるんだろうか?が、先に来た。
で、1日置いて考えた。
仙台なら、連れて行けるか!!
ホテルに置いて~(酷?!)3時間?位としてさ。

ロースカさんも決まったらお知らせして欲しいのに・・・
詳細は次回!!って・・・お預け食って消化不良

今回はDVDに編集に触れていますね
概ね、5分割 私はいいと思ってた。

難を言えば・・・もっと長く映せや!!本人を。
長田さんがスゴ~ク映ってます・・・・(クレーム受け付けまへんよ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜き

2012-11-03 21:29:10 | Weblog

奈良美智展で・・・

帽子を被ったあおもり犬
あとひと月経つと雪の帽子を被る(爆)

この帽子は来週までだそう。

癒されましたわ~館内の作品に。
年配は思ったより、居なくて(全くじゃない)若いペア、夫婦が多し。

やはり奈良さんは若者が多い・・・・(自分の感想)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜

2012-11-01 21:35:42 | Weblog

11月か~もう寒い!今年の暦もあと2枚・・・
風邪引かないように、師走に向けて頑張らないと!

さて、秋の野菜の主役 大根、キャベツ。

運よく、頂きました。
貰えるとおもわず、親戚んとこに行ってちょうど採りたてがあったので
頂いてきました。
数時間前にキャベツ購入・・・98円

こっちのほうじゃ大根ナマス・・・を食べるので、スライサーで切って
ついでに手の皮も剥けました(痛)
魚のマス(鮭というか)をばらして和えるのと、柿を和えるのと2種類作った。
漬物ですね。

残りはおでんとか?豚汁でも。
汁・・・そう!八戸のせんべい汁!!やっと金賞1位です!!
無冠の帝王 1位は初めて取りました。

地元なのでといっても、南部方面・・・最近食べるようになって、
津軽にはなじみのない食べ物でした。
いちご煮も1度も食べたこと無いです。
これはフルーツのイチゴではなく、うにの澄まし汁?なのかな?
缶詰で売ってます。

せんべい汁っても、豚汁でも作って最後の仕上げにせんべいを入れても
美味しく食べられますし。
なんにでも合いますよって、お汁用のせんべいです、間違ってもお菓子のせんべいでは
ありませんから(爆)

生産が追いつかない嬉しい悲鳴を聞いてます
良かった~よかった。

ロースカ御一行も食べて行きましたね
カップのせんべい汁も発売してますんで良かったら、手にとって食べて見てねん♪

大根、キャベツも併せてね♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする