うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

関東1日目!

2016-10-30 09:33:52 | Weblog

さいたま終わってどうでしょうね・・・・ツールドフランスがあったのね
サイクリングとか言って・・・失礼しました

まず、広島カープ劇的にハム勝ってた・・・・
途中から見てなかったし、TV替えたら終わってたし。

セトリ見てたらこれもまたいい選曲ですね~
個人的に聴きたい曲もありましたし、基本仙台1日目と同じかしら?

丘とか、もうひとつ、へろ~、19、・・・分るよね~

やはり2日間行った方がファン的にはたまりませんね~~~~
この年代って介護とか、体の不調で参加出来ない状況が出てくるのはしょうがありません
限られた時間を使って(お金も)参加できるのは恵まれたほうです
自分は1回でもありがとうって気持ちです

正直関東から西は距離的に遠いからしょうがないですが・・・
黒い気持ちとしてはああ~行きてえ~~~

ファイナルまであと2か月ですね

体調に気を付けて頑張ってとお祈りします!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケットガウディ計画

2016-10-29 20:46:10 | 読んだ本

池井戸潤さんの本

TVでお馴染みの濃い俳優さんでハマってました。
阿部寛さんので、その前は三上博史さん・・・観れないWOWOW放送でした
こっちも興味あるな~

市民センタ~であったから借りましたが、中々の人気です

一気に読みました、久しぶりです止まらなかった~

忘れてましたが、「花咲舞が黙ってない」これは知らずに観てたのですが、池井戸作品とは・・・
知りませんでしたね
杏ちゃんが良くてね~これから「ごちそうさん」になったのかしら?

違うわ~NHKでブレイクして花咲舞になってました

読みたい本は予約でないと探せない・・・・
市民図書館のWEBサイトがスゴク便利でお世話になってます~
時間がない自分は助かってますが、ホントは本館に行ってつらつらと本棚を見たい。。。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友はさいたま

2016-10-29 20:21:02 | Weblog

関東の浜友さんは今日参加

入り待ちはなんかサイクリングのイベントがあるので無いと。
出待ちするようですが、今の時間はライブ中、気になりますね~

TVも広島同点でピンチ中(爆)どちらもファンではないですがハラハラしっぱなしです。

2点追加で交代です。。。

出来れば広島勝って欲しいな~

 

ここ1週間で寒さがキツイです~
当然お山は雪降って、里はまだですがそろそろ冬タイヤの準備で、6年目。
ブリザックにしました・・・
なんで高いんだろうね~もうタイヤ交換の予約が11月12日まで一杯!
何とかその隙間に入れてもらいました

その日雪が降らなちゃいいですけどね~

今年の紅葉はおかしいし、今日もドライブで黄色系の葉っぱが目についてね。
ああ~寒い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初に。。。

2016-10-23 15:21:05 | Weblog

書いといて、その後音沙汰ないって無責任ですが、黒石の件改めて受賞されました。

全国ニュースになりましたけどね

上の人の対応がまずい!!
そのままにしとけばいいのに、大人の事情で取り消すから、子供もマネするんだ。

いじめの根本問題はまだ解決して無いけど、明るい笑顔に何思うでしょうか

 

省吾さん今日は大阪・・・先日の鳥取地震ビックリしましたね!
ちょうどその日病院でミヤネ屋を見てました
ワイドショーは見てないし、いつもなら仕事している時間帯
体調崩して病院即!行ったけど手遅れで・・・・母より咳出ている本人です

明日は付き添いで行かねばならんとは・・・
菌だらけの大病院で貰って来たんだろうね、マスクは効き目ないな。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診

2016-10-18 21:15:47 | Weblog

未だに咳が止まらない母

かかりつけの病院へ2度目の受診、レントゲンを撮ったら先生深刻・・・

県病に行きなさいと紹介状を書いて行きました。

確か何年か前もそんな感じでしたね。。。。

だから病院変えたのに、近いから そこさいぐっ!ってさ・・・
年寄りは頑固だ。

検査で自分も疲れ果て~
1週間後また行くんだよ~

肺炎かと思って、先生はまだそう言わない。
喘息~?う~んどうなんだろうね~?

とばっちりで自分も悪くなりました~
こんな時は早く就寝です。

地元ネタですが、黒石の写真コンテストで受賞したのに自殺したから取り消したと記事が出て

なんか酷すぎるような取り消し方でと感じました。
綺麗な晴れ姿でしたのにね・・・

撮影した方は偶然写したのにね、こんな感じに終わったのはやるせないわ

いじめた本人はどう感じているのでしょうか・・・学校だけが世界の中心ではないんだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタバレセトリ 2016年10月2日

2016-10-15 19:44:52 | 音楽

見たくない方注意!!!

 

あるサイトで見つけたセトリですが、確かこの曲目だったと。
これに影響されアルバム 「edge of the knife」を改めて聴いてみたがっ!

昔のなので音圧がメチャ低い・・・
CDプレイヤーでは全く細かい音が聞こえない
テーマは10代 あんまり好きじゃないだけどね~リズムが遅い?
リメイクしてくんないかな?

試しに今出てるベスト盤をかけたところ、やはり違ってた。

昔、ライブで演奏した曲を編集してみたら音圧がバラバラで、自分のラジカセが悪いのかと
思って、それからやってない。

で、今もやろうとは思わないので、残念な気もする

ここからセトリ 注意してね

 晴天な仙台

 

1部
1:路地裏の少年
2:この夜に乾杯
3:モダンガール
4:ラストショー
5:AMERICA
6:edge of the knife
7:DJお願い!
8:バックシートラブ
9:今夜こそ
10:終わりなき疾走
11:ミッドナイトブルートレイン
12:愛の世代の前に

2部
13:星の指輪 ←1日目が丘の上の愛!聴きたかった~
14:片想い
15:マグノリアの小径
16:光の糸
17:旅するソングライター
18:きっと明日
19:夜はこれから
20:ON THE ROAD
21:J.BOY

アンコール1
22:アジアの風・青空・祈りpart1
23:アジアの風・青空・祈りpart2
24:アジアの風・青空・祈りpart3
25:誓い

アンコール2
26:こんな夜はI miss you
27:光と影の季節
28:I'm a father

アンコール3
29:家路

毎回このアンコール曲最後まで居たことが無い・・
代々木でもこの曲が掛かって、深夜バスに間に合わないと途中で出たね

ああ・・最後まで聴けるのはいつになるんだろうか

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台利府その3

2016-10-12 21:44:34 | 音楽

時間が経つと忘れてしまう~

急ぎますね

開演時間に並ぼうと外へ出た

まだこの時間は過ごしやすい・・・でも日差しが痛い。
日傘の代わりというか、もしも雨なら困ると思い傘の準備をしてたのだけど
雨は降らなさそうな天気予報で、荷物になるからといつもの帽子で行きましたが結果良かったね。

扇子も持って行きグッズ並びに役経ちました。

今回FC会員証だけで良かったのに、並んでいるとき身分証明書!?も見せるの?と焦りまして
そんな事無かったね、紙チケ持ってた方を見かけたので・・ふ~ん?会員じゃないんだ?

で、チケット発券・・・・ドキドキですが・・・センター席でもいい・・・
結果アリーナ 微妙な席ですね 前席の方が大きいと見えないような。


新聞記事は知人から頂きました、分ってたら買いに行ったのに。

はあ~まあ、席はしょうがないです。

結果 ちゃんとスクリーンが見えるから良かったです。
オペラグラスを念のため持って行ったけどほぼ要りません。

ネタバレですが、

1日と2日の曲を比べてどちらも聴きたい!!
でも全体的に2日目が盛り上がったという・・・・そうなの?最高にいいステージだったとは
田家さんのブログで知りました、セトリ見れるんだ?見ない方がいいと読みましたのでそこはね。


その日参加出来たから目一杯聞き逃さないように盛り上がるだけです
手を振り上げたりしてはっちゃけてました

全部自分の青春でした、リアルタイムで聴いてました、また聴けるなんて夢のようです

あっという間の3時間半


夢の時間が終わり・・・新幹線の時間に合わせ、アンコール曲終わってすぐシャトルバス乗り場まで
全力疾走・・・・・バスは2台目間に合いました。

 こんな感じで仙台 利府行動するオバサン顛末記 終了~

ライブに参加前夜、帰宅してからの就寝時眠られませんでした~ハイになっているんだ~と
もうこんな時間 持てないのかな?と・・・・切なくて~ツライよ~(金爆)

お付き合い頂きありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪~

2016-10-10 22:00:58 | Weblog

岩木山、八甲田山に雪が~

どおりで寒いんだわ。。。雨降りで、吐く息が白かったし。

なんかいきなり寒くなって、紅葉はまだ見てないのに

大きいストーブ点けてます、ああ寒っ!

1週間前は夏の終わりみたいで自分的に過ごしやすい・・・でもないか
寒暖の差があって大変でしたわ

そして、今日は「青天の霹靂」という 青森米の全国発売となりました。

自分もお知り合いの方に贈ろうと2キロのを買ってみた。
大手ヨーカドースーパーでは先着何名かに長芋くれるっていうんで、10時過ぎでしたが
やはり貰えなかった、代わりのラップ頂きました。

新米・・・親戚から貰った玄米まだ30キロ・・・精米しないと
まだ今年の新米はおあずけです

その3まだ編集してませんのでもうしばらく・・・・

今週神戸ですね!今頃何してるんだろうかと思いをはせるこの頃です

ああ~行きたい!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台利府その2

2016-10-09 19:25:12 | 音楽

その2 まだネタバレ無いよ~

宮城セキスイスーパーアリーナ グランディ21がピンとくる。に到着し、ツアトラを探す
あった!この場所からは迫力が無いな・・・

次 上手く撮れなかったけど、良しとしよう。

自分も入って記念写真。。。撮って頂きました

携帯の画面がよく見えないので大体でシャッターを押す・・・

この時間 午後2時前ですが、なんか人だかりがある!もしかして入り待ち!?まだ省吾さん来てないのか
暫くしてたら来ました!でも見えない~車から降りて至近距離まで来てくれましたが、見れない
でも、満足です!

入り待ちの入り口を写すが逆光で見えない・・・残念な感じです。

お天気良すぎて、室内に避難して時間つぶしです。暑すぎてスウェットパーカー邪魔でした

あっ!その前にグッズ売り場に並んで・・・あんなに並んだのに買わなかったの
ゴメン。。。いつもは買ってるバンダナ止めました

今まで買ってきたのが多くなり、これ以上買っても困ってきた。。。

今回はMY FIRST Loveのバンダナを使用 (去年は地元でパープルが入ったのを首に巻いたがね)
黄色系でしたが、同じのを持ってる方は見えなかったわ

開場まで時間つぶしが長い・・・
意外に天気が良かったし、外は暑い・・・室内で本を読んで潰していたので、なりきり省吾さん?
見ませんでしたね~残念!

はいっ!次回へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台利府の顛末記♪

2016-10-08 09:46:30 | 音楽

今年の最大イベント!心の恋人というか省吾さんのライブ参加 その1
まだネタバレは無いです。

記録として残します。

介護の母抱えているので遠出は出来なくなって、この日だけは参加しようと決めていた。
宮城セキスイアリーナ・・グランディ21

今回は往復新幹線という、贅沢な遠征で帰りの指定席だけはキープして、行きの乗車券指定席は
ギリギリまで購入して無かった。

もしもの事があると、キャンセルしかねないWeekでした、何とか、大丈夫で予定より2本早い新幹線に乗車出来ました

が!開場1時間前に姉からのメール・・・
まあ、なんとか頑張ってもらい・・・だってどうにも出来ないんですもの

離れた時からが自分の時間だから。

何年振りかの仙台、オサレな駅に変わってました、南北通路がきれい~
ここで1日過ごせそうです。

物珍しさにうろうろしてたらお昼時でした。
ここでランチをなんと偶然!町支君も利久で食べてたんだ
場所違うけどね。これは和風牛タンハンバーグです なぜ牛タンでないのか・・・

そんな腹ごしらえをして、目指すは利府駅
直通運転はなくて、岩切駅で乗り換えです小牛田(こごた)と読むのか・・・
仙石(せんせき)線ではなく、東北本線なのね危ない~
で、無事乗り換えを済まし、ミヤコーバスで会場まで
掛かった運賃は240円+240円=840円です シャトルバスより面白いです。
でも、たま~~には明るい時間で会場までバスに乗りたいと思いました。

つぎ 次回

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする