うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

サンプル報告

2008-04-15 21:22:49 | RSP
最後の化粧品サンプルです。
その名は「CERO セロ

同じ画像で申し訳無いですが、右上の黒い石鹸とちっちゃなボトルが見えますね~
北新地セレブ(?)様ご愛用の化粧品です
今回は洗顔ソープ、シルクファインローションを頂きました

まず、パンフで大阪のママさんがお勧めしているという事。
大阪のおばちゃんたちはいいものは良いとハッキリ言いますので
気持ちいい。
そんな方たちがお勧めしてるのは凄いんだな~と事。
・・・何よりビックリしたのがスゴイヘアスタイル。。;

でも、自分で試してみないと。
黒い石鹸はインドネシア バリ島のミネラル塩を使用
きめ細かな泡です。

シルクファインローション ジェル化粧水
これはなんと!1本で5つの役割が!

普通、洗顔して化粧水、乳液美容液、化粧下地、日焼け止めと色々メンドイの・・
それがこれ1本でOK!
ジェルなのでとろみがあり、ケチケチせずに使いました。
50mlで8000円 高いか、安いかは・・・

使用感はGOOD!ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル報告

2008-04-14 22:40:39 | RSP
また化粧品ですが、何か?
マックスファスター様から「イリューム」です

昔「SK-Ⅱ」使ってました。若いくせに~と今はそう思う。
だって、スゴイ肌荒れしてたのよ~
1瓶使って治ったという、品質には保障あり!
で、また色々な化粧品を使って彷徨っていました。
当時、「イリューム」が発売された時、真っ先に購入しましたが
なんか、合わなくて使わなかった・・・・

思えばホルモンの異常かも。

で、恐る恐る(トラウマなんだもん)使ってみたら~
おや?良いじゃない~?!しっとりしてきました。
恐れていたかゆみも出ませんし、値段も高くないので
お買い徳ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル報告

2008-04-14 22:20:59 | RSP
今度はイトーヨーカドー様から左2つ

ヨーカドーブランド 「染みチョコイチゴ」
子供が喜ぶようですわ~
姪に食べさせようと思ったけど、口開いて一口食べたらあ~止まらない!
美味しい。
色々出てるみたいですが、あまり間食しないので・・・

あれば食べるけどね~これがデブへの道・・・

炭酸水はアルコールで割りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル報告

2008-04-14 22:07:20 | RSP
ユーグレナ様の「ユーグレナ ピュア

これはサプリメント 錠剤タイプなので飲みやすいです
抵抗ありません。
要らないものを出し、足りないものを補ってくれる、新サプリメント

いらないもの、それは脂肪。

グローバルクエスト様の「あかいにんじんジュース」「あかいトマトジュース

これも美味しい。大手の会社に引けをとりません!

そしてフジッコの「黒豆茶ゴールド
お茶系には私うるさいです、黒豆の甘さのバランスが良いです。
なんたって、「トクホ」認定です。

ここからは化粧品関係
三宝様の「ソレイユゲルクリーム」「カツソープ」

真ん中にあるのがそれ。洗顔ソープは固形石鹸を使っていたので結構使い心地
洗い上がりはよかったし、泡がモコモコでなめらかです。
クリームもべたつかず、しっとり、ツルツルになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル報告

2008-04-14 21:31:58 | RSP



今度はミツカン様
「朝のすぅ~っとカルシウムすっきりりんご味」
はっきり言って美味しい!ただ、飲んだ時期が寒かったので
朝は飲めませんでした~

いつ飲んでも良かったです。

そして!「サラダをおいしく食べるお酢まろやかトマト酢」と
「サラダをおいしく食べるお酢さっぱりりんご酢
」です!!
ベッキーのCMでおなじみです。

やっぱり赤と、緑のラベルでどっちを先に開けるかというと
緑が好きなので・・・
青森ですもの、りんご酢から。すっぱいけど美味しい。
まろやかトマト酢と言ってもあんまりまろやかさは??

やはりシンプルにマリネが簡単なのでね。
他にも色々調理法があるので、ミツカン様のサイトへGO!

クイズに答えてプレゼントがあるヨン

そしてマルサンアイ様の「こくもつ飲料 体にうれしい国産玄米」
「体にうれしい オーツ麦」


飲んでビックリ!飲むシリアルと考えて良いでしょう
濃厚です、ダイエットに良いかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル報告

2008-04-14 20:58:40 | RSP
ハイ!次行きますよ~

エムシープラザ様「ACエッセンスフェイスマスク
こちらはパックだけ頂きました。
ホントはイオン導入器をセットで使用すると実感がかなりありらしい・・・
でも、パックだけでも結構ツヤツヤ~でした。
難は液が垂れる・・・
これはお風呂で使用したほうが良かった。

明治製菓の「アミノコラーゲン
パンフがはいってまして、モデルさんが知らなかったんですが
嶋田真理子」さんご主人がメイクアップアーティストの「嶋田ちあき」さん
彼女は44歳!!20代かと思っちゃった!!
これは素晴らしい・・・毎日ひとさじのアミノコラーゲンを飲むとお肌ツヤツヤ。
でも、ジュース、料理に入れてもいいんです。
まずはコーヒーに入れてみたの、あまり味の変化なし。
紅茶はミルクティーになりました。

また明治製菓様の「テオブロココア
1杯ぶんのサンプルでしたので姉に飲まれて~
飲んでない!!聞いたら苦いって。
砂糖入れてコーヒー飲む人なんだから~
だったら、牛乳で飲んだほうがよかったのにね。

大塚製薬様「SOYJOY」アップル味がサンプルでした。
HPを覗くと~新発売のストロベリーが降ってきました
イチゴは美味しいよね~
キャラモデルがみのもんたから変わって洗練された感じになってます。
若者向けかな。

そしてラスト環境総合研究所様の「安心やさい
つまり、野菜を洗う粉です
??知らない方にはわからないと思いますが、野菜、果物には農薬残瑠が付いてます、
食べても差し支えない量ですが、この「安心やさい」を水で溶かして
野菜等を入れると・・水に油か浮かんできます、恐いですね~
自分たちの食べる物は自衛しないと危ないと言う訳ですね。
中国産とかもう食べられない!!
なるべく国産を買います。

だから、日本の農家さん頑張って~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル報告

2008-04-14 20:09:18 | RSP
35日も終わりまだまだ法要はあります・・・

そんな中、サンプル百貨店様からの催促が。

申し訳ないっす!
まだ、更新していない商品があったのですね
すっかり忘れていました!!

で、黒ニンニク
地元青森県でもありますが、まだ食していないので食べ比べてみたいなと
思っていましたが。
店頭ではさくらの青森店に置いてあるのは知ってたので・・・
今回サンプル様から頂いたオーム電機様の「黒いにんにく
スゴイよ~真っ黒!!
恐る恐る一口目を口に入れると・・・
@@あら!おいひい~!

確かに少しニンニク臭い香りがしますが、プルーンの食感で
ニンニクを食べているという感じはしません。

これでしたら健康の為続けられますよ
女性でしたら匂いに困るけど、夕食に食べたほうが
朝通勤には大丈夫だと思います
だって、食後30~90分で消えるんですって。

サンプルは1個でしたがもっと食べたかったくらい美味しかった

そしてこちら黒豆二十穀粥
熱湯に溶かして・・・マズ!このやり方は私には合わなかった。
今度は振りかけてみた、ヨーグルトに。
あら?これならいけそうです。
封を切った時に黒豆大豆の香りがしてこれが好きな人は良いんじゃないかな?
何よりも、健康に良いですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおもり検定

2008-04-09 19:22:09 | Weblog
今は検定ばやり
先ほど、ひろさき検定がありましたが
試しに初級に挑戦してみたところ100問中約60問しか解らなかった
よろしかったらこちらのひろさき検定試験と解答をどうぞ!

テキスト近所の本屋さんに置いてなかったもの~
山感で解いてみました

今度は あおもり検定
明日販売です

青森の観光とか歴史に一役立ちそうですね

桜前線も上がってきてますが開花予想が早くなり
弘前公園は3月17日頃のようです

でも、天気予報によると来週の中ごろ急激に気温が上がるらしい・・・
となると・・・

桜も早く満開になりそうですね~

ちょこっと雑学
弘前公園の桜はここだけの剪定をしているので
横に広がっているとな、
ボンボリみたいなモコモコした桜を咲かせる
これを弘前式剪定という・・・

やはり地元でも(自分は)知らないです・・・
そんなものだと思っていました。

今年花見にいけるかな
合浦公園あたりかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期

2008-04-07 19:04:56 | Weblog
いや、学生ではないですけど~

今日から、殆どの学校で入学式が行われた。
ピッカピカの1年生!

「あの頃の自分になんていうんだろう・・」
思わず、省吾さんのベストアルバムのタイトルコピーになっちゃった。

よく頑張ったね
ありのままでいいんだよ
人には優しく
思いやりを持て

人間としての最低なイジメはしていけない
自分も他人も殺してもいけない

新生活ガンバレ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ途中

2008-04-06 14:20:41 | 音楽

浜田省吾LIVE DVD
ON THE ROAD2005-2007”My First Love"
サイコーです

DISK2は今朝見ようとしてましたが横槍入って集中できず断念

省吾さんのDISK1は観た!!もうノリノリです
ひとりライブ状態


家族が寝静まった夜・・・・
やはり、母といえども側にいると恥ずい

おや~オープニングゥ~
ステービーワンダー「A Place in the Sun」
ショートムービー「初恋」に出ていた男の子
意外ですわ~これがきましたか

07曲までノリノリ

そして、バラードに入ると会場ですと「まあ、座って」と
省吾さんが仰っていただけるのだが

あえて立ってます

「紫陽花のうた」この歌は北鎌倉まで行ってました
江ノ島近くの海まで歩いたり・・・

私情が入ってます

それからは・・・もう!!!
感激、感動雨あられ~

省吾さん!スタッフの皆さん!!いいもの作ってくれてありがとうございます!!

一生涯の宝物です!!

ず~っとライブ行ってないので、翌日・・・

筋・肉・痛 !! 手振り、ステップ忘れたがな~?

しかし、嬉しい痛みです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする