うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

SAのお楽しみ

2015-11-07 21:51:35 | Weblog

久しぶりの高速乗って、目的地は安代ICを目指しGO!

盛岡、仙台までバスで出かけた時いつも見える看板・・・
安比温泉・・・温泉って看板に弱い
正確には静流閣っていうのね 美人若返りの湯って(爆)

新規の温泉開拓したいが、もう無理かな~
地元のまあ、公衆浴場という温泉はあらかた行ってるし、お山の温泉は
硫黄系なので、そんなに好きじゃなくてね。
岩木山のほうは好き

SAのお楽しみは買い食い、ソフトクリームを初めて食べた。
今の時期寒いのに~・・・食べたかった。
小岩井ソフトです
あのサイトで小岩井農業に行こうとして休日なのを忘れ混雑に巻き込まれ
Uターンしたお方たち(爆)を思い出し・・・

比内鶏の塩ラーメン、と、うどん・・・ここで秋田の稲庭うどんかと思うでしょ?
そうじゃなく普通のうどん・・・
単品の稲庭うどんは無いのか~~~~

各SAで秋田と、岩手のお菓子をお買い上げしました
どちらもチョコレートだ・・・バター餅も一緒に。

ラーメンは美味しかった。終わり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的は

2015-11-05 22:27:32 | Weblog

高速乗った目的は・・・

そう!省吾さんがこの場所にお立ちになったのだ
もう数時間で夕闇に包まれる時間
帰宅したのは17時30分、もう真っ暗・・・・


こちらは行きのSAで撮った岩木山 

もう写真を撮ろうという気になれず、車窓からの紅葉が綺麗で満足

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2015-11-03 21:54:11 | Weblog

ついに、高速乗ってドライブできるようになりました

出発時は秋晴れという天気じゃなかったのですが、走っているうちに
天気も回復・・・路面は雨で濡れてました

目的は温泉、お隣の岩手安比高原温泉
高速で通るたび、途中下車したいと思わせる看板・・・
やっとお邪魔できましたいいお湯でございます~ 入浴料700円

その前に!津軽SAで休憩してみたら・・・!そうだ!リンゴ狩り出来るSAと
紹介されてたんだわ
10月後半から開催してたと・・・おお~ラッキ~
一人2個までもぎ取り出来ます
種類はふじ、千秋・・しか見なかったけど?
こんな絵文字入りもありました
よく、もぎたてを食べてるシーンがありますけど・・・それは間違いと。
暫く置いた方が甘味が出るんだって(知人のお話し)
上り線しかないので帰りは寄れない(爆)楽しみは後日
花輪SA(!)で比内鶏だしの塩ラーメンを食べました
お昼時でしたので・・・しばらく走らないうちに遠く感じられるようになって。

まだなの~と・・・長いドライブでした。
明日仕事はキツイですね・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月かぁ

2015-11-01 20:01:03 | Weblog

早いものですね、今年あと2か月・・・・

今日は冬支度、窓に板を取り付けて、積雪に備えます。
毎年屋根からの雪でドン!って落ちる音にビクビク(泣)
サラサラ~と落ちてくれたらいいのに・・・雪止めのせいで駄目だ。

残りは庭木の雪囲い
昨日より少し晴れ間が出ましたので、気温も上がり作業しやすいのですが
体力が・・・

少しずつ頑張ります。

会報はまだ。
明日から大阪ですね~収録があるとか・・・
カレンダーのお知らせも来ましたが・・・・どうしようか・・・・
イタリアロケの写真もあるみたいで
最近「トスカーナ」って見ると二度見しちゃいます、ワイン系ですが(爆)

明日1日行ってまた休み、まあ、いいけどさ
実は模様替えしようと思って、思案中
久しぶりの気持ち~いい感じかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする