高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

ようやく、重い腰を上げ・・・

2018-05-08 06:41:47 | 日記
今回も、夫の話題。^_^;

夫は、
『高齢者、あるある』で、
おしっこの悩みがある。

数年前から、
夜、おしっこに何回も起きるから、
寝られない〜


出が悪く、色も濃い。

病院に行ってみれば。
前立腺の検査では、
数値は問題ないって言われた。

誰に?
行きつけの、胃腸科の先生に。

泌尿器科の専門医病院へ行かなくっちゃ・・・ 😓

その後、
やっと総合病院の泌尿器科に行くも、
すぐに良くならなかった。
あれは、ヤブだ!



それっきり行かなくなった。
一回で、良くなるわけないのに・・・・

夫は、
胃腸科でもらう『頻尿』薬を飲み続けていた。💊
で、
調子が良い夜もあるが、
全然眠れなかったと、
機嫌の悪い朝もある。

もぉ〜!
いい加減、専門医に診てもらってよ!


で、
奥の手を繰り出すことに。

友人夫婦との会食時に、
チクった。

そりゃ〜、
一度泌尿器科で診てもらうべきだよ。
僕も去年行ってねぇ・・・


夫がリスペクトしている友人の忠告に、
流石の夫もその気になったようだ。

連休明けの朝、
今日は、行ってね!
半ば強引に連れて行った。

結果は、良好! 👍
問題ないので、
薬は止めてください。😳
水分を控るだけで、いいと思います。


それより、なにより、
先生をはじめ、看護師さん達の親切な対応に、
夫、感激!

先生に好感を持ってくれたら、
しめたもの、である。

経過観察だが、
多分、
通院を続けてくれることだろう。









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする