雨が降った次の日は、
絶好の草取り日和。
50坪の我が家の狭い庭でも、
雑草は、勢いよく育つ。
どなたかが、
『雑草と言う名の植物は、無い』
と、仰ったそうだが、
邪魔なものは、邪魔である。
夫は、
草取りは、苦にならないよ。
と言って、
庭の雑草取りをしてくれるのだが、
なぜか、
西側の通路は、やりたがらない。
厄介なことに、
西側の通路には、
篠竹やドクダミなどの、
地下茎の植物が根を張らせている。
夫に頼むと、
鎌で出ている茎を刈るだけで、
地下茎を掘り起こしてくれない。
ここは、私の出番。 😤
と、日が陰っているうちに始動開始。
鎌で、
ひたすら土をほじくり返して、
地下茎を引っ張り出す。
夫が見かねて、
鎌で茎を刈り始める。
刈っちゃうと、
根っこを掘り起こすのが面倒になるから、
手を出さないで!
やり出したら、止まらない。
どうにか通路に日が差し込む前に、終わった。
40Lのゴミ袋、4つ。
こ、腰が・・・・・
絶好の草取り日和。

50坪の我が家の狭い庭でも、
雑草は、勢いよく育つ。

どなたかが、
『雑草と言う名の植物は、無い』
と、仰ったそうだが、
邪魔なものは、邪魔である。

夫は、
草取りは、苦にならないよ。

と言って、
庭の雑草取りをしてくれるのだが、
なぜか、
西側の通路は、やりたがらない。

厄介なことに、
西側の通路には、
篠竹やドクダミなどの、
地下茎の植物が根を張らせている。

夫に頼むと、
鎌で出ている茎を刈るだけで、
地下茎を掘り起こしてくれない。

ここは、私の出番。 😤
と、日が陰っているうちに始動開始。
鎌で、
ひたすら土をほじくり返して、
地下茎を引っ張り出す。
夫が見かねて、
鎌で茎を刈り始める。
刈っちゃうと、
根っこを掘り起こすのが面倒になるから、
手を出さないで!
やり出したら、止まらない。

どうにか通路に日が差し込む前に、終わった。

40Lのゴミ袋、4つ。
こ、腰が・・・・・
