おはようございます。

今日もきれいな朝日です。

朝日ではなく、カラスを見てるオトコ。
この写真じゃわからないけど、器用な座り方してます。
さて。
昨日のお昼休み、
閉館した観音湯に行ってきました。

昔からあるのは知っていたのですが、実際の利用はなく…閉館してはじめて入りました。
今は期間限定で見学できるみたいです。
ふと見ると、番台の上にものすごく立派な神棚が。


無遠慮にもパシャパシャ撮っていたら、ガイド役のおじさんが「馬頭観音さんが神棚の中におるやろ。だからここは観音湯って名前なんやわ」と。
へえ~っ
富山のまちなかのお湯屋ですが、建築物は上市町の大工さんが作ったのだって。
なるほど!
何となく、観音湯の神棚見て、立山近辺っぽいと思ってました。
どこがと言われると…雅というより、
荒々しい、力強いとこが。
休み時間のほんの20分程度ですが、
充実した時間でした。
解体されるのかな?
それとも資料館になるのかな?

店主さんが一番好きだという福助さんのタイル絵。
番台に上がってみたい方、
ぜひ。

今日もきれいな朝日です。

朝日ではなく、カラスを見てるオトコ。
この写真じゃわからないけど、器用な座り方してます。
さて。
昨日のお昼休み、
閉館した観音湯に行ってきました。

昔からあるのは知っていたのですが、実際の利用はなく…閉館してはじめて入りました。
今は期間限定で見学できるみたいです。
ふと見ると、番台の上にものすごく立派な神棚が。


無遠慮にもパシャパシャ撮っていたら、ガイド役のおじさんが「馬頭観音さんが神棚の中におるやろ。だからここは観音湯って名前なんやわ」と。
へえ~っ
富山のまちなかのお湯屋ですが、建築物は上市町の大工さんが作ったのだって。
なるほど!
何となく、観音湯の神棚見て、立山近辺っぽいと思ってました。
どこがと言われると…雅というより、
荒々しい、力強いとこが。
休み時間のほんの20分程度ですが、
充実した時間でした。
解体されるのかな?
それとも資料館になるのかな?

店主さんが一番好きだという福助さんのタイル絵。
番台に上がってみたい方、
ぜひ。