屋外用の防犯カメラというと、下の写真のような箱に入った防犯カメラが一般的です。
この箱は防犯カメラの業界ではハウジングと呼んでいて、ハウジングが防水・防塵の役目で、
中に屋内用のカメラが入っています。
「防犯カメラがあるぞー」と、目立ちます。
最近は、下の写真のようなカメラ本体と防水のケースが一体となったタイプが多くなりました。
目立ちはしませんが、一体型なので工事費を含めたトータルでは安いです。
後継機 SCO-6085RN/TE AHD 2M ハウジング一体型 IR カメラ
そして、軒下などにスマートに付けたいなら、ドーム型のカメラになります。ドーム型でも
屋外用は防水・防塵構造が一般的です。
後継機 SCV-6085R/TE アナログHD 2M IR バンダルカメラ
防水・防塵に加え、特殊ネジを採用していて、普通のドライバーでは内部を開けられない
構造になっています。
下の写真は、軒下(正確には車寄せ)の天井下に取り付けた防水・防塵・耐衝撃型カメラ
です。
宅配便のトラックが入って来てもぶつからない高さかどうか、事前に確認しましょう。
ここではギリギリぶつからない高さでした。
関連するブログ
カメラの向きを変えられてしまう
低い位置に取り付けるカメラの注意点
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!
● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。
コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」