Nikon D90 + Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
【つづき:まとめ後編】
自ら出した条件と照らし合わせると、
お便利ズーム(Sigma 18-125mm OS)の後釜として適任だと思われる『AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR』なのだが、
購入に踏み切れない背景には暗くて凄惨な過去がある(グロ注意)。
それは、、、土曜ワイド劇場的に言えば、
“呪われたクリスマス~D90とセットで購入しておけば1.5万円で手に入ったレンズを今更4万円も出して買うかボケっ!殺人事件”
という、悔やんでも悔やみきれない哀しい事情がある所為だ。
『Sigma 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM』を買えない背景にもドス黒いモノがある(グロ注意)。それは、
“温泉女将の事件ファイルその23~シグマのOSがトラウマに!作動音が人生を狂わした男に明日はあるのか殺人事件~草津”
という、温泉浴以上に神経痛/関節痛等に効果がありそうな“手ブレ補正バイブレーション”に関する哀しい歴史が作用しているのだ。
そんなわけで、台風が上陸した先週末、
中古レンズが豊富にある近場のキタムラへ『AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED』を探しに行った。
ココはアウトレット品としてmyタムキューさんを売っていた店であり、『18-70mm ED』の在庫があることも確認済み(キタムラweb)だ。
雨に濡れながら、「へへっ、これだけズブ濡れになれば警察犬も追って来れまい(にやり)」などと呟きながら店内に入ると、
売って無いでやんの。
在庫、尽きてやんの。
でもってアウトレット品の『Tamron SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical(B005)』が1本だけ売ってやんの。
結論:今一番必要なモノは、丈夫な傘 by 井上陽水
※片平なぎさは本品には含まれておりません。別途お買い求め下さい。
土曜ワイド劇場にはヌードシーンがないって本当でしょうか?
市原悦子のヌードが見たかったのに(泣)
じゃんじゃんじゃーん!!!
おまけURL
http://www.youtube.com/watch?v=ntaOkwVpVf0
退院したばかりの御仁に悦子のヌードシーンは刺激が強過ぎる気がします。
まずは岡本夏生のボディコン姿等で目を慣らした後、
ハイヒールもも子、勝間和代、泉ピンコを経て悦子ることが結果近道かと。
ジモンさま
え”・・・
…土曜ワイド劇場と火曜サスペンス劇場ってなにか違うんですか?
・・・木の実ナナが温泉に入るのはどっち?
雨に濡れ~(串子)
「もぉ~んだぁいわっ 今日の雨っ♪」 …金も無い、、(-_-)