goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

罰ゲーム風味

2014年12月31日 | 生活

Nikon D600 + Ai AF Nikkor 28mm f/2.8D
  

なんだか『ナルシステック2級』な画像でこっ恥ずかしいわけだが。
  

実名で活動している以上、顔出し画像とともに一年のお礼を申し上げるのはヤブサカでは無いのだが、
実像を晒した結果、スーっと人がいなくなると哀しいので、
「ちょっとだけょ♪」な状態で撮ってみたらばとんでもなく自己陶酔っぽい感じになってしまった。 

・・・まぁ、作品を発表しようなんて思うニンゲンは多かれ少なかれナルシストだから仕方が無いんだけど。
てかもう少し楽しそうな表情は出来ないのか。。。 


一年間お世話になりました。
 
 とくに2014年は『WEBを通じての繋がり』が広がり、
何の接点も無い方から声をかけていただいたり、実際に作品展へ足を運んでいただいたり、
あらためて過疎ブログ/HPではありながらも、支えてくださる方々の存在に感謝することしきり、
な一年でした。


みなさんよいお年を。
来年もよろしくお願いいたします。

オシミタダシ


見間違い

2014年12月28日 | 動物・昆虫

【タイヤ越しにネコ】
Nikon D600 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICAL


本日も
一向に馴染む気配が無い《靴擦れ製造機》こと格安エンジニアブーツを履いて近場を散策したのだが、
通りかかったお米屋さんのウインドウで

『近未来コシヒカリ入荷!』

という手書きポスターを見つけた。

・・・近未来のコシヒカリ、、、まさか食べると身体が緑色に発光したりするのか?
※発光しません/発光したとしてもそれはES細胞が混入しただけです

脳内で『未知との遭遇』のテーマ曲を再生しながらポスターに近付いて行くと、

『近江米コシヒカリ』

と書いてあった。   ・・・人騒がせね、小保方さん(違


ニコン福袋2015【機材予想】

2014年12月26日 | カメラ・撮影

【日中、フラットな太陽光下で撮った適正露出の画像を大幅に加工しました、の図】
Nikon D600 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

12/27(SAT) 予想の一部を変更しました & デジイチ以外の福袋情報も追加しました
  
  

昨日、毎年恒例の『ニコン福袋』の発売がアナウンスされた。

福袋関連の記事はmy過疎ブログのキラーコンテンツである為、
今回もかいがいしくその【内容】と【予想】を記載しておく。

※予想の根拠は機材名後( )内に表記してあります

*     *     *

ニコンダイレクト【デジタル一眼レフカメラ福袋】

■200万円コース《限定2セット》
ボディ×2/レンズ×8/スピードライト×1/アクセサリー×6/メディア×1/グッズ×2
《カメラ・レンズ予想》
・D4S(1623万画素機)
・D800E(画素数/ローパスフィルターレス
・14-24mmF2.8G、24-70mmF2.8G、70-200mmF2.8G他(ナノクリ)
  

■100万円コース《限定5セット》
ボディ×1/レンズ×3/アクセサリー×3/メディア×1/グッズ×2
《カメラ・レンズ予想》
・D4S(1623万画素機)
・14-24mmF2.8G、24-70mmF2.8G、70-200mmF2.8G(ナノクリ)
  

■80万円コース《限定5セット》
ボディ×1/レンズ×5/スピードライト×1/アクセサリー×5/メディア×2/グッズ×2
《カメラ・レンズ予想》
・D800E(画素数/ローパスフィルターレス
・14-24mmF2.8G、24-70mmF2.8G、70-200mmF2.8G他(ナノクリ)
  

■50万円コース《限定10セット》
ボディ×1/レンズ×3/アクセサリー×5/メディア×1/グッズ×3
《カメラ・レンズ予想》
・Df(画素数他)
・16-35mmF4G、24-120mmF4G、70-200mmF4G(F4ズーム)
  

■20万円コース《限定40セット》
ボディ×1/レンズ×2/アクセサリー×4/メディア×1/グッズ×2
《カメラ・レンズ予想》
・D610(画素数/EXPEED3)
・24-85mmVR、70-300mmVR(昨年の組合せから)
  

■12万円コース《限定110セット》
ボディ×1/レンズ×1/アクセサリー×3/メディア×1/グッズ×3
《カメラ・レンズ予想》
・D7100(画素数/ローパスフィルターレス)
・18-140mmVR(根拠無し:他にも16-85mm、18-200mm、18-300mm等)
  

■7万円コース《限定110セット》
ボディ×1/レンズ×2/アクセサリー×4/メディア×1/グッズ×2
《カメラ・レンズ予想》
・D5200(画素数/バリアングル)
・18-105mmVR、55-200mmVR(根拠無し)
  

■6万円コース《限定50セット》
ボディ×1/レンズ×2/アクセサリー×3/メディア×1/グッズ×2
《カメラ・レンズ予想》
・D3200(画素数)
・18-55mmVR、55-200mmVR(ダブルズームキット)

*     *     *

相変わらず微妙なラインナップ。

今春、【20万コース】を購入して“フルサイズ機デビュー”を果たした自分なのだが、
そう言った明確な目的(機材の一新)や、
逆に「個々の買い物では踏ん切りがつかんっ!」といった方以外、手を出し辛いコースばかりかも。
勿論、コース金額が上がるにつれ『お買得感』は増すのだが、
だからと言って【80/100/200万】は、絶対的に安い金額/買い物では無い。
第一、そのクラスを検討する人は、こんなブログを読まなくても機材&福袋の価値は解っている筈だ。

せいぜい、何も知らないお金持ちジェントルマンが、
カメラ資産が何も無いところから写真趣味をスタートさせようとしている場合に限り
「【50万円コース】はおススメですよ。」と言ってあげられる程度かなぁ、、、
にこやかに微笑みながら「万が一使えなかったら半額で引き取りますよ^^」と付け加えて。

*     *     *

【レンズ交換式アドバンストカメラ福袋】

■4.5万円コース《限定80(ブラック40/ホワイト40)セット》
ボディ×1/レンズ×2/アクセサリー×3/メディア×1/グッズ×1
《カメラ・レンズ予想》
・Nikon 1 V2(画素数)
・10-30mm、18.5mmf/1.8(ダブルレンズキット)

■4万円コース《限定40セット》
ボディ×1/レンズ×1/アクセサリー×2/メディア×1/グッズ×2
《カメラ・レンズ予想》
・Nikon 1 S2(画素数)
・10-30mm(標準パワーズームレンズキット)

 

【コンパクトデジタルカメラ福袋】

■1.3万円コース《限定70セット》
ボディ×1/双眼鏡×1/アクセサリー×1/メディア×1/グッズ×1
《カメラ予想》
・DCOOLPIX S3600(画素数/光学ズーム倍率)

■0.8万円コース《限定100セット》
ボディ×1/グッズ×1
《カメラ予想》
COOLPIX S02(画素数/内蔵メモリー)

  


wish

2014年12月25日 | 生活

【Poinsettia】
181×258mm

Merry Christmas and Happy New Year


身近にある争いの一つも諫められない自分が言うのはおこがましいのだが、
多くの人々が『愛』で満たされるであろうこの日に、この世界に、
17歳の少女の純粋な想いが届くよう願わずにはいられない。
  

Dear brothers and sisters,
the so-called world of adults may understand it, but we children don’t.
Why is it that countries which we call “strong” are so powerful in creating wars,
but so weak in bringing peace?
Why is it that giving guns is so easy,
but giving books is so hard?
Why is it that making tanks is so easy,
but building schools is so difficult?

Nobel Lecture by Malala Yousafzai, Oslo, 10 December 2014.   


親愛なる皆さん、
大人の世界では通用する話しなのでしょうが、私たち子供には理解出来ません。
なぜ“大国”と呼ばれる国々は、戦争を起こすことには積極的なのに、
平和をもたらすことには消極的なのでしょうか。
なぜ銃を与えることは簡単なのに、
本を与えることは難しいのでしょうか。
なぜ戦車をつくることは簡単なのに、
学校を建てることは難しいのでしょうか。


『あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう』位の問いかけだったら答えてあげられるんだけどな。

Dear brothers and sisters、素敵なクリスマスを。
 

結論:右手を挙げながら元気よく「ウィーーーーーーッシュ!」と言うといかりや長介っぽい
   


エンジニアブーツ

2014年12月23日 | ただのスナップ

【 just a snapshot_025 】
Nikon D600 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICAL
 

数日前、年甲斐も無く【エンジニアブーツ】を買った。
甲斐性も無い為、ノーブランドの安いブーツだ。

上手く履きこなせばそれなりに格好良く見えるアイテムの筈なのだが、
自分が履くとどう見ても【長靴】である。
鏡を覗くと『魚河岸、豚骨スープ、鮎解禁』、そんなキーワードが頭をよぎる。
 
 
とは言え、新しい靴は心が弾む。
ちょっとお出かけ♪したくなった為、
真新しい長靴もといブーツを履いて、4時間余りの散歩に出かけた。
 
 
結果、脹ら脛はつりそうだし、
左足の裏、左足小指の付け根、左足くるぶしの系3カ所が靴擦れ(?)で痛い。

・・・これから先、履き続けられるのだろうか、my長ぐもといブーツ。


結論:久しぶりに持ち出したウルトロン40mmだが、やっぱり楽しい◎