goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

アートな週末

2012年11月06日 | 生活

Nikon D90 +AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
 

なんでしょうかこのファンシーなタイトル。
同じ紅茶でも『レモンティー/シーナ&ザ・ロケッツ』の対極にある『ロイヤルミルクティー』な風情である。

代官山のお洒落スポットか?
緒川たまきの日曜美術館か?
『ロイヤルミルクティー/反町隆史』に関しては不問か?


先週末の連休はアートを求めて右往左往した。
《幸せ》は歩いて来ないように《アート》も歩いて来ない。
『アート引越センター』の営業は来るかもしれないが、引越にアートは求めていない。
ゆえにアートに出会う為にはこちらから出向いて行かねばならない。


土曜日の朝。
午前中は小牧市にある『メナード美術館』で『舟越桂展』を観る。
近場で昼食った後、名駅方面へ講演を聞きに行くmy妻は名鉄線で名古屋へ、父娘は車で栄方面に移動。
『ハートフィールドギャラリー』で『ひと皿の可能性。』の打ち合わせをした後、
歩いて10分程の距離にある『ガレリア・フィナルテ』で『三井園子展』を観賞、
その後は父娘も解散、各自好き勝手に栄をブラブラしながらmy妻の講演終了を待つ。
三者栄で合流後、『月の庭』で『パレード in 月の庭』を観賞しながら夕食って帰る、
という非の打ち所がないプランニングをして家を出た。


が、高速道路を小牧方面に向かって順調に走っている最中、
小牧から名古屋への移動時間が思っていたよりもかかることが判明。
急遽予定を変更し、
・昼食を月の庭で
・my妻は地下鉄で名駅へ移動
・父はギャラリーを2つ観てから車で小牧へ/一足先に桂る
・娘は父と別れてから栄でブラブラ/母と合流した後小牧へ/一家感動の再会
とする為に高速を下りた。

だがしかーしっ、11時きっかりに着いた『月の庭』が祝日昼休業だったことは昨日書いた通り。

ここからさらに予定を変更し、最終的なプランは
・昼食は適当にうどんなど
・my妻は地下鉄で名駅へ移動
・父娘はギャラリーを2つ観てから解散、各自栄でブラブラ/母と合流した後月の庭へ/帰宅
・メナード美術館は日をあらためて
ということになった。 …もぉ『プラン』でもなんでも無いじゃないか。。。


方向音痴父娘としては奇跡的に2つのギャラリーを探し当て、アートな空気を吸い込んで来た。
美人と誉れ高い三井さんとの対面も果たし、上機嫌で天ぷらっていたのだが。


「アートな空気を吸い込んだ所為」だろうか。
帰路っている途中、分単位で体調が悪くなり鼻水が止まらなくなった。
翌日曜日も《アート》な予定が目白押しだというのに。

アートアレルギーか?
真野響子の日曜美術館か?
『ジャスミンティーは眠り誘う薬/尾崎亜美』か?


帰宅後、風邪薬と鼻炎薬とレモンティーを一緒に飲んで、寝た。  【つづく】
  



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アートな (ポポ)
2012-11-06 13:13:28
一日、おいしい天ぷらまでついて充実ですね。船越桂展は別の日で正解かも?

私は先月観てきました。子どもを勝川のアトリエPOPに預け、ミオ先生に地図を書いてもらい小牧へ。船越氏の作品をじっくりと観覧。感動で胸いっぱい。
月の庭は別の日にしました。ランチ開店直後に入店、作品を間近で全部観てから、天ぷらに集中。その後は池下のペギー珈琲店でくつろぎのひとときでした(*^o^*)
最近、名古屋尾張方面に行きすぎで、さすがに三井さんまでは行けなかった…
返信する
それは私 (焼鳥居酒屋)
2012-11-06 20:08:45
お疲れ様でしたm(_ _)m
さらにそこに「CS6体験版がうまくインストールできないんですが」なんていう問い合わせで
30分も電話で質問攻めにしたのは
まったく誰だ。


スミマセンでした…
返信する
Unknown (じゃあ、兄貴で)
2012-11-06 20:58:09
アート三昧グルメ三昧。
なんだかとっても貴族的★
あと足りないのは蹴鞠かな?
それとも
ポンパドールが花咲き シルクハットがゆれるわアハハン
返信する
ポ&鳥&兄さまズ (金魚主)
2012-11-06 23:08:02
【ポポさま】
そっか。ポポさんはもう観に行かれたのですね、舟さんも月さんズも。
うん、やはり一度に沢山の展示を観て回るのはよくないと思います(笑
「買う」なり「吸収する」なりの目的がはっきりしている場合は
展示のハシゴも良いのでしょうが、ただ「浸る」のなら1展示にとどめておく方が良さそうです。
ましてや舟さんは会場も広いし作品数も多いようなので。
結果オーライ、と^^

ペギー珈琲店、知らなかったのでググりました。良さ気。
栄から東山方面へ散歩する時にでも寄ってみようと思います◎


【焼鳥居酒屋さま】
1秒でも早く寝たかったのに電話ありがとー☆(笑
いやいや、リーダーのお役に立てるのなら、
鼻水の1リットルや2リットルは楽勝です◎

それより、、、試験の結果はどおd,、、、メール下さい^^;


【兄貴♀さま】
平安朝貴族、
もしくは「パンが無いならケーキ食べれば?族」の身分なのに、
『すしストラップ』欲しがってすみませんでした(・▽・)

・・・お願いだから桐島カレンちゃんに
『ミカバンド』の事を聞くのはやめてあげて(号泣
 
返信する
まぁ (焼酎力)
2012-11-06 23:54:24
一番上手く成り行きったらこうなる。
みたいな感じですね。
それを結果オーライと言うのか。
船越さんはそれだけでお腹いっぱいで寿司、月庭さんはランチがお得とはいえ、昼は慌ただしいで寿司ではなく天ぷら。 帰り道のトイレ行脚はご愛嬌。
これで船越さん観てたら吐いてますっ手羽。
返信する
【焼酎力さま】 (金魚主)
2012-11-07 08:45:06
今迄の歩み:my人生そのものが「結果オーライ」ですから。

水はね、上から下にしか流れないんですよ。
・・・なんか意味ありますかね、この喩え(笑

そうですね、メナード美術館はゆっくり観て回りたいで寿司、
谷垣内さんは「お値段以上ニトリ♪」出汁、
トイレにはちゃんと紙もありま仕出し。

和風・和食でまとめてみま舌。
 
返信する
メナード (ノザル)
2012-11-07 10:22:05
観に行った際は、それと思われる人物に、フェイスパックを脳内合成して観察してみます。

お話はほとんどしていないですが、美人の三井さんもいらっしゃいました。
私も入口付近の小品と、DMの作品が何というかクリアな感じというか、素敵だなと、思いましたよ。
返信する
【ノザルさま】 (金魚主)
2012-11-07 17:25:20
ごくまれにコンタクトレンズっている時がありますが、
ほぼ眼鏡星人です。
フェイスパックにプラスして合成して下さい◎
って残された日数からして、まず次の日曜:11日のお昼頃からメナードると思います。
その時間に合わせてお越しいただけると幸いです^^

三井さん、自分もご挨拶しかしておりません。
美人は遠くから眺めるの得意なんですが、対峙するのは苦手で。
あ"。ノザルさん、美人の自覚があったら話しかけないで下さいね、マジで(笑
 
返信する