教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

3月18日(日)のつぶやき その2

2012年03月19日 | 日本の教育
13:49 from web (Re: @singo_mpc [ 4 RT ]
これ?→ youtube.com/watch?v=lpWOeK… @singo_mpc RT @ganbarujan:アルジャジーラが "@kazukazu721: 除染なんて利権ビジネス…RT @kusaka_jp: @kazukazu721 行政 国を本気で信用してたら殺されるのが…"

14:41 from web
「大人のフリースクール・ティーパーティ第4回」《思春期までにこそ心豊かに》講師:佐々木光郎 ~30年に及ぶ少年非行の臨床現場からのメッセージ~ 「クローズアップ現代」にも生出演!  のご案内です。どなたでも参加できます。詳しくはfreeschool-paidia.com/20120330%20sis… 

14:47 from web
@events_futoko 「大人のフリースクール・ティーパーティ第4回」《思春期までにこそ心豊かに》講師:佐々木光郎 ~30年に及ぶ少年非行の臨床現場からのメッセージ~ 「クローズアップ現代」にも生出演! どなたでも参加できます。freeschool-paidia.com/20120330%20sis…

18:12 from gooBlog production
《思春期までこそ心豊かに》「大人のフリースクール・ティーパーティ第4回」 goo.gl/Zv7td

18:38 RT from Twitter for Android
どりくら日々コレクション 紙が更新されました! bit.ly/rSXHpk ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @FoxMcLoud @IdolClassifieds @ganbarujan
尾上泰夫@DreamCraftさんのツイート

18:41 RT from Twitter for Android
宮城 8才 4月連日の頭痛、夕方頃にはぐったりする。5月膀胱炎のような症状。8月鼻血を間をあけて2日だす。1月 頭痛、首が痛む、心臓痛、インフルエンザ、頭に文字が浮かぶがすぐに言葉にならないことがあると言う。8歳の娘が「自分の体が何だかおかしいの…」というのです。
みんなのカルテさんのツイート

18:41 RT from Twitter for Android
瓦礫食材うんぬん言う前にだな、大前提として10万年以上どうやっても消えない放射性物質と我々人類は付き合わなきゃならん。まだこの世に生を受けてない子々孫々にそれは受け継がれることとなる。たった40年の電気を作るための原発で出たゴミに10万年の管理?サイクルとして破綻してるんだよ。
かえで (脱原発に4票) #TPP反対さんのツイート

18:44 RT from Twitter for Android
皇族がとうとう西に動き始めました。「皇族が動いたら自分も動こう」と思っていた方、その時が来ました。mainichi.jp/kansai/news/20…
こいけあきら@香川自宅で避難母子受入れ中さんのツイート

18:45 RT from Twitter for Android
突如歴史の歯車が動き始めたのです。生きていくのに困難な時代の幕が上がりました。この国だけではありません。破局は世界規模になっています。おそらく大量消費文明のはっきりした終わりの第一段階に入ったのだと思います。
宮さん(宮崎駿)botさんのツイート

18:46 RT from Twitter for Android
日本の人はすぐに許してあげなよと言ったり、笑ってごまかすけど、イギリスでは不正な事、卑怯な事は、徹底的に自己主張して、自分の正統性を証明しないとひどい目にあいます。日本の感覚で生活してたら泣くのは自分なんだよ。笑って許すのは能無しで玉がないってことです。自分は玉はないけどね。
May_Romaさんのツイート

18:51 RT from Twitter for Android (Re: @irukatodouro
本当だ!ニュースだと自治体が続々と受け入れを表明しているように聞こえますねえ。 RT @irukatodouro がれき受け入れ自治体一覧&マップ one-world.happy-net.jp/ukeire/ 拒否のほうが多いじゃない。なんでちゃんと報道しないんだろう
yoh_the_superstarさんのツイート

22:19 from Tweet Button
奇跡的な救出劇、良かったね。でも石原氏の言には首を傾げる。彼の文学感の底の浅さ。重大な出来事を扱えば優れた小説になるわけでもあるまいに。 石原知事が「現代の小説にまさる」という救出劇 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…

22:26 from Tweet Button
いまだにこういう学校があって、〈教育もどき〉のことをやっているというその感覚に恐れ入る。教師たちは何を考えているんだ? 一緒の学級イヤな人は?実名アンケ…教頭釈明は : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20…

22:34 from Tweet Button
こんなに腐った情報にこんなに紙面を割くな。もっと伝えるべき情報は山とあろう。情報の提供が週刊誌並みに安易だ。 スカート内盗撮の40歳県立高教諭、懲戒免職に : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20…

22:45 from Tweet Button
憲法や条例の扱いについては賛同できない橋下氏だが、この東電の原発廃止の方針には諸手をあげて支持する。でも、彼の全体がまだよく把握できていない。 大阪府・市:全原発廃止、関電に株主提案へ #毎日新聞 sp.mainichi.jp/rd/rd_0001_03.…

by ganbarujan on Twitter

3月18日(日)のつぶやき その1

2012年03月19日 | 日本の教育
07:33 from Tweet Button
でも、雨・風・雪等自然のちょっとした異変にも脆いのは相変わらず。 変わる武蔵野線、進む沿線開発 「新しい街」に新駅誕生 t.asahi.com/5y13

10:19 RT from Twitter for Android
ワタミに限らず外食ってブラックな企業が多い気がしますね。牛丼チェーンやハンバーガーチェーン、それにファミレスのチェーンもワタミに似た様な低賃金で長時間労働が恒常化してるのかも。
Masayukiさんのツイート

10:23 RT from Twitter for Android
この記事、まちがっていると思います。RT @kentarotakahash: 毎日新聞の記事ですけれどね。mainichi.jp/life/food/arch… 他にも、そういう記述は見つけられるかと。
早川由紀夫さんのツイート

10:25 RT from Twitter for Android
<飛んできた花粉を周辺農家の作物が受粉すると、モンサント社から知的所有権の侵害で訴えられる可能性も出てくる> 遺伝子組み換え作物 すでに茨城で栽培 tanakaryusaku.jp/2012/03/0003898 モンサントの花粉は著作権侵害で、東電の放射性物質は無主物!こんな世界はゆがんでいる!
kojikaneko 脱核から始めようさんのツイート

10:26 RT from Twitter for Android
利権と打算の為に、被災者をダシにするな。瓦礫処理が進まないのは全体の20%予定の広域処理を受け入れ遅れではなく、80%の地元処理を進めないからだ。宮城岩手の瓦礫は仙台海岸に丘に築いて記念公園として整備。2000万トン全て処分でき最も経済的。利権に使うと被災者と国民の負担を増やす
岡山博 反原発 同調強要社会さんのツイート

10:33 from Twitter for Android
大事な視点ですね。でも、今の制度では難しい。学校教育のちゃぶ台返しでもしないと。 "@edufolder: 20120317「理解の遅い子はダイヤの原石かもしれない」(アゴラ) bit.ly/yUhhYt"

10:40 from Twitter for Android
やっぱりテレビ朝日じゃ無理か。独立応援します。 "@ikeda_kayoko: ネットTV「愛川欽也のパックインニュース」、アーカイブやる事に踏み切ったようですね kinkin.tv kinkin.tv @kinkinTv"

10:40 RT from Twitter for Android
おかしいものはおかしい、と声を上げる自治体が増えてきたことは良い傾向だと思います。RT @sal8997: がれき受け入れを拒否した札幌市は来週HPで拒否理由を公表します。期待しましょう。
あざらしサラダさんのツイート

10:41 RT from Twitter for Android
マクドのCMってそういえば親出てこねえ RT @shukatsushosha: 朝からマックで小学生4人がPSPをやっている。親は何をやってんのかね?仮に両親が共働きだとしても、日曜日に父母二人とも働きに出ている子供が4人も揃うとは考えにくい。ネグレクトもいいところだ。
terrakeiさんのツイート

10:43 RT from Twitter for Android
実家は金持ちでもないし、社会的地位もないし、どっちかというと落ちぶれてるが、きつい仕事してる時、体の方が大事だから辞めなさい、好きなことやりなさい、と何度も家族が言ってくれた。自分は恵まれてると思う @wakaken_1027: 日本の家族はなかなか止めない。
May_Romaさんのツイート

10:54 from Tweet Button
死を賭して訴えたわけだ。でも、奴隷社会じゃない。やめる自由はあったはず。ノーは言えたはず。なぜしなかったか。 15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方 mynewsjapan.com/reports/1585

10:56 RT from Twitter for Android
禿同!“@mrumechildren: こういう事実を知ると、もう二度と利用したくなりなりますよね・・・。 RT @tsutun 15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方渡邉美樹 mynewsjapan.com/reports/1585
Masayukiさんのツイート

10:56 RT from Twitter for Android
超同意。RT @kikutijun 洗い物が好き。流し台に雑然と積み上げられた食器が、洗われ、元の食器棚へ収納されていく。最後に、シンクの中は空っぽになり、静寂が訪れる。スッキリする。自分の頭の中も、このくらいの静寂が、訪れてほしい。頭の中はいつも雑然と、食器が積み上げられたまま
Naoko Iidaさんのツイート

10:57 RT from Twitter for Android
何やってもうまくいかないときってあるけど、焦る必要はないよ。体のリズムにも錆がつくの。その錆落としのときだから、すめばぐうんと好調になる。しばらく使っていなかったホースに水を通すと初め汚水になって出てくる。でも、すぐに澄んで出てくるよね。体のリズムも同じなの。
志茂田景樹さんのツイート

10:57 RT from Twitter for Android
【放射性がれき焼却】「税金払って被曝させられる国民」 *何度もこの言葉を反芻する。税金を払って被ばくさせられる我々。滅茶!馬鹿にしてる。滅茶苦茶!なめてる。幸福か?人を見下げて。人を踏みつぶして。tanakaryusaku.jp/2012/03/0003889 @tanakaryusakuさんから
胡麻 緑さんのツイート

11:55 RT from Twitter for Android
山田前農相 大連立打診に不快感: 岡田副総理が今月上旬、自民党幹部に大連立を打診していたことについて、民主党の小沢元代表に近い山田前農林水産大臣は、東京都内で記者団に対し、「政権交代させた国民をばかにする許されない... bit.ly/yjIPgG #nhk
tpcprさんのツイート

11:59 RT from Twitter for Android
歴史教科書自体が嘘。。 @tsghoh: 【洗脳と愚民化計画④】例えば「太平洋戦争史」という新聞連載を掲載させたり、「真相はこうだ」というラジオ番組をNHKで放送させた。これらはいずれも、日本の軍国主義者達がいかに国民を欺いていたかという視点から作られていた。
天照大神 さんのツイート

12:03 RT from Twitter for Android (Re: @miyake_yukiko35
@miyake_yukiko35 RT @shibayama_t: 田中康夫さんのブログはガレキ全国展開論を完膚なきまでに論破してますね。これが利害や権益を離れた現代の「正論」ではないかと思います。 asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-519
和周さんのツイート

12:05 RT from Twitter for Android
矢ヶ崎琉球大名誉教授…沖縄の汚染されていない土地では、県内の遊休農地に汚染地の農家を招致するなど沖縄のメリットを生かした支援が必要と指摘…ryukyushimpo.jp/news/storyid-1…
秋田髙志さんのツイート

12:07 RT from Twitter for Android
市長ありがとうございます! RT @tojikitadashi: 宮崎市は昨年4月は国からの受け入れ要請には協力する旨回答しました。しかし、10月には通常規制値の100ベクレル/㎏が8000ベクレル/㎏となっており、納得出来ないために断ったことを申し上げました。
はるさんのツイート

12:11 RT from Twitter for Android
「子供はとくに放射線の影響を受けやすいので、本当は海外に出るのがいいと思いますが、現実にはみななかなかできないでしょう。だからせめて、できるかぎり線量の高いところから離れて暮らすよう心がけてください」-コンスタンチン・ロガノフスキー george743.blog39.fc2.com/blog-entry-121…
ジョージさんのツイート

12:36 RT from Twitter for Android
リーマンショックと東電ショックは似ている。毒まんじゅう入りのローン証券に格付会社がAAAの信用を付与して世界に売りつけたが最後は毒を食らって崩壊した。原発も御用学者らの原子力ムラの面々がAAAで安全神話を捏造し土砂からなる軟弱な国土に54基もの原発を濫造し最後には崩壊した。
土佐の酔鯨さんのツイート

12:52 RT from Seesmic
RT @Bodhi_grand 首相官邸前、福島の立入禁止区域に住んでいた女性がトラメガをとった。「私は家を諦めます。あなた達は原発を諦めてください」。警備にあたっていた警察の方も絶句し、動きが止まっていた。
ソウル・フラワー・ユニオンさんのツイート

12:55 RT from Seesmic
泣ける話ですから。RT @arcaigle: あんまり笑えない… QT @masakiiwasaki: 爆笑です。 RT @tako_ashi: 「おい、キミ、唇がうごいてないぞ」「…」「歌わないと処分だぞ」「…♪ このぉー支配からのぉ~ 卒業ぉ~~」
小田嶋 隆さんのツイート

12:56 RT from Seesmic
大人の怠慢を棚に上げて、社会全体に悪法の網ばかり増やしていく。アホな話だ。法は怠慢の穴埋めに存在するわけじゃない。法は倫理で定めて、理念で統治する為のものだ。そこを全く理解せずに、アホなルールを定めた上で、そのルールを無視した慣習ばかり押し付ける。それが現代の悪癖
巡礼者さんのツイート

by ganbarujan on Twitter