熊本地震より大型?そんな巨大な地震が知られている活断層以外で発生した?そして、全電源喪失し、一時泊原発が危険な状態にまでなった!
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 09:58
地震の波形等から人工地震だとまで言われている。もう原発はあり得ない。
北海道震度7:主要活断層帯を… twitter.com/i/web/status/1…
「ヤギで除草」なんて邪道でしょう。子どもの頃、母乳で育ったオラは、「日本の場合、牛はやめてヤギの乳にしたら?」なんて思う。母乳に近く、経済的で飼いやすい。羊系の肉は美味しく、皮もいい。チーズもバターもここから始まる、牛・豚のような… twitter.com/i/web/status/1…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 10:26
自分は関係ない。犠牲になるのは他人という冷血動物の人が考えること。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 11:12
知能以前の問題。 twitter.com/basilsauce/sta…
防衛費を防災費等日々の国民の生活に回せば、どれだけ安心安全で豊かに暮らせることか。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 11:18
破壊より建設でしょう。
安倍政権じゃあ無理なんでしょうね。
国民を方向づけるヤラセの臭いがプンプンする。 twitter.com/nogutiya/statu…
全くその通り! twitter.com/kikko_no_blog/…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 11:19
長男が自動車運転免許を取得。その免許証見たら、期限は「平成33年」までだって。なんだよ、それ。平成33年なんて、もうあり得ないだろ。いまだに元号にこだわっているのなんて一部の人たちだけなんだし、いちいち西暦に読み替えるのはややこし… twitter.com/i/web/status/1…
— きむらとも (@kimuratomo) 2018年9月6日 - 22:56
まだ西日本豪雨災害も
— YOKO(玉城デニー♡ゆいまーる) (@granamoryoko18) 2018年9月6日 - 15:07
終わってません、
大阪地震、台風21号、そして
北海道地震。。
もっと言えば
東日本大地震、熊本地震も
全然終わってない。
国防ってなんですか?
ひとりひとり、考えましょ。
電子マネー支持派、
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 11:25
これは大問題ですよ。
預金者が全員、現金引き出しにかかったら銀行はどうなるだろう?
銀行というまやかしシステムが明らかになるかな? twitter.com/YahooNewsTopic…
「第2次世界大戦のどれだけの犠牲の上に日本国憲法があり、そこから戦後民主主義を築き上げた国民の努力」
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 15:30
この言葉の重さを、安倍政権は理解しているのか?
「みっともない」のは安倍氏の思考力だ。
dot.asahi.com/aera/201809060…
やっぱり泊原発は要らない。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 16:05
事態が深刻にならなかったのは不幸中の幸いだった。
危険すぎる!
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
人災も天災も、過ぎ去りやがて回復するのをじっと待っている日本人。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 20:36
外国人の目には特異に映ったその挙動はやはり日本人固有のものなのか。称賛もされ批判もさてるその行動。
記者はサッカー以上のものを学んだと言う。さて、では我ら日本人はそ… twitter.com/i/web/status/1…
破廉恥・ネトウヨの巣窟虎ノ門ニュース、前代未聞首相公邸より中継。シンゾーが出演「密かに見ている...非常に濃い」などと、呆れる他ない。9/3の収録らしいが、この日は台風21号の危機が迫っていた。放映された今日は北海道大地震。自分の… twitter.com/i/web/status/1…
— yoshita07 (@Harunchan123) 2018年9月6日 - 14:28
北海道のプロパン屋の弟よりプロパン自家発電の様子が送られてきて、オール電化普及に対する強烈なアンチテーゼを感じる pic.twitter.com/N8HHjLnqXS
— ちみを (@chimiwo) 2018年9月6日 - 10:33
誰が五輪マークの使用を認めたのか!?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 22:14
市民の抗議は当然だ。 twitter.com/sinbad_W/statu…
そんなバカを言った奴は誰だ?! twitter.com/gron_ggg/statu…
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 22:18
北海道で困っている外国人がいたらこの番号を教えてあげてください。
— mckib (@mmckib) 2018年9月6日 - 20:28
WiFiも無かったらさぞ不安でしょう。
011-204-5937と011-204-5092で、当面は平日の午前8時45分から午後5時半まで受け付け、英語・中国語・韓… twitter.com/i/web/status/1…
これはもっと広まるべき。NTT東日本が、北海道内の公衆電話約5800台をすべて無料で使えるようにしたそうです。ケータイの電池が不安な方は、ぜひご活用を。
— たられば (@tarareba722) 2018年9月6日 - 11:37
北海道内すべての公衆電話を無料に NTT東日本 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
今年の日本の夏は自然災害だらけ。地球温暖化の影響か?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 22:45
だけど、それは天災だけじゃない。そこに大きな人災が潜んでいることは見逃せない。
いや、むしろ人災こそこの天災による被害拡大の主原因と言っていいのかもしれない。 twitter.com/jumpjumpjump_d…
もう大学で学ぶと言うことが半分意味を失って来ているのかも。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年9月7日 - 22:57
単なる現実の疑似体験にしか過ぎないものもある。大学で学ぶより現場での体験から学んだ方がいいものもある。
大学自らが大学での学びの終焉を半ば具現化したものと言えるかも。… twitter.com/i/web/status/1…