
徒歩で仕事へ行く

くにひき大橋より、シジミ船がいつもより近くにいたので、しばし立ち止まって眺める。

大橋川沿いを、さらに東へテクテクテクテク

島大のボート部員が練習中。

これで今年3件目のラーメン屋。
新春ラズダの特集がラーメンということが関係するのかしないのか
この度、親しくしてるルリちゃんと<ラーメンコンビ>を結成。
記念にテンプレートもラーメンにしてみたので、よろしく

話は元へ
今日行ったラーメン屋さん、お勘定のときに
なんと、レジで、見覚えのある、うさこちゃんを発見!
「これ、イケアで買いました?私も持ってますよ。」
店の人に絡んでなんぼが、大阪人!


学校のこと、進学のこと、将来の夢

悩みをきくこともあったり、
「あ~~青春

みんなは、私の服・アクセサリー・持ち物などを
さりげなく、チェックしていて、
「かわいい~」って言ってくれることもあれば、
「へん=×」って遠慮なく、ばっさり切りつけて、
けなすこともある


先日、KとMが、サティーに行ったら
派手な服(地図のスカート)が売ってたらしく
「これ、コーチ(=私)だったら着れるよね」って会話になったようだ。
いったい、どんなイメージを持たれてるやら・・・

前回は2年生ふたりと私、3人で昼ごはんを食べながらわいわいがやがや。
話の流れで、お父さんの話題になる。
以前、3年生との会話で、
お父さんと仲良し

お父さんは、何でも話せる~いう子が数人いた。
<父と娘>としては、かなり上出来、理想的な関係といえる

しかし、そうではない場合も多そう・・・

ひとりは・・・
前は、お父さんのこと嫌

もうひとりは・・・
まあまあいいみたい。
「よく仕事帰りに、エクレアとかシュークリームを買ってくる」と言ったので、
「それって、娘の機嫌をとってるとか~、ヒヒヒッ!」と茶々をいれた。
お父さんが聞いたら、
「余計なことを言わないでください

私から
「お父さんのこと、尊敬してる?」と質問



「お父さんのこと、尊敬してる?」もう一回、同じように聞いたら、
「してませんよ!!!!するわけないじゃないですか!!!!」
声をそろえて答えるふたり。
「そそそ・・・そーなんだぁぁぁ




17歳の娘は、なかなか厳しいね。